技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
異物分析において重要なことは、迅速かつ簡便に原因を知り、異物クレームへの対処や異物発生の抑制へとつなげることにあります。
本講演では、数μm~の異物を対象に、異物の収集方法やその際に確認できる情報、測定方法、解析方法、問題解決にむけてのアプローチなど、一連の流れがわかるように事例を交えながら解説します。
分析装置に関しては、異物分析で最も使用頻度の高いFT-IR分析に焦点を当て、より効果的な分析ができるように、FT-IRの測定方法の違いとそれぞれの方法における異物の分析範囲の違いを確認します。さらに、皆様が悩まれることの多いFT-IRのスペクトル取得後のスペクトル解析に関しての解説も加えて、実際にFT-IRが使用できるように配慮しています。異物分析の問題解決に向けては、コミュニケーションが非常に重要となることから、分析の視点だけでなく、いかに情報を得ることで問題を解決に繋げることができたかについても事例解説を行います。分析技術者の方はもちろんのこと、分析にかかわる方にもコミュニケーションの大切さを実感していただき、チーム力での異物対応力の向上に役立てていただきたいと思います。
今回の講座は、少しでも多くの視点を得ることを考慮し、参加者の皆様と2つの事例を考えるセッションを取り入れております。参加者の方々のお考えや知識も聞けるチャンスです。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/29 | FT-IRを上手に使うための基礎とスペクトルの解析 | オンライン | |
2025/7/30 | FT-IRを上手に使うための基礎とスペクトルの解析 | オンライン | |
2025/8/8 | 表面増強赤外吸収分光法 (SEIRAS) の基礎・原理から測定・応用事例まで | オンライン | |
2025/8/8 | 各種製品に混入する異物の特徴と分析技術を活用した処方 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/8/18 | 表面増強赤外吸収分光法 (SEIRAS) の基礎・原理から測定・応用事例まで | オンライン | |
2025/8/21 | 有機化学スペクトル解析 徹底トレーニング | オンライン | |
2025/8/22 | FT-IRによる異物分析の実例とスペクトル解析のコツ | オンライン | |
2025/8/25 | FT-IRによる異物分析の実例とスペクトル解析のコツ | オンライン | |
2025/8/26 | タンパク質の吸着特性とその評価 | オンライン | |
2025/8/28 | 微生物迅速試験法の各試験の原理と目的・プロセス分析技術 (PAT) | オンライン | |
2025/9/5 | 有機化学スペクトル解析 徹底トレーニング | オンライン | |
2025/9/9 | 医薬品原料粉体の全数受入確認試験ならびに製剤化におけるリスク低減と製品品質の最大化 | オンライン | |
2025/9/11 | 微生物迅速試験法の各試験の原理と目的・プロセス分析技術 (PAT) | オンライン | |
2025/9/12 | FT-IR測定・同定の実務実践とアプリケーションテクニック・コツ | オンライン | |
2025/9/16 | 分析におけるスペクトル解析の基本から応用テクニック・ノウハウ | オンライン | |
2025/10/8 | 表面・界面の考え方と分析の基礎、および実践応用テクニック、ノウハウ | オンライン | |
2025/10/14 | FT-IRを上手に使うための基礎的事項とスペクトルの解析 | オンライン | |
2025/12/9 | 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2018/10/31 | 異物分析の基礎と応用事例集 |
2017/6/30 | 現場での効果的なクリーン化対策 |
2007/12/10 | 表面・深さ方向の分析方法 【新装版】 |