技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

モータの騒音・振動対策の基礎と実際

モータの騒音・振動対策の基礎と実際

~メカニズム / シミュレーション / 対策例~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、騒音・振動の発生メカニズムを理解し、シミュレーションを通して予測技術を学び、実際に役立つ対策事例を解説します。

開催日

  • 2015年1月27日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • モータの振動・騒音低減が求められている技術者
  • モータの振動・騒音解析の担当者
  • モータの設計者、技術者

修得知識

  • 振動・騒音の基礎
  • 騒音・振動のシミュレーション
  • 振動・騒音の対策事例

プログラム

 モータは近年、軽量化・小型化の進展が著しく、着実に用途を広げてきている。しかしながら、広がった用途や小型化には同時に騒音・振動対策が難しくしている一面がある。
 本セミナーでは、騒音・振動の発生メカニズムを理解し、シミュレーションを通して予測技術を学び、実際に役立つ対策事例を解説することによって、騒音・振動に強い技術者を育成することを目的とするものである。

  1. モータの騒音・振動の分類
  2. 騒音・振動の発生メカニズム
    • 機械的騒音・振動発生メカニズム
    • 電磁気的騒音・振動発生メカニズム
    • その他
  3. 電磁振動・騒音シミュレーション
    • モデル化
    • 解析例
  4. 騒音・振動対策の考え方と対策例
    • 機械的騒音・振動の対策例
    • 電磁気的騒音・振動の対策例
    • その他の対策

講師

  • 塩幡 宏規
    茨城大学 大学院 理工学研究科
    特任教授 / 名誉教授

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 49,680円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,000円(税別) / 61,560円(税込) (3名まで受講可能)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/22 実務に役立つ現場のモータ技術 (必須6項目) 東京都 会場・オンライン
2025/4/25 ゴム材料における摩擦・摩耗現象の理解と制御・対処に必要な基礎知識 オンライン
2025/5/12 永久磁石同期モータ駆動システムにおけるインバータの過変調領域の利用 オンライン
2025/5/13 永久磁石同期モータの制御系設計の基礎 オンライン
2025/5/15 ゴム材料における摩擦・摩耗現象の理解と制御・対処に必要な基礎知識 オンライン
2025/5/15 モーターコア用軟磁性材料の磁気特性向上とモーターの小型・高効率化 オンライン
2025/5/19 振動工学の基礎と設計・対策への応用 オンライン
2025/5/19 永久磁石同期モータの制御系設計の基礎 オンライン
2025/5/26 遮音・吸音・制振材料の軽量化と自動車室内静粛性の向上 オンライン
2025/5/26 振動工学の基礎と設計・対策への応用 オンライン
2025/5/28 EV駆動用モータの信頼性向上に向けた絶縁技術と材料の適用 オンライン
2025/5/29 音響メタマテリアルの基礎工学と研究開発の動向 オンライン
2025/6/3 モータ騒音・振動の基礎と低減対策法 (応用編) 東京都 会場・オンライン
2025/6/5 xEV用モータの技術トレンド 東京都 会場・オンライン
2025/6/12 音響メタマテリアルの基礎工学と研究開発の動向 オンライン