技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ロールtoロールのウェット/表面処理技術

ロールtoロールのウェット/表面処理技術

~めっき/レジスト塗布/現像/エッチング/洗浄技術~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、最新の有機EL照明用洗浄装置・技術を含め、ロールtoロール方式による、めっき・レジスト塗布・現像・エッチング・洗浄技術などについて解説いたします。

開催日

  • 2012年11月26日(月) 12時30分16時30分

プログラム

 エレクトロニクス分野において、フレキしプル基板/デバイスの製造技術の1つとしてロールtoロール方式の製造技術が脚光を浴びています。
 ロールtoロール方式により、高速・効率的な成膜/表面加工/パターニングが実現可能な他、供給がロールで行えることから容易になるためです。
 ロールtoロール方式の製造ラインに、成膜工程や表面加工やパターニングなどの各種工程が組み込まれますが、ここで欠かせないのがめっき、レジスト塗布、現像処理、エッチング、洗浄などのウェット処理 (表面処理) です。
 本セミナーでは、ロールtoロール方式のウェット処理 (表面処理) 装置の業界トップメーカーである瀬戸技研工業が、最新の有機EL照明用洗浄装置・技術を含め、ロールtoロール方式による、めっき・レジスト塗布・現像・エッチング・洗浄技術などについて、分かりやすく、かつ詳細に解説します。

  1. ロールtoロールについて
  2. ロールtoロール技術の基礎
    1. ロールtoロールとリールtoロールの違い
    2. コア巻き取りの場合-メリット・デメリット
    3. リール巻き取りの場合-メリット・デメリット
    4. 発塵対策
  3. ウェット処理プロセス
  4. ロールtoロール方式の表面処理技術の基礎
    1. 種類
    2. 処理の形態
    3. 搬送方法
  5. ロールtoロール方式のめっき処理技術と装置
    1. めっきの種類と処理
    2. 各めっき装置
    3. めっき装置でのトラブル事例
  6. ロールtoロール方式のレジスト塗布・現像処理技術と装置
    1. レジスト塗布の種類と処理
    2. 塗布装置
    3. 塗布装置でのトラブル事例
    4. 現像処理の種類と処理
    5. 各現像装置
    6. 現像装置でのトラブル事例
  7. ロールtoロール方式のエッチング処理技術と装置
    1. エッチング処理の種類と処理
    2. 各エッチング装置
    3. エッチング装置でのトラブル事例
  8. ロールtoロール方式の剥離処理技術と装置
    1. 剥離処理の種類と処理
    2. 各剥離装置
    3. 剥離装置でのトラブル事例
  9. ロールtoロール方式の洗浄処理技術と装置
    1. 洗浄処理の方法と種類
    2. フィルム式有機EL照明製造用洗浄装置
    3. 洗浄でのトラブル事例
  10. ロールtoロール方式の表面処理技術の総括
  • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/11/21 ダイコーティングの基礎とトラブル対策 オンライン
2025/11/21 化学工場配属者が知っておきたい現場の装置・化学工学必須知識 (2日間) オンライン
2025/11/21 化学工場配属者が知っておきたい現場の装置必須知識 オンライン
2025/11/21 半導体洗浄技術 2セミナーセット オンライン
2025/11/21 半導体ウェット洗浄・乾燥技術と最先端技術 オンライン
2025/11/25 ダイコーティングの基礎とトラブル対策 オンライン
2025/11/25 粒子の分散安定化の基本と各種分散体・スラリー設計の実務 オンライン
2025/11/26 パウダー化粧品の処方設計のポイントと粉体物性の機器評価方法 オンライン
2025/11/26 材料表面への (超) 撥水性・ (超) 親水性の付与技術と制御および分析・評価、応用技術 オンライン
2025/11/27 塗布膜乾燥プロセスの解明・考察・本質の理解と塗布膜の設計、不良・欠陥対策への応用 オンライン
2025/11/28 金属ナノ粒子・微粒子の合成法、構造解析、焼結法、分散安定化、電子材料や接合材料としての応用 オンライン
2025/12/1 パウダー化粧品の処方設計のポイントと粉体物性の機器評価方法 オンライン
2025/12/3 めっき技術の基礎と品質トラブル対策 東京都 会場
2025/12/3 プラズマエッチングにおけるプロセス不良発生の検出とプラズマ耐性材料の評価技術 オンライン
2025/12/5 半導体製造におけるドライ/ウェットエッチング技術の基礎・応用と最新動向 東京都 会場
2025/12/5 環境負荷低減加飾と自動車内・外装加飾の最新動向と今後の展望 オンライン
2025/12/5 フィルムスリッター技術の基礎・応用と巻不良対策 オンライン
2025/12/5 めっき膜中の水素の挙動とその影響の解析 東京都 会場
2025/12/8 塗料・塗装・塗膜 (製品) の基礎知識、試験規格とその評価方法、塗料・塗膜不良への対策 愛知県 会場
2025/12/8 ウェブハンドリング技術の基礎知識の理解とトラブル対策法、将来のAIとの融合について オンライン

関連する出版物

発行年月
2025/6/30 ウェブハンドリング、Roll to Rollを利用した生産技術とトラブル対策
2025/5/26 表面プラズモン技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/5/26 表面プラズモン技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/4/30 非フッ素系撥水・撥油技術の開発動向と性能評価
2025/4/21 塗料技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2025/4/21 塗料技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版)
2025/3/31 エッチングの高度化と3次元構造の作製技術
2024/12/27 次世代高速・高周波伝送部材の開発動向
2024/8/30 塗工液の調製、安定化とコーティング技術
2024/4/8 ウォータージェット技術 技術開発実態分析調査報告書
2024/4/8 ウォータージェット技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/1 ファインバブル (微細泡) 活用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/1 ファインバブル (微細泡) 活用技術 技術開発実態分析調査報告書
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2023/9/29 先端半導体製造プロセスの最新動向と微細化技術
2023/8/31 “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術
2023/5/31 塗布・乾燥のトラブル対策
2022/10/31 半導体製造におけるウェット/ドライエッチング技術
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版)