技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

バイオナノファイバーの生理機能と医療用途展開

バイオナノファイバーの生理機能と医療用途展開

~再生医療 / 細胞足場材料 / 創傷治癒材料への応用~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年7月25日(月) 10時30分 16時45分

プログラム

第1部. バイオナノファイバーの応用技術の発掘と医療用途での可能性

(2016年7月25日 10:30〜12:15)

 ポリ乳酸共重合体の構造と力学特性を解説するとともに、セグメントブロックをもつポリ乳酸マルチブロック共重合体の合成と特徴、医療分野への応用について紹介する。

  1. はじめに
    1. 考えるということ
    2. なぜ生物材料か?
    3. セルロースの階層構造形成 (生合成からペリクル形成まで)
    4. セルロースの階層構造と機能の相関
  2. バイオナノファイバーについて
    1. 酢酸菌由来のバイオナノファイバーの応用の歴史 (バイオメディカルを中心にして)
    2. 酢酸菌由来のバイオナノファイバー (ペリクルかシングルか?)
      - ACC法による酢酸菌由来シングルナノファイバーの創製と特徴 –
    3. 応用技術の発掘のポイント?
      1. 高い吸着力を有するセルロースナノファイバーの被覆による基板表面の性質反転効果
      2. セルロース繊維のナノ微細化とポリ乳酸とのコンポジット材料の創製
      3. セルロースナノファイバーの新奇形態:セルロース・ナノアネモネ
  3. 今後の展望と課題 (医療用途での可能性を中心に)
    • 質疑応答

第2部. 医療用途を志向したバイオナノファイバーの生理機能

(2016年7月25日 13:00〜14:45)

 カニ殻の主成分であるキチンを粉砕によりナノファイバーに微細化する技術を開発している。本材料は極めて細くて均一である。また、結晶性の高い繊維であるため物性に優れる。よって、素材を強化する補強繊維や食品の物性を変える添加剤として利用可能である。そして、多彩な生体機能を備えている。例えば、1.肌への塗布による創傷の治癒、皮膚炎の緩和、コラーゲンの増生、アンチエージング、2.服用による腸管の炎症の緩和、ダイエット効果、腸内環境の改善、3.植物に対する免疫機能の活性化、病原菌の抗菌効果が挙げられる。
 本セミナーではナノファイバーの製造から、化学的な表面改質、実用化を可能にする多様な生理多彩な機能などについて、セルロースナノファイバーとの差別化を念頭に紹介する。

  1. キチンナノファイバーについて
    1. キチンとは
    2. 木材由来のセルロースナノファイバー
    3. カニ殻由来のキチンナノファイバー
    4. 効率的なキチンナノファイバーの製造方法
    5. 高性能繊維のナノファイバー化
    6. キチンとセルロースナノファイバーの比較
  2. キチンナノファイバーの化学修飾による改質と機能化
    1. キチンナノクリスタル
    2. 表面キトサン化キチンナノファイバー
    3. キトサンナノファイバー
    4. アセチル化キチンナノファイバー
    5. 表面グラフト化キチンナノファイバー
    6. イミド化による表面改質
    7. 両イオン性キチンナノファイバー
    8. N-塩素化ナノファイバー
  3. 機能性材料としてのキチンナノファイバー
    1. キチンナノファイバーのゲル化
    2. 銀ナノ粒子の基材としてのナノファイバー
    3. キチンナノファイバーを複合した透明なフィルム
    4. プラスチックとの複合
    5. シルセスキオキサンとの複合
    6. キトサンとの複合
    7. グリセロールによる物性制御
    8. タンパク質と複合したキチンナノファイバー
  4. キチンナノファイバーの生理機能
    1. キチンの生体機能
    2. キチンナノファイバーの肌に対する効果
    3. 肌の美容の促進
    4. 創傷の治癒
    5. 食品としてのキチンナノファイバーの効果
    6. 腸管の炎症の緩和
    7. ダイエット効果
    8. 腸内環境の改善
    9. 小麦製品の生地の強化
    10. 植物に対するキチンナノファイバーの効果
    11. 植物病原菌の抗菌
    12. 免疫機能の活性化
  5. おわりに
    • 質疑応答

第3部. バイオナノファイバーを利用した細胞足場の研究動向

(2016年7月25日 15:00〜16:45)

 生体内吸収性ポリマーを中心とするバイオポリマーのナノファイバー化技術や三次元化技術を概説し、引き続いてバイオナノファイバーの再生医療への応用を中心とする最近の研究動向を紹介する。

  1. 再生医療用バイオポリマー
    1. 乳酸系、グリコール酸系ポリマー
    2. ポリペプチド系ポリマー
    3. 多糖類
  2. ナノファイバーの作製技術
    1. 電界紡糸 (溶媒型)
    2. 溶融型静電紡糸
    3. セルロースナノファイバー
    4. その他のナノファイバー化技術 (凍結乾燥、発泡、相分離など)
    5. 三次元化技術、複合技術
  3. バイオナノファイバーの細胞足場材料への応用例
    1. 足場材料に求められる諸特性
    2. バイオナノファイバーの修飾、機能化
    3. 骨再生への応用
    4. 神経再生への応用
    5. 皮膚再生への応用
    6. 血管移植への応用
    • 質疑応答

講師

  • 近藤 哲男
    九州大学 大学院農学研究院 バイオマテリアルデザイン分野
    教授
  • 伊福 伸介
    鳥取大学 工学研究科 化学・生物応用工学専攻
    教授
  • 宇山 浩
    大阪大学 大学院 工学研究科 応用化学専攻
    教授

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/22 核酸医薬品の特許戦略 オンライン
2024/4/23 ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 オンライン
2024/4/24 天然植物繊維を強化材とする複合材料の基礎と応用 東京都 会場
2024/4/25 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/4/25 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/4/25 変形性関節症の発生機序、薬物治療と再生医療の開発 オンライン
2024/4/26 バイオマスプラスチックの設計と低環境負荷、機能性の両立 オンライン
2024/5/8 核酸医薬品の特許戦略 オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/9 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/14 熱可塑性エラストマー (TPE) の基礎と生分解性TPEの開発 オンライン
2024/5/16 繊維リサイクルの最新動向と課題・今後の方向性 オンライン
2024/5/20 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/21 新規モダリティ分野における各事業性評価手法と不確実性要素の注意点 オンライン
2024/5/21 医薬品開発におけるグローバルマーケットを見据えた知財戦略と出願・権利化選定/評価 オンライン
2024/5/22 マーセル化による天然繊維の樹脂複合化と特性改善 オンライン
2024/5/27 医療・ヘルスケア分野参入に向けた新規事業・研究開発テーマ企画応援 全2日間セミナー オンライン
2024/5/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2024/5/27 mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品コース オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/3/31 溶融紡糸技術の基礎と高性能・高機能化および生産管理の実践
2021/3/1 セルロースナノファイバー最新業界レポート
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/5/31 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向
2018/10/31 細胞培養加工施設の構築と運営管理の省力・省コスト化
2018/7/31 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集
2017/12/27 生体吸収性材料の開発と安全性評価
2017/6/30 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用
2016/12/26 手術用シーラント材・癒着防止材の利便化向上を目指した製品開発
2016/12/16 バイオ・医療への3Dプリンティング技術の開発最前線
2014/1/30 再生医療 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/30 再生医療 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2011/11/20 カテーテル 技術開発実態分析調査報告書
2011/4/15 大手合成繊維7社 技術開発実態分析調査報告書
2010/8/1 ミズノ、アシックス、デサント3社 技術開発実態分析調査報告書