技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

パウダー化粧品の処方設計のポイント

パウダー化粧品の処方設計のポイント

~メイクの持続性、使用感の向上、紫外線防御などポイントを解説 / 粉体物性などの基礎から使用感の機器分析、表面処理による使用感の改良、処方のノウハウなど~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、化粧品開発において基礎から解説し、原料開発と処方設計を的確に行うためのポイントを解説いたします。

開催日

  • 2017年1月26日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 化粧品に関連する技術者
  • 化粧品の粉体操作、粉体の表面処理に関連する技術者

修得知識

  • パウダー化粧品開発の基礎と応用
  • 粉体の表面処理と使用感の改良
  • 粉体製品の油剤とメイクの持続性
  • 紫外線防御と複合粉体

プログラム

 最近、日本人の肌はきれいになっています。化粧品会社は、美肌を守る化粧品の技術の進化の賜物だと自慢していますが、本当にそうなのでしょうか?
 化粧品が官能評価され、ブランドイメージを操る宣伝広告が売上げを左右したのは過去のこと。情報化が進む社会では、化粧成分の技術力と正しい知識が問われます。
 官能評価は機器分析に、噂や口コミサイトに代わり技術情報データベースが正しい知識を消費者にもメーカーにも提供する。そんな時代が、近未来の化粧品市場です。
  ファンデーションは、肌の光と色を演出するための化粧品。この役割を担う主成分が各種パウダーです。乳液や化粧水などのスキンケア化粧品にはない、光と色を操るためのパウダーの物性と機能のメカニズムを正しく理解すれば、新規な商品を生みだすための原料開発と処方設計も的確に行えます。
 確かな技術があれば、消費者の心に響くキャッチコピーを創出し、人気とトレンドをリードすることも容易です。
 日本人の肌がなぜきれいになってきたのかという意外な理由とともに、その美肌を彩るパウダー化粧品開発の基礎から応用まで解説します。

  1. 肌と化粧品ビジネス
    1. 日本人の肌の進化と化粧品市場の動向
    2. メイク化粧品とパウダー
    3. パウダー化粧品の使用感の機器分析
    4. 新規パウダー原料開発の要点
  2. 粉体の物性と使用感の機器分析
    1. アスペクト比と粉体形状係数
    2. ファンデルワールス力と付着力
    3. パウダーの形状と物性
    4. 層状結晶と粉体加工プロセス
    5. カードハウス構造と嵩密度
    6. 肌の陰影と粉体の光学的機能
    7. アスペクト比と成形性と光沢
    8. ファンデーションの硬さと高級感
  3. 粉体の表面処理と使用感の改良
    1. 粉体微粒子の表面原子構造と結合力
    2. イオン結合と粉体の表面電位
    3. パウダー化粧品とエモリエント効果
    4. 粉体の濡れと接触角
    5. 表面処理の役割と方法
    6. 表面処理粉体のナノ構造と物性使用感
  4. 粉体製品の油剤とメイクの持続性
    1. ファンデーションの皮脂濡れと化粧崩れ
    2. ファンデーションの結合油剤と皮脂濡れ
    3. 湿式充填プレス法と乾式法
  5. 紫外線防御と複合粉体
    1. 粉体による紫外線防御
    2. ナノ粒子の複合化と使用感
    3. 有機吸収剤の複合化と使用感
    4. フォトクロミックパウダーによる紫外線防御

会場

江東区産業会館

第1会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 基材表面への防曇性付与と持続性の向上 オンライン
2024/5/24 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/5/24 ASEAN・台湾の最新化粧品申請制度解説 オンライン
2024/5/24 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 オンライン
2024/5/24 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 オンライン
2024/5/27 粉体の付着・凝集・流動メカニズムとその評価、トラブル回避の考え方 オンライン
2024/5/29 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/29 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/29 化粧品の防腐処方設計と保存効力試験実施のポイント オンライン
2024/5/29 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/30 めっき膜の密着性改善・剥離対策の考え方と分析・解析手法 オンライン
2024/5/30 化粧品をめぐる日本と海外の規制と動向 オンライン
2024/5/31 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方 オンライン
2024/5/31 リチウムイオン電池電極スラリーの分散、混練技術とその最適化 オンライン
2024/6/3 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 オンライン
2024/6/3 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/6/3 防汚コーティング技術の総合知識 オンライン
2024/6/4 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン