技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

エンタメ消費の最前線

エンタメ消費の最前線

~ファンの支出 (コンテンツ消費) を最大化するための具体的ノウハウ~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、活性化された消費をさらに最大化させるために必要なのは何かについて、具体例を交えながら、コンテンツ消費最大化のポイントについて解説いたします。

開催日

  • 2013年9月18日(水) 14時00分16時00分

受講対象者

  • メディア、エンタテインメント、コンテンツ関連企業に関わる担当者

プログラム

 博報堂及び博報堂DYメディアパートナーズの調査『コンテンツファン消費行動調査』によれば、コンテンツファンの消費活性化のためには、今、「リアルの場でのイベント」と「ソーシャルイベント」とがキーとなることが浮かび上がっている。では、活性化された消費をさらに最大化させるために必要なのは何なのか。
調査で得られた傾向を解説し、具体例を交えながら、コンテンツ消費最大化のポイントを解説するとともに、ご参加者の実務に反映させるために必要な要点と課題、今後のトレンド展望についても議論したい。

  1. 『コンテンツファン消費行動調査』で得られたコンテンツ消費全体のトレンド
  2. エンタメ消費を活性化させる「コンテンツファン発火モデル」
    1. 「体験型コンテンツ消費」層の支出はX倍
    2. ファンが「発火」する3つのステップ
    3. エンタメ消費を発火させるための5つのポイント
  3. 異業種企業 (広告主など) とのコラボレーション支援の新指標 「支出喚起力」と「リーチ力」とは?
  4. 具体的な分析結果
    1. ライフステージ別にみるコンテンツパワーランキング
      • ~進む若年層のニッチ化傾向、支出意欲の旺盛な世代はここだ
    2. 注目コンテンツのファン・プロファイリングシート解説
      • 【放送・映像・アニメ】 ロングライフ2作品が獲得した新規ファンとその情報源
      • 【ゲーム】 定番コンソールタイトルと新興スマホタイトルのファン意識比較
      • 【音楽】 アイドル・アーティスト・ボーカロイドファンの徹底分析
  5. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 加藤 薫
    株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所
    上席研究員
  • 木下 陽介
    株式会社 博報堂 研究開発局
    上席研究員
  • 佐藤 誠一
    株式会社 博報堂DYホールディングス マーケティング・テクノロジー・センター 研究員 兼 株式会社 博報堂 研究開発局 主任研究員

会場

クラブハウス会議室 赤坂
東京都 港区 赤坂2-5-1 東邦ビルディング 6F
クラブハウス会議室 赤坂の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 21,000円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/6 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/9 新規事業テーマ創出の仕組み作りと運営のポイント オンライン
2025/10/9 研究開発部門における開発マーケティングの基礎と実践 オンライン
2025/10/10 研究開発部門における開発マーケティングの基礎と実践 オンライン
2025/10/15 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2025/10/17 コア技術と自社の強みを活かした事業アイデアの創出ノウハウと開発テーマへの展開 東京都 会場・オンライン
2025/10/20 IPランドスケープの進め方と経営層、事業部への提案方法 オンライン
2025/10/23 費用対効果評価 (日本版HTA) の基礎と実践 オンライン
2025/10/24 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/24 医薬品開発時の導入・導出における売上予測・事業性評価の実際 オンライン
2025/10/29 ChatGPT業務効率化講座 オンライン
2025/10/29 市場の潜在ニーズの見つけ方と製品アイデア・テーマの発想プロセス オンライン
2025/10/30 医療業界 (医療機器・診断薬・再生医療業界) における新規事業開発の進め方と導出/導入・契約、交渉業務の注意点 オンライン
2025/10/31 医療業界 (医療機器・診断薬・再生医療業界) における新規事業開発の進め方と導出/導入・契約、交渉業務の注意点 オンライン
2025/11/10 ChatGPT業務効率化講座 オンライン
2025/11/10 医薬品開発時の導入・導出における売上予測・事業性評価の実際 オンライン
2025/11/12 新市場開拓と連携した研究開発・製品開発の考え方・進め方 オンライン
2025/11/14 技術者のためのマーケティング思考と研究開発テーマの策定法 東京都 会場・オンライン
2025/11/17 研究者・技術者のための情報収集&市場調査の方法とテクニック オンライン
2025/11/19 研究開発・技術部門による3つの重要要素に基づいた「良い事業戦略」の構築と策定 オンライン