技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2025年8月18日〜25日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2025年8月22日まで承ります。
本セミナーでは、表面増強赤外吸収分光法 (SEIRAS) の基礎原理から導入方法、企業目線から見た越えるべきハードルなど、SEIRASについて多彩な視点から解説いたします。
表面増強赤外吸収分光法SEIRASは、物質の界面数nm以内の領域の化学情報を選択的に観測できる、強力な表面分析手法です。固液界面のようないわゆる「埋もれた界面」にも適用できることが特長で、触媒化学、電気化学、トライボロジーなど、様々な分野で活用されています。この手法は、設備として必要なのは世界で最も普及した分光装置である赤外分光光度計のみで、高額な設備投資を必要としませんので、低いコストで多大な成果を得ることも期待できます。一方で、安定して表面増強効果を得られるナノ構造基板を自作するにはハードルもあり、一般に広まっているとは言い難い状況です。
本講演では、基礎原理から導入方法、企業目線から見た越えるべきハードルなど、SEIRASについて多彩な視点から解説します。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 35,000円(税別) / 38,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 20,000円(税別) / 22,000円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/18 | 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 | オンライン | |
2025/9/18 | 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術 | オンライン | |
2025/9/19 | 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 | オンライン | |
2025/9/22 | 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術 | オンライン | |
2025/9/24 | FT-IRの基礎と機械学習によるスペクトルデータ解析 | オンライン | |
2025/9/26 | 表面分析の基礎、原理、および応用 | オンライン | |
2025/9/26 | FT-IR分析とスペクトル解釈、結果を伝えるコツ | オンライン | |
2025/9/29 | 表面分析の基礎、原理、および応用 | オンライン | |
2025/10/6 | インフォマティクスと近赤外光による高分子材料の劣化予測 | オンライン | |
2025/10/7 | FT-IR分析とスペクトル解釈、結果を伝えるコツ | オンライン | |
2025/10/14 | FT-IRを上手に使うための基礎的事項とスペクトルの解析 | オンライン | |
2025/10/16 | インフォマティクスと近赤外光による高分子材料の劣化予測 | オンライン | |
2025/10/22 | ものづくり・問題解決のための機器分析の選択と進め方 | オンライン | |
2025/10/24 | 表面・界面の考え方と分析の基礎、および実践応用テクニック、ノウハウ | オンライン | |
2025/10/28 | ケモメトリックスの基礎とスペクトル解析への応用 | オンライン | |
2025/10/31 | FT-IRの基礎と異物分析への実践応用テクニックとコツ・ノウハウ | オンライン | |
2025/10/31 | 高分子における劣化、変色、異物等の不具合解析に関する測定評価の進め方 | オンライン | |
2025/11/7 | FT-IR測定・同定の実務実践とアプリケーションテクニック・コツ | オンライン | |
2025/11/19 | テラヘルツ波による材料・物質の新評価技術 | オンライン | |
2025/12/5 | ものづくり・問題解決のための機器分析の選択と進め方 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/8/31 | “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術 |
2014/8/25 | ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術 |
2007/12/10 | 表面・深さ方向の分析方法 【新装版】 |