技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

PVA (ポリビニルアルコール) の分子構造と物性の解説およびその用途展開

PVA (ポリビニルアルコール) の分子構造と物性の解説およびその用途展開

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ポリビニルアルコール(PVA)の基礎から解説し、市販されている高機能化PVA、代表的な用途について詳解いたします。

開催日

  • 2011年7月15日(金) 13時00分16時30分

受講対象者

  • ポリビニルアルコールに関連する技術者、研究者、品質担当者
  • ポリビニルアルコールの応用製品に関連する技術者、研究者、品質担当者

修得知識

  • PVA (ポリビニルアルコール) の基礎
  • PVAの構造・物性・微細構造
  • PVAの高機能化
  • PVAの用途

プログラム

 代表的な水溶性合成高分子であるポリビニルアルコール (PVA) について、その基本的な分子構造と物性の関連性や微細構造の解説を中心に講演いたします。
 また、市販されている高機能化PVAの紹介やPVAの代表的な用途を紹介いたします。

第1章 PVA (ポリビニルアルコール) の基礎

PVAの製造フローの解説、世界の主要PVAメーカー、日本市場での用途構成およびその推移、PVAの基本構造など全般的・基礎的な情報を解説します。

  • PVA生産量と主要用途
  • PVA製造方法
  • PVA基本構造

第2章 PVAの構造と物性および微細構造

主にけん化度や重合度などの基本的な分子構造と水溶液物性及び皮膜物性との相関を解説します。さらに、PVAの分子中に含まれる微細構造に関する解説をします。

  • PVAの水溶液物性
  • PVAの皮膜物性
  • PVAの微細構造

第3章 PVAの高機能化

各種変性PVAについて、その特徴や主要用途を紹介します。

  • 共重合変性PVA
  • 連鎖移動重合による末端変性PVA
  • ブロックポリマー

第4章 新規水溶性ポリマー「エクセバール」

第5章 PVAの用途

数あるPVAの用途の中から、主に分散安定剤、紙加工剤について特徴を解説します。分散安定剤についてはエマルジョン重合用、塩ビ懸濁重合用を、紙加工剤についてはインクジェット用、感熱紙用、剥離紙用をそれぞれ解説します。

  • 分散安定剤
  • 紙塗工剤
  • その他
  • 質疑応答・名刺交換

会場

タイム24ビル
東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料 (2名で49,980円)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/29 バリアフィルム作製の基礎とガス透過性メカニズム・評価技術および最新技術動向 オンライン
2025/9/29 車載用プラスチックの基礎と最新動向 愛知県 オンライン
2025/9/29 5G/6G時代の高周波基板向け低誘電損失材料に対する材料設計・技術開発動向とその実際技術 オンライン
2025/9/30 ポリウレタンの原料・反応・特性およびフォーム・塗料・複合材料用途の新技術 オンライン
2025/9/30 高分子材料 (プラスチック・ゴム) の基礎知識とその劣化・破壊原因と対策 オンライン
2025/9/30 高分子材料における微生物劣化のメカニズムと対策技術 東京都 会場
2025/9/30 PVA (ポリビニルアルコール) の基礎知識と機能化設計 オンライン
2025/10/1 ポリウレタンの原料・反応・特性およびフォーム・塗料・複合材料用途の新技術 オンライン
2025/10/2 高分子絶縁材料の評価技術と劣化対策 オンライン
2025/10/3 高分子の難燃化・不燃化技術と難燃材料の開発及び規制動向 オンライン
2025/10/3 廃プラスチックのリサイクル技術の最新動向と今後の課題 オンライン
2025/10/6 押出成形のトラブル対策 Q&A講座 オンライン
2025/10/6 人工皮革・合成皮革の基礎知識 オンライン
2025/10/6 インフォマティクスと近赤外光による高分子材料の劣化予測 オンライン
2025/10/7 シリカ微粒子の用途および先端分野における役割と活用例 オンライン
2025/10/8 ソープフリー乳化重合の基礎と粒子径・表面形態制御および中空ナノ粒子への応用 愛知県 会場
2025/10/8 プラスチックの熱・光安定性向上に関する添加剤の特性と活用のコツ オンライン
2025/10/9 高分子結晶化のメカニズムとその解析 オンライン
2025/10/9 再生プラスチックの溶融粘度特性とその制御、測定・評価 オンライン
2025/10/9 高分子・ポリマー材料の合成、重合反応の基礎とそのプロセス及び工業化・実用化の総合知識 オンライン

関連する出版物