技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、乾燥・粉砕・造粒の基礎から解説し、乾燥・粉砕・造粒におけるトラブルの原因と対策、未然防止策、装置の選定方法・スケールアップについて詳解いたします。
粉・粒を扱うプロセスは、多くの分野でその中間行程の形態プロセスとして使われているが、最終ユーザーが目に見るケースは少ない。機能性材料を創製する手段として、極めて有効な粉・粒の形態も、液体や気体と異なって、その莫大な表面積の大きさから、「詰まる・くっつく」等の、独特のトラブルが発生する。
意外に知られていないが、その「粉体」の扱いを適正に処理することが、専門業界としては「粉体プロセス技術」として確立している。特に新しい機能性材料を創製する業務を遂行するには、必ず知っておかなければならない、基礎的な技術である。
本講演では、透明な粉体挙動スケルトンモデル®を駆使して、機器内での「粉体の動き」を目で見える形にし、「体感」として粉体の動きが「刻々と変化してゆく様」を把握する。講師の実務体験から、簡単なスケールアップの実例を挙げ、計算式の意味するところ、さらに、優先的に効果のあるパラメーターを実感する講義を行う。講師は、技術士としての指導経験から「たまたま選ぶ装置での成果」ではなく、最終製品付与機能に見合った、「適正な単位操作の選択と製品物性の関係」を明確にして、最短距離で成果を出す手法を、推薦する。
※透明スケルトンモデル®を、講演の中で順次動かし、器内の粉体挙動を確認します。
今回初公開の「噴霧造粒機、原理説明用クールモデル」も当日披露いたします。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/25 | Roll To Roll製造と各工程における要素技術の実践 | オンライン | |
2025/8/26 | 凍結乾燥 2日コース 基礎理解から実製造でのポイント | オンライン | |
2025/8/26 | 凍結乾燥 2日コース 基礎理解から実製造でのポイント | オンライン | |
2025/8/26 | 医薬品凍結乾燥の条件設定、設備、バリデーション、スケールアップおよび失敗事例と改善 (パラメータ変更) | オンライン | |
2025/8/26 | 凍結乾燥プロセス理解に必須な基礎知識と乾燥速度決定メカニズム/品質変化進行メカニズムの理解、品質劣化対策 | オンライン | |
2025/8/26 | コーティングプロセスにおける縦スジ・横段・点欠陥と対策 | オンライン | |
2025/8/27 | フリーズドライ (凍結乾燥) 製品の生産・製造の基礎と品質安定化・評価分析のポイント | オンライン | |
2025/9/1 | フリーズドライ (凍結乾燥) 製品の生産・製造の基礎と品質安定化・評価分析のポイント | オンライン | |
2025/9/2 | バッチ化学合成プロセスのスケールアップによる化学品・医薬原薬の製造のポイントとトラブル対策 | オンライン | |
2025/9/4 | コーティングプロセスにおける縦スジ・横段・点欠陥と対策 | オンライン | |
2025/9/5 | 粉体装置・設備の基本・エンジニアリングとトラブル対策 | オンライン | |
2025/9/5 | スプレードライヤ (噴霧乾燥) の基礎と実践および応用技術 | オンライン | |
2025/9/5 | マイクロ波加熱の基礎と工学応用 | オンライン | |
2025/9/9 | 医薬品原料粉体の全数受入確認試験ならびに製剤化におけるリスク低減と製品品質の最大化 | オンライン | |
2025/9/9 | 医薬品凍結乾燥の条件設定、設備、バリデーション、スケールアップおよび失敗事例と改善 (パラメータ変更) | オンライン | |
2025/9/9 | マイクロ波加熱の基礎と工学応用 | オンライン | |
2025/9/10 | Roll To Roll製造と各工程における要素技術の実践 | オンライン | |
2025/9/16 | ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用 | オンライン | |
2025/9/19 | 乾燥技術の基礎とトラブル対策 | オンライン | |
2025/9/24 | 乾燥技術の基礎とトラブル対策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/2/28 | マイクロ波の工業応用 事例集 |
2023/11/30 | 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集 |
2023/5/31 | 塗布・乾燥のトラブル対策 |
2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |
2020/5/29 | 凍結乾燥工程のバリデーションとスケールアップおよびトラブル対策事例 |
2018/12/27 | 押出成形の条件設定とトラブル対策 |
2017/9/25 | 乾燥技術の基礎とトラブル対策 |
2014/8/25 | 粉砕・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング |
2013/1/28 | 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方 |
2010/2/25 | コーティング材料のコントロールと添加剤の活用 |