技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

化学素材から医療機器産業への参入を探る

化学素材から医療機器産業への参入を探る

~医療用プラスチック開発に向けて~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、医療機器産業の動向、および異分野企業への期待から、実際の医療機器への適用事例や素材に関して現状を解説いたします。

開催日

  • 2014年4月22日(火) 10時30分16時10分

受講対象者

  • 医療用プラスチックに関連する技術者、開発者、企画担当者

修得知識

  • 医療機器産業の動向
  • 医療用プラスチック包装容器の材料設計
  • 医療用プラスチック包装容器の事例と課題

プログラム

 医療機器はおよそ30万種類あるといわれ、その用途は予防から治療まで広い。使用場所は家庭から病院まで様々であり、カテーテル、ペースメーカー、人工関節などの伸びが非常に大きいのが現状である。また、多くのプラスチック製医療機器はディスポーザブル化されており、今後もこの傾向は進んでいく。
 本セミナーでは、医療機器産業の動向、および異分野企業への期待から、実際の医療機器への適用事例や素材に関して現状を解説する。

医療機器産業は素材産業にとって魅力的か

2014年4月22日 10:30~12:00 (質疑含)

(株)旭リサーチセンター
常務取締役 主席研究員
松村 晴雄 氏

  1. 医療機器産業は高付加価値産業
  2. PL問題への対処
  3. 使用される材料の量と価格
  4. DSMの医療用素材に関する考え方
  5. どの医療分野が有望か

医療用プラスチック包装容器の材料設計、事例、課題

2014年4月22日 13:00~14:30 (質疑含)

包装科学研究所 主席研究員 (元東洋製罐 (株))
葛良 忠彦 氏

  1. 医薬品包装の要求特性と包装形態
    1. 医薬品包装の目的
    2. 外的要因と製品保護要因
    3. 法規制
    4. 剤形と包装形態および機能
    5. 包材に求められる特性
  2. 固形医薬品の包装
    1. 固形剤のバルク包装容器
    2. SP、分包
    3. PTPシートの対する要求特性と諸物性
    4. PTPの成形法
    5. 塩ビ代替PTPシートの開発動向
  3. 液状医薬品の包装
    1. 輸液用プラスチック容器
    2. プラスチックアンプル
    3. プラスチックバイアル
    4. プレフィルドシリンジ
    5. 点眼剤容器
  4. アクティブパッケージングの医薬品包装への適用
    1. 水分吸収包装
    2. アクティブバリア包装

シクロオレフィンポリマーの特性と医薬品容器用途への展開

2014年4月22日 14:40~16:10 (質疑含)

日本ゼオン (株) 高機能樹脂・部材事業部 高機能樹脂販売部・課長
池田 功一 氏

  1. 医薬品包装素材の動向
  2. シクロオレフィンポリマーとは
  3. ZEONEX・ZEONORの特性
  4. ZEONEX・ZEONORの用途例

講師

会場

中央大学 駿河台記念館

3F 310会議室

東京都 千代田区 神田駿河台3丁目11−5
中央大学 駿河台記念館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/31 軟包装を巡る国内外のリサイクル促進の法制化とリサイクル手法の開発動向および関連特許動向 オンライン
2025/11/5 2025年4月改正ISO11137-1:2025 最新規格に適合した医療機器の放射線滅菌バリデーションの実務ポイントと留意点 オンライン
2025/11/5 薬事承認・保険適用・診療報酬改定を総合した保険収載戦略と満足する保険適用獲得のポイント オンライン
2025/11/6 医療機器GVPの要求する安全管理業務の留意点と効果的なCAPA活動 オンライン
2025/11/6 米国の医薬品法規制の全体像および第二次トランプ政権の医薬政策の実務への影響 オンライン
2025/11/6 薬事承認・保険適用・診療報酬改定を総合した保険収載戦略と満足する保険適用獲得のポイント オンライン
2025/11/7 米国の医薬品法規制の全体像および第二次トランプ政権の医薬政策の実務への影響 オンライン
2025/11/13 国内外の包装技術開発の最近事例と日本の包装が進む方向と開発に必要な視点 オンライン
2025/11/13 臨床研究法の改訂 (2025) の正しい理解・運用と新しい手続き オンライン
2025/11/14 軟包装を巡る国内外のリサイクル促進の法制化とリサイクル手法の開発動向および関連特許動向 オンライン
2025/11/14 2025年4月改正ISO11137-1:2025 最新規格に適合した医療機器の放射線滅菌バリデーションの実務ポイントと留意点 オンライン
2025/11/17 国内外の包装技術開発の最近事例と日本の包装が進む方向と開発に必要な視点 オンライン
2025/11/19 プログラム医療機器 (SaMD) 開発のための該当性評価の注意点と診療報酬戦略 東京都 会場
2025/11/20 設計・開発担当者向けの承認認証申請書作成のポイント オンライン
2025/11/20 医療機器プロセスバリデーションの進め方と統計的手法・サンプルサイズ オンライン
2025/11/21 設計・開発担当者向けの承認認証申請書作成のポイント オンライン
2025/11/25 生成AIを使用した教育訓練・力量管理 オンライン
2025/11/25 医療機器プロセスバリデーションの進め方と統計的手法・サンプルサイズ オンライン
2025/11/25 医療機器の梱包箱に対する輸送、保管試験 (試験方法を含む) などの要求事項 オンライン
2025/11/25 体表面における生体信号の低侵襲・非接触計測技術と応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2016/12/26 手術用シーラント材・癒着防止材の利便化向上を目指した製品開発
2016/12/16 バイオ・医療への3Dプリンティング技術の開発最前線
2015/9/30 医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法 (薬機法) “超”入門講座【2】
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/4/1 メディカルバイオニクス(人工臓器) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/4/1 メディカルバイオニクス(人工臓器) 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/25 先端癌治療機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/3/25 先端癌治療機器 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/10 人工透析装置 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/10 人工透析装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/15 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/15 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/2/10 PET装置(診断) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/10 PET装置(診断) 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 CT(コンピュータ断層撮影装置) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/25 CT(コンピュータ断層撮影装置) 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)