技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究開発者のための特許調査・分析入門

研究開発者のための特許調査・分析入門

~競合他社の特許を見れば、自社の強みも見えてくる~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、特許分析の基礎から解説し、調査/分析の効率化、自社の研究開発や特許出願の進め方、事業戦略の立案と特許ポートフォリオ (参入障壁) 構築の戦術について詳解いたします。

開催日

  • 2015年8月18日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 特許出願に関わる担当者
  • 研究開発職に従事されている技術者

修得知識

  • ライバル会社の特許を調査/分析する際の基本的な考え方・具体的な手法
  • 短時間で効率的な調査/分析のポイント
  • 自社の知財部門や、外部の専門業者に調査/分析を依頼する場合、その精度や効率を高めることができる
  • 調査分析結果に基づいた、自社の研究開発や特許出願の進め方
  • 事業戦略の立案と特許ポートフォリオ (参入障壁) 構築の戦術

プログラム

 各企業の特許出願は、研究開発活動の成果を映す鏡であり、競合他社の特許を調査・分析すれば、相対的・客観的な視点での「自社が強み/弱みを持つ領域」も自ずと浮き上がって見えてきます。
 本セミナーは、研究開発職に従事されている技術者の方を対象に、ライバル会社の特許を調査/分析する際の基本的な考え方や、具体的な手法について、基礎から理解を深めて頂くことを目的としています。
 本セミナーを受講して頂くことによって、簡単な調査/分析であれば、研究開発者の方でも短時間に、効率良く実施することができるようになります。また、自社の知財部門や、外部の専門業者に調査/分析を依頼する場合であっても、その精度や効率を高めることができるようになります。
 具体的な検索方法については、誰でも簡単に使えるデータベースである、特許庁が無償提供している「特許情報プラットフォーム (J-PlatPat) 」を前提として解説いたします。
 本セミナーでは併せて、調査分析結果に基づいて、自社の研究開発や特許出願をどのように進めていけばよいか、事業戦略の立案と特許ポートフォリオ (参入障壁) 構築の戦術についても、基本的な考え方を解説いたします。

  1. 特許調査の基礎
    • 調査の目的とタイミング
    • 目的別の調査手法
    • 調査会社を利用する場合の注意点
  2. 特許情報プラットフォーム (J-PlatPat) の使い方
    • 旧特許電子図書館 (IPDL) からの変更点
    • 基本的な検索方法
    • 応用検索のポイント
  3. 特許分析の基礎と応用
    • 目的別の分析手法
    • パテントマップ作成のコツ
    • 競合分析に基づく自社戦略の立案
    • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/3/11 食品輸出のための欧米・アジア主要国の食品・食品添加物規則と強まる安心の規則 オンライン
2025/3/12 抗体医薬品と核酸医薬品に関する特許調査手法および最適な特許戦略構築のポイント オンライン
2025/3/13 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/3/13 知財戦略の立て方と効果の確認およびその判断基準 オンライン
2025/3/14 共同開発・開発委託・共同出願の契約実務 オンライン
2025/3/17 特許情報分析の基本と実践ノウハウ オンライン
2025/3/19 抗体医薬品と核酸医薬品に関する特許調査手法および最適な特許戦略構築のポイント オンライン
2025/3/19 生成AIを活用した特許明細書の作成方法 オンライン
2025/3/24 他社特許の分析手法と弱点の見つけ方 オンライン
2025/3/24 医薬品開発における医薬用途の特許戦略 オンライン
2025/3/26 記載要件に基づいて特許を読み込めますか? 書けますか? オンライン
2025/3/28 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/3/28 共同開発・開発委託・共同出願の契約実務 オンライン
2025/4/3 医薬品開発における医薬用途の特許戦略 オンライン
2025/4/24 知財業務における生成AIの賢い使い方 オンライン
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン
2025/5/29 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 オンライン
2025/5/29 生成AI活用における法的留意点と実務対応 オンライン
2025/5/29 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン
2025/6/12 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 オンライン

関連する出版物

発行年月
2012/7/5 デジタル印刷機 技術開発実態分析調査報告書
2012/7/1 太陽光発電【2012年版】 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/7/1 太陽光発電【2012年版】 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/15 半導体・液晶パネル製造装置9社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/6/15 半導体・液晶パネル製造装置9社 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/15 紙おむつ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/6/15 紙おむつ 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/5 空気清浄機 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/6/5 空気清浄機 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/1 防音・吸音・遮音材 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/1 冷蔵庫 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/6/1 冷蔵庫 技術開発実態分析調査報告書
2012/6/1 防音・吸音・遮音材 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/25 化粧品13社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/25 化粧品13社 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/20 エレクトロニクス分野へのダイヤモンド応用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/20 エレクトロニクス分野へのダイヤモンド応用技術 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/1 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/1 リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/1 リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書