技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

設計とCAEのための実践的な材料力学 (入門~基礎)

設計とCAEのための実践的な材料力学 (入門~基礎)

神奈川県 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年1月9日(水) 10時00分 17時00分

受講対象者

  • これから機械設計に携わる方
  • 材料力学を入門・基礎から習得したい方
  • 材料力学の知識を復習・再確認されたい方
  • 機械とは異なる分野の方で、機械設計の基礎を習得したい方
  • 部下の管理・監督の観点から、広い視野で現代における機械設計の初歩的な知識を身につけたい方

プログラム

 機械設計の初歩として一番重要な材料力学 (静力学) について、実践的見地からわかりやすく解析します。材料力学を学問としてとらえていると実践で自由に使いこなせるようになりません。
 本セミナーはこの観点から実際の設計を常に念頭に置き、初心者にもわかるように工夫して解説いたします。
 先日、日刊工業新聞社主催の「有限要素穂による応力解析と振動解析」セミナーの講師を担当いたしましたが、そのときに一部の受講者から頂いたご要望により本セミナーを開催することにしました。他のセミナーではあじわえないわかりやすさと内容です。
 機械工学科以外の出身の方にもわかりやすく解説致します。また、文系出身者のかたは
その旨をご連絡頂ければ、解説のしかたを工夫致します。
 少人数のセミナーですので、本セミナーでは講演中に随時ご質問を受け付けますので、わからないことをどしどしご質問ください。

  1. 材料力学を勉強 (復習) する前に物体の運動について考えてみよう!
    1. 物体の種類
    2. 運動の分類
    3. 力の分類
    4. 力学の分類
    5. そもそもモーメントとは?
  2. 材料力学ことはじめ
    1. 材料力学とは?
    2. 材料力学の概念図
    3. 外力と内力 (応力) 、そしてそれらの整理
    4. なぜ「ひずみ」という量が必要なのか? 変位とひずみの違いは?いろいろなひずみの整理
  3. 力学量と変形量の間の関係とは?
    1. 力学量と変形量の整理
    2. 応力とひずみにもフックの法則
    3. 力と変形量にもフックの法則
  4. 材料力学における各特性値
    1. 物質的特性値 (物性値)
    2. 機械的物性値
    3. 一般材料の物性値
    4. 幾何学的特性値
      • 断面2次モーメント (慣性モーメントとの違いは?)
      • 断面2次極モーメント
      • 断面係数
      • 極断面係数
      • 断面2次半径
  5. はり
    1. 曲げに強い断面形状とは?
    2. 曲げ応力
    3. 最大曲げモーメント
    4. せん断力図と曲げモーメント図
      • せん断力図と曲げモーメント図は何のために描くのか?
      • 何の役に立つのか?
    5. 曲げ剛性の改善方法
    6. たわみ量の求めかた
    7. はりの固有振動数の計算法
      • 防振設計における固有振動数の計算方法との違いは
    8. 軸の危険速度
    9. 座屈
  6. 疲労
    1. 疲れ限度
    2. 応力集中
    3. 応力止め
    4. 近接した切り欠き
  7. 許容応力と安全率
  8. 質疑応答

講師

会場

有限会社アイトップ 本社
神奈川県 小田原市 栢山274-14
有限会社アイトップ 本社の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,048円 (税別) / 48,350円 (税込)
複数名
: 41,000円 (税別) / 43,050円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でご参加の場合、2名様目から1名につき 5,250円割引 (同一法人に限ります)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/8 デジタルツイン活用におけるフロントローディングプロセスの提案 オンライン
2025/1/9 実践疲労強度設計 オンライン
2025/1/15 応力集中部、溶接継手、ボルト締結部における破損・ゆるみメカニズムとCAE寿命設計法、強度増大法および強度設計基準 オンライン
2025/1/17 ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方 オンライン
2025/1/21 最先端フロントローディング設計開発手法 オンライン
2025/1/27 機械図面の見方・描き方、実務向け実践講座 オンライン
2025/1/27 最先端フロントローディング設計開発手法 オンライン
2025/1/30 デザインレビュー (DR) の基本とすすめ方、抜け漏れ防止策 オンライン
2025/1/31 Creo Parametric 3DA オンライン
2025/2/3 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) オンライン
2025/2/6 実践ねじ締結設計 オンライン
2025/2/7 設計業務効率化への生成AI、DXの効果的な活用法 オンライン
2025/2/18 基礎から学ぶ図面の読み方 オンライン
2025/2/19 ねじの締め付け技術 オンライン
2025/2/19 残留応力の基礎と測定・評価の要点 オンライン
2025/2/20 人工知能技術:MTシステム 超入門 オンライン
2025/2/20 実践疲労強度設計 オンライン
2025/2/20 プラスチックの破面解析技術 (不具合分析) オンライン
2025/2/25 ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方 オンライン
2025/2/25 Creo Parametric 3DA オンライン