技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ゼータ電位および微粒子の分散・凝集の理解と粒子間の相互作用制御

ゼータ電位および微粒子の分散・凝集の理解と粒子間の相互作用制御

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ゼータ電位の基礎から解説し、分散系の安定性の定量評価について詳解いたします。

開催日

  • 2013年4月22日(月) 10時30分16時30分

受講対象者

  • 粉体・微粒子分散に関連する技術者
    • 医薬品
    • 食品
    • 化粧品
    • セラミックス
    • トナー
    • 肥料
    • 化学原料
    • 電子材料
    • 金属材料
    • 電池材料
    • 粉末治金 など
  • ゼータ電位に関心のある研究者・技術者・開発部門・技術管理部門

修得知識

  • ゼータ電位の基礎
  • 分散系の安定性評価

予備知識

  • 大学の初等物理化学を習得したレベル

プログラム

 不安定な微粒子分散系をいかに安定化するか、基礎から応用まで解説する。Hamaker定数 (凝集促進因子) とゼータ電位 (分散促進因子) が2つのKey Wordである。
 ゼータ電位を与える電気泳動移動度の測定と解釈および分散・凝集を決定するポテンシャル曲線を基にした分散系の安定性評価法について徹底的に解説する。

  1. 微粒子の集団はなぜ凝集するのか
  2. 微粒子間の凝集力は何に由来するのか
  3. 凝集の度合いはHamaker定数 (凝集促進因子) に比例する:代表的な物質のHamaker定数
  4. 帯電した微粒子周囲の拡散電気二重層
  5. 粒子の表面電荷と表面電位の関係
  6. 電気泳動測定とゼータ電位 (分散促進因子)
  7. ゼータ電位から何がわかるか
  8. 電気泳動移動度とゼータ電位を結びつける式
    1. Smoluchowskiの式とHückelの式
    2. Henryの式
    3. 精度の高い式
  9. 液滴とエマルジョン
  10. 高分子電解質と柔らかい粒子
  11. 濃厚系の電気泳動
  12. 振動電場中の電気泳動:動的電気泳動
  13. 濃厚系における動的電気泳動:ESA法とCVP法
  14. 粒子間の静電反発エネルギー
  15. コロイド粒子間の相互作用エネルギーの計算:DLVO理論
    1. ポテンシャル曲線の意味と凝集・分散
    2. シュルツーハーディの法則
    3. 柔らかい粒子の場合

  • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

第3講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)
複数名
: 35,667円 (税別) / 37,450円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/20 合成シリカ微粒子の分散・凝集制御および表面改質のポイント オンライン
2025/8/20 スラリーを上手に取り扱うための総合知識 オンライン
2025/8/26 微粒子・ナノ粒子の分散安定化における溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の利用法と応用事例 オンライン
2025/8/27 熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 オンライン
2025/8/28 熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 オンライン
2025/8/29 スラリー中の粒子分散制御及び評価の要点 オンライン
2025/9/3 シリカの分散・凝集制御とフィラーとして使いこなす活用術 オンライン
2025/9/5 粉体装置・設備の基本・エンジニアリングとトラブル対策 オンライン
2025/9/5 シリカの分散・凝集制御とフィラーとして使いこなす活用術 オンライン
2025/9/10 微粒子・ナノ粒子の分散安定化における溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の利用法と応用事例 オンライン
2025/9/11 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2025/9/11 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 オンライン
2025/9/12 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2025/9/12 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 オンライン
2025/9/16 ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用 オンライン
2025/9/17 スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 オンライン
2025/9/18 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 オンライン
2025/9/19 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 オンライン
2025/9/19 スラリーの分散安定性の評価技術 オンライン
2025/9/19 スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 オンライン