技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

全固体蓄電池用セラミックス固体電解質の基礎知識とインピーダンス測定

全固体蓄電池用セラミックス固体電解質の基礎知識とインピーダンス測定

~電気化学的な観点から求められる材料特性と、実際的な測定上の注意点~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、固体電解質材料について電気化学的な観点から求められる材料特性について解説を行います。
また、材料評価に必要なインピーダンス法について原理から実際的な測定上の注意点までを解説いたします。

開催日

  • 2016年2月22日(月) 10時30分 16時30分

修得知識

  • セラミックス内イオン伝導の物性基礎に関する知識
  • 注目されるガーネット型固体電解質材料等についての材料物性
  • 電極材料との組合せに関する知識
  • インピーダンス法の原理と測定法
  • インピーダンス測定結果の解析法

プログラム

 車載用リチウムイオン電池開発の最大障壁は、現行の液系電解質が可燃性であり安全上の課題をかかえている点である。そのため、将来的には不燃のセラミックス固体電解質による置き換えが目指されており、実用化のために産学で精力的な研究開発がなされている。
 本講座では固体電解質材料について電気化学的な観点から求められる材料特性について解説を行うと同時に、材料評価に必要なインピーダンス法について原理から実際的な測定上の注意点までを紹介する予定である。

  1. セラミックス固体電解質中でのイオン伝導と結晶構造の関係
    1. 固体電解質材料の結晶構造と欠陥化学
    2. ホッピング理論、ボルツマン統計、アレニウスプロット
    3. 固体内のイオン拡散
    4. 計算科学による取り組み事例紹介
  2. インピーダンス測定法
    1. インピーダンス法の原理
    2. インピーダンス測定法の装置構成
    3. インピーダンス測定データの解析
    4. 固体電解質のイオン伝導度評価の実際
    5. 界面電荷移動反応の評価の実際
  3. 総括
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 中山 将伸
    名古屋工業大学 大学院 工学系研究科 物質工学専攻
    准教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/3/29 全固体リチウム二次電池の開発動向と実用化への課題 オンライン
2024/4/4 リチウムイオン電池・全固体電池電極の新しい製造プロセス オンライン
2024/4/10 リチウムイオン電池のリユース & リサイクルにおける諸規制 オンライン
2024/4/10 分散型電源システムの最新動向と事業展開 オンライン
2024/4/10 関西電力株式会社 原子力発電の現状と今後の展望 東京都 会場・オンライン
2024/4/12 今注目のxEVと車載パワーエレクトロニクス、高周波対応基板材料、ポリマー光導波路 (POW) の動向 オンライン
2024/4/12 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/12 EVにおける超急速充電の課題と対応 オンライン
2024/4/15 アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向 オンライン
2024/4/16 2024年の蓄電池市場・政策動向とビジネスチャンスの掴み方 東京都 会場・オンライン
2024/4/16 アニオン交換膜 (AEM) 型水電解技術の展望と材料設計 オンライン
2024/4/16 相変化潜熱蓄熱材料の開発動向と熱マネジメントへの応用 オンライン
2024/4/17 「バイポーラ (対局) 構造型電池」および「三次元構造型電池」の設計開発、今後の展望 オンライン
2024/4/18 水素エネルギーとモビリティ オンライン
2024/4/19 リチウムイオン電池のドライ電極の技術動向とプロセスの検討 オンライン
2024/4/24 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/24 リチウムイオン電池のウェットプロセスとドライプロセス オンライン
2024/4/25 燃料電池・水電解の基本を電気化学の基礎から学ぶ1日速習セミナー オンライン
2024/4/25 バイオマスエネルギーの最新動向と今後の事業戦略 オンライン
2024/4/25 二酸化炭素 (CO2) 吸収・分離・回収の基礎知識及び応用分野と、これら技術の今後のゆくえ オンライン