技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

自動車用ワイヤーハーネス、コネクタの軽量化・高信頼化技術と市場動向

自動車用ワイヤーハーネス、コネクタの軽量化・高信頼化技術と市場動向

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年12月3日(水) 13時00分 16時20分

受講対象者

  • 自動車、ハイブリッド車、電気自動車の品質・信頼性担当者、管理者
  • 自動車部品の技術者、品質・信頼性担当者、管理者

プログラム

【第1部】 ワイヤーハーネスの要求特性と開発・市場動向 (2014年12月3日 13:00〜14:00) 岩井 通 氏 / 元 住友電気工業 (株) 研究開発部門 現 (有) カワサキテクノリサーチ

 自動車用ワイヤーハーネスの究極の開発方向を一言で言うと、ハーネスがない状態ということである。しかし、現実としてワイヤーハーネスを不要とすることはできないため、「細く」、「軽く」ということと、自動車部品として必須である「安く」という3点が要求される項目である。ワイヤーハーネスの技術と課題とともに、市場動向についても紹介する。

  1. 背景
    1. ワイヤーハーネスの使用されるところ
    2. ワイヤーハーネスの市場動向
    3. 自動車用電線の変遷
  2. ワイヤーハーネスの技術と課題
    1. 環境対応、細系、軽量化
    2. ノイズ対策
    3. 耐熱化
    4. 高周波対応
    5. 高電圧化
    6. 車載ネットワークの流れ
    7. 無線通信等の新技術
  3. まとめ

【第2部】 鉛フリーはんだによる高信頼性アルミ接合技術 (2014年12月3日 14:10〜15:10) 不可三 拓郎 氏 / (株) 日本スペリア社 R&Dセンター長

 近年、銅に代わる導通用材料としてより軽量で安価なアルミが注目されてきたが、はんだ接合時にはガルバニック腐食が起こりアルミはんだ接合の実現が不可能であった。今回、接合信頼性に優れた鉛フリーはんだを開発したためこれを報告する。

  1. 背景
    1. 銅からアルミへ
    2. アルミ化によるメリット
    3. アルミ化によるデメリット
  2. アルミ化の課題
    1. アルミはんだ付け時の課題
    2. 接合信頼性の課題 (ガルバニック腐食)
    3. 流通品の仕様事例 (腐食対策)
  3. アルミ接合用はんだALUSAC-35
    1. 基礎物性
    2. はんだ付け方法
    3. はんだ組織
  4. ガルバニック腐食抑制メカニズム
    1. 腐食反応メカニズム
    2. 反応抑制のアプローチ
    3. ALUSAC-35の信頼性
  5. まとめ
    1. まとめ

【第3部】 耐応力緩和特性に優れた車載端子用銅合金の開発 (2014年12月3日 15:20〜16:20) 森 広行 氏 / 三菱マテリアル (株) 中央研究所 金属材料研究部

 車載端子用の銅合金において、従来より、高強度化、高導電率化、高耐応力緩和特性化などの高性能化が強く求められている。近年はそれらに加えて、低価格化も要求されており、価格と特性が両立したコストパフォーマンスの高い銅合金が求められている。今回はこれらのニーズを紹介し、そのニーズに応えるために開発された銅合金について紹介する。
  1. 背景
    1. 伸銅品重要動向
    2. 車載端子用銅合金動向
    3. 車載端子に求められる材料評価項目
  2. 銅合金の課題と合金開発の考え方
    1. 各種銅合金のメリットとデメリット
    2. 材料低コスト化、小型化、軽量化
    3. 材料強化の手法
    4. 耐応力緩和特性
    5. 開発合金のコンセプト
  3. 開発銅合金の特性
    1. 物理特性
    2. 機械的特性
    3. 加工性
    4. 耐応力緩和特性
  4. まとめ

講師

  • 岩井 恒太
    厚生労働省 保険局 保険課
    主査
  • 不可三 拓郎
    株式会社 日本スペリア社 R&Dセンター
    R&Dセンター長
  • 森 広行
    三菱マテリアル(株) 中央研究所 金属材料研究部

会場

連合会館

5階 502会議室

東京都 千代田区 神田駿河台三丁目2-11
連合会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 43,200円 (税込)

割引特典

S&T出版からの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • STbook会員登録を希望する
    • 1名 37,963円 (税別) / 41,000円 (税込)
  • STbook会員登録を希望しない
    • 1名 40,000円 (税別) / 43,200円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/5 GMP文書および記録作成と手順書改訂時における具体的な品質照査 (レビュー) オンライン
2024/4/8 信頼性試験の基本と統計的手法の使い方 オンライン
2024/4/9 信頼性試験に役立つワイブル解析の基礎と実践 オンライン
2024/4/9 EVにおける車載機器の熱対策 オンライン
2024/4/9 異物不良ゼロを実現する異物の正体 / 34の発生源 / 7つの伝達経路と現場の経験則 オンライン
2024/4/11 不良ゼロへのアプローチ オンライン
2024/4/11 表面観察・分析装置を用いた電子部品の不具合箇所の特定・観察・解析と不良対策 オンライン
2024/4/12 EVにおける超急速充電の課題と対応 オンライン
2024/4/16 GMP文書および記録作成と手順書改訂時における具体的な品質照査 (レビュー) オンライン
2024/4/16 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき オンライン
2024/4/18 電子機器の故障メカニズムと未然防止・故障解析のポイント オンライン
2024/4/18 水素エネルギーとモビリティ オンライン
2024/4/19 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン
2024/4/22 外観検査の概要、目視検査と自動検査の比較、その実際 オンライン
2024/4/22 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2024/4/22 品質管理の基礎 (1) オンライン
2024/4/23 自動運転車の商業化への道筋 東京都 会場・オンライン
2024/4/24 電気自動車用インバータの現状・課題とパワーモジュールの高出力密度化・高耐熱化・高耐圧化 オンライン
2024/4/24 信頼性基準適用試験における運用への落とし込みと(国内外) 委託時の信頼性保証 オンライン
2024/4/24 HEV/EVにおけるバッテリー/エネルギー・マネジメント技術と劣化解析シミュレーション演習 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/1/31 車室内空間の快適性向上と最適設計技術
2023/11/30 EV用電池の安全性向上、高容量化と劣化抑制技術
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢) [書籍 + PDF版]
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢)
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題)
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題) [書籍 + PDF版]
2023/6/30 加速試験の実施とモデルを活用した製品寿命予測
2023/5/19 世界の充電インフラ 最新業界レポート
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍+PDF版)
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍版)
2022/4/15 2022年版 スマートモビリティ市場の実態と将来展望
2022/3/9 EV用リチウムイオン電池と原材料・部材のサプライチェーン (書籍版)
2022/3/9 EV用リチウムイオン電池と原材料・部材のサプライチェーン (書籍 + PDF版)
2022/2/4 世界のxEV、車載用LIB・LIB材料 最新業界レポート
2022/1/20 脱炭素へ、EVの役割と電池・原材料の安定供給 2030/35年モデルと諸問題の検証
2022/1/12 製造DX推進のための外観検査自動化ガイドブック
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/9/30 自動車室内の静粛性向上と、防音・防振技術、材料の開発