技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

濡れの原理と超撥水 / 撥油・超親水技術とその応用

濡れの原理と超撥水 / 撥油・超親水技術とその応用

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年7月29日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 超撥水の応用分野に関連する技術者
    • ディスプレイ
    • 電極材料
    • 太陽電池
    • 燃料電池
    • 衣料品・繊維
    • ガラス など
  • 超親水の応用分野に関連する技術者
    • ナノエレクトロニクス
    • 医療材料
    • プリント基板
    • LCD
    • 熱交換器
    • 燃料電池
    • 衣料品 など
  • 超親水・超撥水を製品開発に応用したい方
    • 防汚
    • 防雪
    • 防氷
    • 防曇
    • セルフクリーニング など

修得知識

  • 濡れの原理
  • 超撥水/超撥油/超親水のメカニズム
  • 現在までに実用化されている応用例
  • 今後の課題とそれに取り組んだ例

プログラム

超撥水/超撥油/超親水技術は、広い分野における応用が期待されている。その原理を濡れの基礎から説き起こし、解り易く解説する。その後、本技術の最先端を紹介するとともに、その応用例を挙げる。

  1. 濡れの基礎
    1. 表面張力と界面張力
    2. 平らな表面の濡れ
    3. 毛管現象
    4. 濡れのコントロール
    5. 凸凹表面の濡れ (Wenzelの理論、Cassie/Baxterの理論)
  2. 自然界における超撥水表面
    1. 植物の葉や花びら
    2. 動物表面
  3. 超撥水/撥油表面の実現
    1. フラクタル構造による超撥水/撥油表面
    2. 自発的フラクタル構造形成機構
    3. その他の凸凹構造による超撥水/撥油表面
  4. 超親水表面とその応用
    1. 光触媒 (酸化チタン) による超親水表面の実現
    2. 酸化チタン超親水表面の自動洗浄への応用例 (壁材、ガラス表面)
  5. 超撥水/撥油表面実用化に向けて
    1. 応用の可能性と問題点
    2. 耐久性超撥水/撥油表面への挑戦

会場

江東区文化センター

3F 第1研修室

東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/10 めっきの基礎と応用およびトラブル対策 オンライン
2025/4/11 熱処理の基礎および熱が製品の特性と品質に与える影響 東京都 会場・オンライン
2025/4/14 副資材を利用した高分子材料の設計技術 オンライン
2025/4/15 シランカップリング剤を効果的に活用するための総合知識 オンライン
2025/4/21 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/4/23 微粒子・ナノ粒子の作製・表面修飾・分散と応用 オンライン
2025/4/24 塗布膜乾燥のメカニズムとその制御、トラブル対策 オンライン
2025/4/24 金属の表面処理技術 オンライン
2025/5/8 塗布膜乾燥のメカニズムとその制御、トラブル対策 オンライン
2025/5/9 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/5/13 微粒子・ナノ粒子の作製・表面修飾・分散と応用 オンライン
2025/5/15 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき オンライン
2025/5/19 フッ素系コーティング剤の構造、機能、各種用途展開、PFAS問題への対応 オンライン
2025/5/20 プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2025/5/23 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき オンライン
2025/5/26 フッ素系コーティング剤の構造、機能、各種用途展開、PFAS問題への対応 オンライン
2025/6/4 めっき技術の基礎と品質トラブル対策 東京都 会場
2025/6/5 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 オンライン

関連する出版物