技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本調査報告書は、海外の自動車メーカー12社に関するパテントマップ、パテントチャートを作成し、技術開発動向、最近の注目技術など具体的なデータを提供しております。
外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書の書籍版 もご用意しております。
外国自動車メーカーの主要12社に関する公開件数、発明者、および特許分類などに対し、時系列推移、技術分布図など様々な観点から分析したパテントマップおよび、パテントチャートを作成し、
①「外国自動車メーカー12社」にどのような技術の公開があるか、
②「外国自動車メーカー12社」の技術開発動向はどのように推移しているか、
③「外国自動車メーカー12社」が最近注目する技術は何なのか、
④「外国自動車メーカー12社」と共同出願人間の連携状況はどのようになっているか、
等を明確にして、「外国自動車メーカー12社」の知財の現状につき具体的なデータを提供し、今後の開発の指針決定に役立てようとするものである。
本調査報告書は、「外国自動車メーカー12社」の過去10年間 (国内公開日:1999年1月1日~2008年12月31日) に及ぶ公開特許について、「特許検索ASPサービスSRPARTNER」 ( (株) 日立情報システムズ 製) を使用し、検索、収集した。また、報告書作成には、パテントマップ作成支援ソフト 「パテントマップEXZ」 (インパテック(株)製) を使用した。特許情報公報の総数は5,463件である。
S1 (公報発行日) :19990101:20081231
S2 (公報出願人) : (ゼネラル ANDモータ) + (フォード AND モータ) + (プジョー AND シトロエン)
S3 (公報出願人) : (ボルボ AND アーベー) + (ボルボ AND アクテ AND ボラゲット) + (ボルボ AND カー)
+ (プジョー AND トレイン) + (バイエリ AND (モート + モト) ) + 現代自動車
+ 起亞自動車 + 起亜自動車 + (フォルクス AND ワーゲン)
+ ダイムラーアクチェンゲルシャフト + ダイムラクライスラーアクチェンゲルシャフト
S4 (公報出願人) :ボルボラストワグナーAB + ボルボコンストラクションイクイップメントAB
S5 (公報出願人) :ルノー・エス・アー・エス + ルノーエス.アー.エス
S6 (申請人識別番号) :398022615
S7 (公報出願人) : (アウディー AND アーゲー) + (アウディ AND アクチェンゲゼルシャフト)
S8 (公報出願人) :マンネスマンファウ デーオーアクチエンゲゼルシャフト + ソルスアウディオAG
S9 (公報出願人) :スカニア
S10 (公報出願人) :スカニヤ AND ジェサダノント
論理式:S1* (S2 + (S3#S4) + S5 + S6 + (S7#S8) + (S9#S10) ) =5,463件 (出力件数)
【注】上記5,463件の公報中から得られた「外国自動車メーカー12社」に属する出願人のリストを参考資料1として巻末に添付した。なお、これら出願人を法人格抜きに表示している。
本報告書は、以下の3つの部分から構成されている。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/15 | 生成AI×知財業務 実践講座 | オンライン | |
2025/10/15 | 最新自動車における「電磁波ノイズ」の発生要因とその対策 | オンライン | |
2025/10/15 | 化粧品開発現場のための知財戦略と活用のヒント | オンライン | |
2025/10/16 | 化粧品開発現場のための知財戦略と活用のヒント | オンライン | |
2025/10/17 | 基礎から学ぶ知財戦略セミナー | オンライン | |
2025/10/20 | IPランドスケープの進め方と経営層、事業部への提案方法 | オンライン | |
2025/10/20 | 基礎から学ぶ知財戦略セミナー | オンライン | |
2025/10/21 | 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 | オンライン | |
2025/10/22 | 自動車用防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 | オンライン | |
2025/10/22 | 数値限定発明・パラメータ発明の特許要件と出願・権利化の留意事項 | オンライン | |
2025/10/22 | 他社の数値限定発明・パラメータ発明への対抗策 | オンライン | |
2025/10/23 | 電気自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向 | オンライン | |
2025/10/24 | 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 | オンライン | |
2025/10/24 | 自動車用防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 | オンライン | |
2025/10/24 | 液浸冷却 (浸漬冷却) 用材料開発における最新動向 | オンライン | |
2025/10/24 | 最新自動車における「電磁波ノイズ」の発生要因とその対策 | オンライン | |
2025/10/27 | 特許調査・分析を効果的に行う特許公報の活用・読み解くポイント | オンライン | |
2025/10/27 | 自動車工学の基礎と運動制御・自動運転および最新自動車技術 | オンライン | |
2025/10/27 | AIを活用した発明創出のポイント | オンライン | |
2025/10/28 | 宇宙ビジネスを取り巻く政策動向及び宇宙ビジネスの成功に不可欠な知的財産とルール形成戦略 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/7/12 | 外国特許出願人社名名寄せ事典 |
2013/6/24 | 車載用主機モータの絶縁技術 |
2013/6/10 | HP〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/6/10 | HP〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/4/15 | リチウムイオン電池 製品・材料・用途別トレンド 2013 |
2012/11/9 | 2013年版 蓄電デバイス市場・部材の実態と将来展望 |
2012/10/5 | 電子辞書 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/10/5 | 電子辞書 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/8/31 | カーオーディオ5社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/8/31 | カーオーディオ5社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/8/20 | 建機部品大手9社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/8/20 | 建機部品大手9社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/30 | IH調理器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/30 | IH調理器 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/30 | 電動工具 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/30 | 電動工具 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/26 | EV・HVに向けた車載用インバータ |
2012/7/20 | 精密機器7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/20 | 精密機器7社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/5 | デジタル印刷機 技術開発実態分析調査報告書 |