技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

活性炭の性質と最適設計および開発動向

活性炭の性質と最適設計および開発動向

~性炭の基礎から最適活用の事例まで~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、活性炭の基礎知識から開発動向や再生方法について解説いたします。

開催日

  • 2013年9月26日(木) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 活性炭に関する研究者、開発者

修得知識

  • 活性炭の基礎知識
  • 活性炭の特殊な用途
  • 活性炭の性質と最適設計及び開発動向

プログラム

 活性炭の基礎知識の習得が、本セミナーの目的です。活性炭は、微細な孔 (細孔) を持つ炭素材料です。活性炭は、分子レベルの大きさの細孔により、気相あるいは液相中に溶存する、微量な不純物を吸着出来ます。また、活性炭の細孔内に吸着された物質は、熱処理等の方法により、細孔より放出されるため (再生) 、活性炭は再び吸着性能を回復し、再利用出来ます。高い吸着性能を有しながら、このような吸着と再生を繰り返す事が活性炭の特徴です。

  1. 活性炭の種類と特徴
    1. 活性炭の市場
    2. 活性炭の原料と製法
    3. 活性炭の種類 (粉末状、粒状、繊維状 等)
  2. 活性炭の性質と最適設計及び開発動向
    1. 活性炭の細孔分布と特性
    2. 活性炭の細孔と用途との関係
      • 活性炭における吸着現象について
      • 分子の大きさと吸着される細孔のサイズ
      • 吸着される分子の大きさと、最適な細孔のサイズ
      • 細孔分布の最適設計
      • 活性炭を用いた吸着操作の解析と設計
    3. 活性炭の最近の研究開発動向
  3. 活性炭の各用途における詳細説明 ~活性炭に要求される特性と利用のポイント~
    1. 気相用活性炭 悪臭物質と、その吸着に最適な活性炭。および、有機溶剤の除去、排ガス処理などについて
    2. 液相用活性炭 液相での除去対象物質と、その吸着に最適な活性炭について
    3. エネルギー貯蔵用活性炭 活性炭を用いたエネルギー貯蔵技術。および、エネルギー貯蔵用に最適な活性炭について
    4. その他の活性炭 分子篩炭素等について
  4. 活性炭の効率的な再生とコスト低減策
    1. 活性炭の再生方法
    2. 再生した活性炭の評価
    3. 効率的に再生するには
    • 質疑応答

講師

  • 大塚 清人
    クラレケミカル株式会社 取締役 鶴海研究開発センター
    所長

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4階 第1特別講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2021/1/22 2021年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2020/5/22 2020年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2020/3/19 2020年版 スマート住宅市場・技術の実態と将来展望
2020/1/24 2020年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2019/4/19 2019年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2019/1/25 2019年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2018/3/30 熱利用技術の基礎と最新動向
2018/2/26 再生可能エネルギーと大型蓄電システムの技術と市場
2017/9/22 2017年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2017/7/21 2017年版 スマートコミュニティ市場の実態と将来展望
2017/5/26 2017年版 HEMS市場・関連機器の実態と将来展望
2017/3/24 2017年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2017/1/27 2017年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2016/7/22 2016年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2016/5/27 2016年版 スマートコミュニティ市場の実態と将来展望
2016/1/29 2016年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2015/7/24 2015年版 電力自由化市場・関連技術の実態と将来展望
2015/6/30 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用
2015/5/29 2015年版 水素燃料市場・関連技術の実態と将来展望
2015/3/27 2015年版 再生可能エネルギー市場の実態と将来展望