技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

めっき品質管理

ITを活用した

めっき品質管理

~トラブルとその対策から~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、めっきの基礎から不良・トラブル対策について詳解いたします。
また、ソフトウェアを用いて熟練者のノウハウを共有する方法について解説いたします。

開催日

  • 2016年12月9日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • めっき関連業務に携わって2~3年の若手技術者
  • めっき関連業務に携わり始めたばかりの方
  • 新たにめっきを利用しようと考えている方

修得知識

  • 属人的で共有化されていないめっきのトラブル対策過程とその事例の蓄積が可能となる
  • データ化することの意味や必要性の理解
  • めっき品質管理の高度化

プログラム

 めっきのトラブルへの対応は、長い間の経験や知識に基づいて、やはり専門の技術者が工夫して対応しています。
 本セミナーでは、めっきの基礎から、腐食への考え方など、基本的なところから、実際のトラブル対策事例を紹介します。
 また、めっきデータベース、めっき加工テンプレートなどの講演者が開発しソフトウェアを活用し、デジタル化手法を最大限に活用して、属人的な熟練者のノウハウを蓄積しやすく、熟練者への近道を狙います。IT技術を活用しためっきトラブルへの対応を実践するのに役に立てればと考えています。

  1. めっきの基礎とめっき品質
    1. めっきデータベースの紹介
    2. めっき法 (原理と特徴)
    3. めっき膜特性評価法 (原理と特徴)
    4. 腐食に対する考え方と測定法
      • 腐食理論
      • 分極曲線 など
  2. めっきトラブルとその対策
    1. めっきトラブル事例データベースの紹介
    2. 各種めっき膜へのトラブルとその対策事例
    3. めっき液成分から見ためっき膜への影響
  3. ソフトウェアを活用した品質管理とめっきトラブル対策
    1. 属人的な熟練の見える化法の紹介
      • 特性要因図
      • 階層分析法など
    2. めっき加工テンプレートの紹介
    3. めっき加工テンプレートの利用と実際
    • 質疑応答

会場

江東区産業会館

第1会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/8 塗布膜乾燥のメカニズムとその制御、トラブル対策 オンライン
2025/5/9 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/5/13 微粒子・ナノ粒子の作製・表面修飾・分散と応用 オンライン
2025/5/15 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき オンライン
2025/5/16 ぬれ (撥水/撥油・親水性) の基礎と液体の滑落性を向上させるための表面設計と最新開発動向 東京都 会場・オンライン
2025/5/19 フッ素系コーティング剤の構造、機能、各種用途展開、PFAS問題への対応 オンライン
2025/5/20 プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2025/5/22 ダイコーティングの基礎理論とトラブル対策 オンライン
2025/5/22 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場
2025/5/23 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき オンライン
2025/5/26 無機ナノ粒子の総合知識 東京都 会場・オンライン
2025/5/26 フッ素系コーティング剤の構造、機能、各種用途展開、PFAS問題への対応 オンライン
2025/5/28 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2025/5/28 大気圧プラズマによる表面改質と界面評価 オンライン
2025/5/28 包装における多層化フィルムの加工技術とリサイクル課題・展望 オンライン
2025/6/4 めっき技術の基礎と品質トラブル対策 東京都 会場
2025/6/4 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2025/6/5 ファイバーレーザ加工技術の基礎と応用および動向 東京都 会場・オンライン
2025/6/5 ダイコーティングの基礎理論とトラブル対策 オンライン
2025/6/5 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 オンライン

関連する出版物