技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

乳化・懸濁重合の反応メカニズムと高分子微粒子の調整技術

重合温度・時間、モノマー濃度 等、重合条件の最適化ノウハウを伝授

乳化・懸濁重合の反応メカニズムと高分子微粒子の調整技術

~粒径・形状の制御 / 乳化剤・分散安定剤の選び方 / 添加量、攪拌槽のスケールアップ手法~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年6月15日(水) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 機能性微粒子の開発、情報
  • 高分子材料の応用例
  • 乳化重合法と懸濁重合法の基礎
  • 種々の高分子微粒子製造法
  • 乳化・懸濁重合の応用技術の知見、技術
  • 構造化/複合化粒子の製造法

プログラム

  1. ポリマーの理解
    1. 重合の原理
    2. ポリマーの化学構造と性質との関係の理解
  2. 乳化重合法と懸濁重合法の原理、特性
  3. 乳化重合法の応用
    - 粒子径制御、構造化 異形化 複合化 表面修飾
    1. 乳化剤の応用 効果
    2. ソープフリー重合
    3. 分散重合
    4. シード重合
    5. 膨潤重合
  4. 懸濁重合とその応用
    1. 粒径制御の基礎
      1. 撹拌法
      2. 安定剤の影響、効果 媒体の影響
    2. 種々の液滴調整法とその応用
      1. 一段分散法
      2. 多孔板法
      3. マイクロチャネル法
      4. マイクロフロー法
      5. 特殊ミル法
      6. Pickering法
      7. ヤヌス粒子
      8. 構造化 (コアシェル 中空化)
      9. 異形化
      10. 表面修飾
      11. 表面構造化
      12. 複合化 など
  5. 粒子の応用
    1. 粒子の配列、パターン化
    • 質疑応答

講師

  • 上山 雅文
    MNTC (技術コンサルティング)
    パートナー

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/28 撹拌・混合の基礎とスケールアップ オンライン
2025/5/14 撹拌槽型反応機における撹拌基礎と反応機設計 東京都 会場・オンライン
2025/5/14 界面活性剤入門 オンライン
2025/5/20 油脂結晶の機能性と構造・物性 オンライン
2025/5/20 化学プラント 撹拌・混合装置の設計 オンライン
2025/5/21 界面活性剤入門 オンライン
2025/5/22 バイオリアクターの基礎と実務 (2日間) オンライン
2025/5/22 基礎から学ぶバイオリアクターの設計とスケールアップ オンライン
2025/5/23 実務に役立つバイオリアクターの具体的な設計とスケールアップ オンライン
2025/5/28 ポリビニルアルコール (PVOH) の基礎と物性および応用展開 オンライン
2025/5/28 油脂結晶の機能性と構造・物性 オンライン
2025/5/30 エマルション・泡製剤のための界面活性剤の選定・キャラクタリゼーションと機能探索 オンライン
2025/6/2 化学プラント 撹拌・混合装置の設計 オンライン
2025/6/3 バイオリアクターの基礎と実務 (2日間) オンライン
2025/6/3 基礎から学ぶバイオリアクターの設計とスケールアップ オンライン
2025/6/4 実務に役立つバイオリアクターの具体的な設計とスケールアップ オンライン
2025/6/17 食品、製薬、環境分野におけるバイオリアクターの設計とスケールアップの基礎と実践 オンライン
2025/7/30 メタクリル系ポリマー活用のための入門講座 オンライン