技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2014年1月17日 10:30〜12:00)
近年、シリコン (Si) 系高容量負極材料の開発が活発化している。Siは内部抵抗が大きくサイクル劣化が激しいため、ナノ構造制御および炭素など良電体との複合化が重要である。これまで多くのSi系材料およびSi/炭素複合材料が報告されているが、合成法が特殊で実用に不向きなものも多い。本講演では、Si系材料の中で最も実用に近いと考えられる、Siナノ粒子を取り上げる。炭素との複合化およびSi周囲への空隙の配置など、ナノ構造の制御による充放電特性の高性能化の指針について解説する。また、Si粒径やバインダーの影響についても言及する。
(2014年1月17日 12:45〜14:15)
近年,電気自動車 (EV) やハイブリッド自動車 (HEV) の駆動用電源としてのリチウムイオン電池の研究・開発が精力的に行われている.従来の4 V系酸化物正極/グラファイト負極電池は45度以上の高温下で顕著に劣化する.車載用電池では長寿命化や高安全性の観点から,60度以上の高温耐久性が強く望まれている.本講演では,各種正極/Si系負極電池の設計や高温特性などについて解説する.またSi系材料は黒鉛負極とは異なり,初期充放電過程において不可逆容量がある.そのため正極と組み合わせる際にはあらかじめ不可逆容量分に相当するリチウム量をドープしなければならなかった.本講演では,既存のプリドープ技術とは異なる電池設計技術についても解説する.
(2014年1月17日 14:25〜16:30)
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/3/31 | FIP、コーポレートPPA等、2023年4月施行を踏まえて抑えたい知識と実務 | オンライン | |
2025/4/14 | xEV用バッテリパックの設計と安全性試験・品質管理方法 | オンライン | |
2025/4/22 | 水素吸蔵材料の基礎と様々な水素貯蔵材料とその応用 | オンライン | |
2025/4/28 | 水素吸蔵材料の基礎と様々な水素貯蔵材料とその応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2014/3/28 | 2014年版 キャパシタ市場・部材の実態と将来展望 |
2014/3/15 | ガス13社 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/3/15 | ガス13社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/3/1 | コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/3/1 | コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/2/28 | 2014年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2014/2/20 | 電力監視装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/20 | 電力監視装置 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/1/24 | 2014年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2014/1/20 | 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/1/20 | 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/1/6 | Liイオン電池の規格・特性試験・安全性試験・輸送手順 |
2013/12/13 | 2014年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2013/12/10 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/12/10 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/11/8 | 2014年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2013/9/27 | リチウムイオン2次電池の革新技術と次世代2次電池の最新技術 |
2013/8/1 | 高効率蓄熱技術の開発 |
2013/7/29 | 2013年版 スマートメーター市場の実態と将来展望 |
2013/7/10 | 多様な熱源に対応する熱電発電システム技術 |