技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年6月30日 10:00〜11:30)
(2016年6月30日 11:45〜13:15)
2016年度診療報酬改定において後発医薬品の使用促進に向けた対応が実施され、新たな数量シェア目標が掲げられている。2015年には後発医薬品は6.837億円市場になると言われており、右肩上がりで普及率は向上している。昨年1年間で約15品目170種類が発売されており、品質・情報提供体制の信頼できる後発医薬品を選ぶべきであり、当院における選定方法について報告を行う。
(2016年6月30日 14:00〜15:30)
2014年4月よりDPC参加病院となることが決まり、その約半年前から開始した後発品への切り替え準備と実際に切り替えた経緯を紹介する。さらに、短期間で実施したことにより生じた問題点を挙げ、今後後発品へ切り替えるためのポイントをまとめてみる。
(2016年6月30日 15:45〜17:15)
2016年度改定を振り返ると、ICUにおける病棟薬剤業務実施加算や、かかりつけ薬剤師など、薬剤師に関連する項目が目立った。今後、地域における薬剤師の役割や責務がどのように変化するのか、現状と課題について解説する。
発行年月 | |
---|---|
2025/6/11 | タンパク質分解医薬の実用化に向けた基盤技術と評価 |
2025/4/14 | 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/4/14 | 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2025/2/20 | 医薬品製造を目的としたプロセス化学と薬事規制及び製薬企業の動向 |
2025/1/27 | 世界の中分子医薬・抗体医薬、およびCDMO最新業界レポート |
2024/11/29 | ファインケミカル、医薬品の連続生産プロセス |
2024/9/30 | タンパク質、細胞の吸着制御技術 |
2024/9/30 | 最新GMPおよび関連ICHガイドライン対応実務 |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版) |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 |
2024/1/31 | 不純物の分析法と化学物質の取り扱い |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版) |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 |
2023/11/30 | 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版) |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - |
2023/8/31 | ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物 |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版) |
2023/2/28 | mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用 |