技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高効率パワーアンプ技術

高効率パワーアンプ技術

~E級スイッチング技術と高周波数磁性素子設計~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年5月14日(火) 13時00分 17時00分

受講対象者

  • パワーアンプ,電力増幅器に関心のある企業技術部門、担当者・初心者など

修得知識

  • パワーアンプ
  • 磁性素子設計

プログラム

  1. スイッチングパワーアンプ
    1. D級アンプ
    2. E級アンプ
    3. DE級アンプ
    4. E_M級アンプ
  2. E級パワーアンプの設計
    1. E級パワーアンプの解析および設計式
    2. フィッティングによる設計式
    3. 数値設計法
    4. 微調整の勘所
  3. 磁性素子設計
    1. 磁性素子設計総論
    2. Area Product (Ap) 法
    3. Core Geometry (Kg) 法
    4. RF-chokeインダクタの設計例
    5. 共振インダクタの設計例
  4. E級パワーアンプの応用とその動向
    1. 通信用増幅器
    2. 無線電力伝送
    3. RF電源

講師

  • 関屋 大雄
    千葉大学 大学院 融合科学研究科
    教授

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 45,150円 (税込)
1口
: 56,000円 (税別) / 58,800円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 58,800円(税込) (3名まで受講可能)
  • 早期申込割引:
    2013年1月18日 17:00までのお申込は、
    1名受講・1口受講とともに受講料から10%割引となります。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2024/11/29 パワーデバイスの最新開発動向と高温対策および利用技術
2024/9/13 世界のAIデータセンターを支える材料・デバイス 最新業界レポート
2024/8/30 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策
2022/7/27 次世代パワーエレクトロニクスの課題と評価技術
2022/6/17 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕 (CD-ROM版)
2021/12/10 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2021/6/18 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2020/12/11 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2020/7/17 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2019/7/19 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2018/11/30 EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例
2018/1/10 SiC/GaNパワーエレクトロニクス普及のポイント
2016/9/30 電磁波吸収・シールド材料の設計、評価技術と最新ノイズ対策
2014/10/15 スイッチング電源 技術開発実態分析調査報告書
2014/10/15 スイッチング電源 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/8/15 ワイヤレス給電・充電技術(装置) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/8/15 ワイヤレス給電・充電技術(装置) 技術開発実態分析調査報告書
2013/10/31 ディジタルコンバータの回路と制御設計の基礎