技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

金属材料の破壊、破損メカニズムと破面解析方法

オンラインセミナー対応 (アーカイブ受講)

金属材料の破壊、破損メカニズムと破面解析方法

~金属フラクトグラフィの基礎と実践的なノウハウを解説~
東京都 開催 会場・オンライン 開催

概要

本セミナーでは、実際の破面写真を例に、疲労破壊や応力腐食割れなどの代表的な破壊機構や破面の見方、破面観察の作業の手順や使用機器について解説いたします。

開催日

  • 2020年7月3日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • フラクトグラフィ・破断面解析で課題を抱えている方
  • フラクトグラフィ・破断面解析に関連する技術者、設計者、管理者、品質・信頼性保証担当者
    • 金属製品
    • 機械
    • 自動車
    • 航空機
    • 船舶
    • 重機
    • 各種車両
    • 設備
    • 建築・建設
    • アトラクション など
  • 破壊事故の解析に携わる技術者、現場技術者

修得知識

  • 金属材料の破面の見方
    • マクロ・ミクロ観察での観察方法・着眼点
  • 代表的な金属材料の破壊機構に関する知識
  • 破面観察方法
    • 試料調整方法
    • 観察方法
    • 観察装置
  • ストライエーション間隔を用いた疲労破面応力推定方法

プログラム

 現在でも、多くの金属部品の破損が日々発生している。この対策をとるためには、破損原因の特定は必須であるが、そのためにもっとも有効な手法が破面解析 (フラクトグラフィ) である。
 破面を観察することによって、破壊機構 (疲労破壊や応力腐食割れの判定) ・起点位置・進展方向・負荷モード (引張・曲げ・剪断等) を推定することが可能とされているが、事故品の破面は損傷している場合や、判別し難い模様である場合も多く、書籍にあるような理想的な破面の模様を観察することが難しい。今回のセミナーでは実際に破損した部品の破面を紹介し、破面全体を観察するマクロ観察や電子顕微鏡を用いて観察する微視的な模様について、それぞれの着眼点や読み取り方を説明する。

  1. 金属材料の基礎的事項
    • 多結晶構造
    • 結晶格子
    • 引張試験
    • 弾性変形と塑性変形
    • 鉄鋼の主な破壊機構
    • 破損事例の分類
  2. 破面のマクロ観察
    1. 破面のマクロ観察
    2. 破壊原因の推定
      • 疲労破壊
      • 応力腐食割れ
      • 延性破壊
      • 脆性破壊
    3. 起点位置および進展方向の推定
      • ビーチマーク
      • ラチェット模様
      • 放射状模様 等
    4. 負荷の大きさについて
      • 最終破断部
      • 破面の凹凸の違い
  3. 金属の代表的な破壊
    1. 延性破壊
      • ディンプル破面の見方
    2. 脆性破壊
      • へき開破面とリバーパターン
      • 脆性破壊が生じやすい状況
      • 材質の影響
    3. 疲労破壊
      • 疲労破壊に影響する因子
      • 低サイクルと高サイクル
      • ストライエーション形成機構
      • ストライエーションの例
      • 疲労破壊の実例等
    4. 応力腐食割れ
      • 粒内破壊と粒界破壊
      • 類似する破面との差異
      • ステンレス鋼・炭素鋼
      • 断面での亀裂進展状況
      • 銅合金・アルミ合金
    5. 水素脆性 (遅れ破壊)
      • 遅れ破壊の特徴と破面観察
      • 拡散性水素
    6. その他の破壊機構
      • 液体金属脆性割れ
      • 焼き割れ
      • 脱亜鉛腐食 等
  4. 破面観察の手順と方法
    1. 破面観察手順
    2. 破面観察方法
      • 亀裂位置の確認
      • 破面試料の採取方法
      • 破面洗浄方法
      • 観察すべき位置
    3. 疲労破面の定量解析
  5. 破損原因調査事例紹介
    • 質疑応答

講師

  • 阿座上 静夫
    日鉄テクノロジー 株式会社 尼崎事業所 材料評価部 腐食・強度評価室
    主幹 (金属材料破面解析担当)

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5階 第4講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,700円 (税別) / 46,970円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,700円(税別) / 46,970円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。

オンライン受講割引

  • オンライン受講の場合、1名様 30,400円(税別) / 33,440円(税込) で受講いただだけます。
  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,400円(税別) / 33,440円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 申込みフォームの通信欄に「オンライン受講割引」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/9 実践疲労強度設計 オンライン
2025/1/15 応力集中部、溶接継手、ボルト締結部における破損・ゆるみメカニズムとCAE寿命設計法、強度増大法および強度設計基準 オンライン
2025/1/15 分子シミュレーションによる高分子材料の内部構造と破壊メカニズムの解析 オンライン
2025/1/16 海水腐食の基礎・原因とその対策技術 東京都 会場・オンライン
2025/1/21 分子シミュレーションによる高分子材料の内部構造と破壊メカニズムの解析 オンライン
2025/1/28 セラミックスの破壊メカニズムと破壊強さ試験・信頼性評価の基礎 オンライン
2025/1/29 金属腐食の発生・進展メカニズムと評価試験方法・腐食予防技術 オンライン
2025/1/29 プラスチック成形部材の劣化・破損・破壊のメカニズムと評価・改善方法、破面の特徴、トラブル対策 オンライン
2025/2/4 金属疲労の基礎と疲労破壊の破面解析および対策 オンライン
2025/2/5 セラミックスの破壊メカニズムと破壊強さ試験・信頼性評価の基礎 オンライン
2025/2/12 防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 オンライン
2025/2/12 金属腐食の発生・進展メカニズムと評価試験方法・腐食予防技術 オンライン
2025/2/13 プラスチック成形部材の劣化・破損・破壊のメカニズムと評価・改善方法、破面の特徴、トラブル対策 オンライン
2025/2/19 残留応力の基礎と測定・評価の要点 オンライン
2025/2/20 プラスチックの破面解析技術 (不具合分析) オンライン
2025/2/20 実践疲労強度設計 オンライン
2025/2/21 プラスチック製品の強度安全率を高めるための設計・成形技術、材料選定 オンライン
2025/2/25 プラスチック・ゴム材料における劣化の調べ方・耐久性評価法・寿命予測法とその実際 東京都 会場・オンライン
2025/2/27 防食技術者のための金属塗装の劣化とトラブル対策技術 オンライン
2025/2/27 衝撃現象・破壊の基礎と高速材料試験・構造要素強度評価方法 オンライン