技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

製品開発のための乳化/可溶化入門とエマルション設計のコツ

教科書では教えてくれない

製品開発のための乳化/可溶化入門とエマルション設計のコツ

~界面活性剤の選択の仕方、相図の読み方と上手な使い方、微細エマルションの調製、液晶・αゲルの調製、etc.~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、乳化と可溶化の違い、界面活性剤の挙動と選択法、相図の読み方作り方を平易に示すとともに、相図を応用した乳化系の設計と調製をわかりやすく整理・解説いたします。

開催日

  • 2016年12月16日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 乳化、可溶化、エマルションに関連する技術者、開発者、生産技術担当者、品質保証担当者
    • 化粧品
    • 医薬品
    • 製剤
    • 食品
    • 接着剤
    • 乳化剤・界面活性剤 など
  • これから乳化・可溶化に携わる方
  • エマルション製品設計に携わる方

修得知識

  • 乳化、可溶化、マイクロエマルションの理解
  • 相図の基本 (読み方作成法と乳化、可溶化系への用い方)
  • 適切な界面活性剤の選択と能力発揮のさせ方
  • 安定性の見極めと、トラブル解決の手法
  • 実用系における機能設計

プログラム

 乳化・可溶化系は実用性が高く、様々な分野で用いられています。しかし『 思いどおりの製剤ができない 』『 乳化剤の選択や調製条件の設定が解らない 』『 安定化や粘弾性の制御が難しい 』など、物理化学のテキストを読んでも解決できないことが多々あります。そこで長年産業分野で乳化関連製品の開発研究に携わってきた経験を基に、基礎と応用のギャップを埋められるように実用系に役立つ乳化の基礎と応用技術を解りやすく解説します。
 「乳化・可溶化の基礎と界面活性剤の選択」「相図の読み方と上手な使い方」「微細エマルションの調製」「液晶・αゲルの調製と乳化系への応用」など、基礎から最新の乳化技術に至るまで、実用系に即して分かりやすく解説します。

  1. 乳化・可溶化の基礎と状態解析法
    1. 乳化・可溶化の基礎知識:乳化と可溶化の違いは?
    2. 状態観察と測定法の実際
    3. 一般的な乳化方法と安定化の基本 (乳化安定化理論、各種乳化機)
    4. 実用系における落とし穴 (各種トラブル例と対処法)
  2. 乳化・可溶化のための界面活性剤基礎知識
    1. 界面活性剤の特異な溶解挙動とその理由 (クラフト点と曇点)
    2. 両親媒性分子がつくる会合体
      • ミセル、液晶、D相
      • 液晶とαゲル (状態、安定性、調製法)
    3. 親水性/親油性のバランス (HLB) :エマルション調製の第一歩
  3. 相図の読み方と上手な使い方
    1. 相図の第一歩:相図って何? 基本ルールと読み方・作り方
    2. 相図を用いて界面活性剤の性質と能力を知る
    3. 乳化・可溶化の理解、解析に必須の3成分系の相図: 三角座標の読み方、相図中の矢印と乳化プロセス
  4. エマルションの生成法とその原理
    1. 最適条件を知る:乳化法が異なると状態が異なる理由
    2. マイクロエマルションの状態と生成条件
    3. 微細なエマルションを調製するための根本原理
    4. 液晶、D相を用いた微細エマルションの調製のポイント: 液晶乳化の原理と広範囲の油剤に適用可能な理由
    5. ピッカリングエマルションとソフトマターの3相乳化
  5. 実用系で生きる乳化・可溶の設計と特性賦与の実際
    1. 自己乳化製剤のための界面活性剤用い方
      • 自己乳化液晶ジェル、両連続マイクロエマルション製剤と応用例
    2. ナノエマルション調製法と安定化のノウハウ
    3. αゲルの生成・安定化とエマルション、ゲル製剤への応用
      • エマルション中のゲル、液晶と特性の変化
      • αゲルの安定化とαゲル製剤
    4. 高内相比W/Oエマルションの調製と安定化の実際
    5. 高分子多糖を用いたエマルションと撥水性O/W製剤
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 鈴木 敏幸
    ニッコールグループ 株式会社 コスモステクニカルセンター
    執行役員

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/28 乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化 オンライン
2024/11/28 ゾル-ゲル法の基礎と機能性材料作製への応用および新展開 オンライン
2024/12/3 材料表面への (超) 撥水性・ (超) 親水性の付与技術と制御および分析・評価、応用技術 オンライン
2024/12/5 乳化重合・ソープフリー乳化重合によるポリマー微粒子の合成と粒子径・形状制御 オンライン
2024/12/6 ゾル-ゲル法の基礎と機能性材料作製への応用および新展開 オンライン
2024/12/9 ぬれ・接触角の基礎と測定・評価 オンライン
2024/12/9 ハードコート剤の開発、材料設計、調製、特性評価、高機能化、応用展開 オンライン
2024/12/10 PVA (ポリビニルアルコール) の構造、合成、応用、物性および溶解性評価 オンライン
2024/12/13 界面活性剤の選定・分析・評価方法と活用ノウハウ オンライン
2024/12/13 乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化 オンライン
2024/12/17 界面活性剤の上手な使い方 オンライン
2024/12/19 乳化・分散・攪拌の基礎と操作およびスケールアップ評価 オンライン
2024/12/19 化粧品基準に基づく成分規制とスキンケア化粧品の成分特性を生かした処方設計・安定性確保 東京都 会場・オンライン
2024/12/23 ハードコート剤の開発、材料設計、調製、特性評価、高機能化、応用展開 オンライン
2024/12/24 表面ぬれ性のメカニズムとその制御、接触角の測定 オンライン
2024/12/25 乳化・分散・攪拌の基礎と操作およびスケールアップ評価 オンライン
2024/12/25 ダイ塗布プロセスの欠陥メカニズム・課題と対策 オンライン
2024/12/27 界面活性剤の上手な使い方 オンライン
2025/1/8 化粧品基準に基づく成分規制とスキンケア化粧品の成分特性を生かした処方設計・安定性確保 オンライン
2025/1/21 界面活性剤の基礎と活用法 オンライン