技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

再生医療製品における各モダリティ毎の出願状況と求められる知財戦略対応

再生医療製品における各モダリティ毎の出願状況と求められる知財戦略対応

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、再生医療製品における各モダリティの知財戦略について考察し、特許出願における留意点についてわかりやすく解説いたします。

配信期間

  • 2025年9月25日(木) 13時00分2025年10月3日(金) 16時30分

お申し込みの締切日

  • 2025年10月1日(水) 16時30分

修得知識

  • 各モダリティにおける主要プレイヤーの知財活動動向
  • 各モダリティにおける知財活動のトレンド
  • 各モダリティにおける知財活動の留意点

プログラム

 昨今、低分子医薬、抗体医薬などのモダリティによる新薬創出やアンメットメディカルニーズへの対応には限界を迎えつつある。そのなかで、新たなモダリティとして遺伝子治療薬や細胞医薬などを含む再生医療等製品が注目されている。しかし、再生医療製品は従来の製薬企業の知財戦略とは異なる部分も存在すると言われている。
 本セミナーでは再生医療製品のうち、in vivo遺伝子治療、ex vivo遺伝子治療、細胞・組織移植のそれぞれに関して、主要プレイヤーの知財活動動向の分析を通じて、各モダリティにおける知財戦略を考察する。

  1. 再生医療製品の定義
    1. 各モダリティの定義
    2. 再生医療製品の事業環境 (導入)
  2. in vivo 遺伝子治療の知財戦略
    1. in vivo遺伝子治療の市場環境
      • 市場規模の推移
      • 主要プレイヤーの整理
      • 主要アライアンス情報の整理
    2. マクロ出願動向
      • 主要国における出願件数推移
      • 主要国における共同出願動向
      • 基盤技術 (ベクターなど) の出願動向
    3. 主要なステークホルダ別の出願動向
      • 大手製薬企業の出願動向
      • 創薬スタートアップの出願動向
      • アカデミアの出願動向
    4. in vivo遺伝子治療の知財戦略の考察
      • in vivo遺伝子治療の知財活動の俯瞰
      • in vivo遺伝子治療の知財戦略立案に向けた留意点
  3. ex vivo 遺伝子治療の知財戦略
    1. ex vivo遺伝子治療の市場環境
      • 市場規模の推移
      • 主要プレイヤーの整理
      • 主要アライアンス情報の整理
    2. マクロ出願動向
      • 主要国 (日米欧) における出願件数推移
      • 主要国における共同出願動向
    3. 主要なステークホルダ別の出願動向
      • 大手製薬企業の出願動向
      • 創薬スタートアップの出願動向
      • 周辺産業 (CDMO) の出願動向
      • アカデミアの出願動向
    4. ex vivo遺伝子治療の知財戦略の考察と留意点
      • ex vivo遺伝子治療の知財活動の俯瞰
      • ex vivo遺伝子治療の知財戦略立案に向けた留意点
  4. 細胞/組織移植の知財戦略
    1. 細胞/組織移植の市場環境
      • 市場規模の推移
      • 主要プレイヤーの整理
      • 主要アライアンス情報の整理
    2. マクロ出願動向
      • 主要国 (日米欧) における出願件数推移
      • 主要国における共同出願動向
      • 技術領域別の出願件数推移
    3. 主要なステークホルダ別の出願動向
      • 大手製薬企業の出願動向
      • 創薬スタートアップの出願動向
      • 周辺産業の出願動向
      • アカデミアの出願動向
    4. 細胞/組織移植の知財戦略の考察と留意点
      • 細胞/組織移植の知財活動の俯瞰
      • 細胞/組織移植の知財戦略立案に向けた留意点
  5. まとめ (各モダリティの知財戦略の考察と留意点)
    • 質疑応答

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2025年9月25日〜10月3日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/21 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 オンライン
2025/10/22 数値限定発明・パラメータ発明の特許要件と出願・権利化の留意事項 オンライン
2025/10/22 他社の数値限定発明・パラメータ発明への対抗策 オンライン
2025/10/24 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 オンライン
2025/10/27 AIを活用した発明創出のポイント オンライン
2025/10/28 宇宙ビジネスを取り巻く政策動向及び宇宙ビジネスの成功に不可欠な知的財産とルール形成戦略 東京都 会場・オンライン
2025/10/28 研究開発部門におけるIPランドスケープ活用とその実現 オンライン
2025/10/29 研究開発部門におけるIPランドスケープ活用とその実現 オンライン
2025/10/29 強い特許クレームの書き方から他社特許発明の分析方法とその対応 オンライン
2025/10/29 パテントリンケージ制度の仕組みと製薬企業への影響 オンライン
2025/10/29 AIを活用した発明創出のポイント オンライン
2025/10/29 医薬品ライセンス契約における効果的ドラフティングの基礎と交渉上の重要論点 オンライン
2025/10/30 事業価値、顧客価値を創出するための生成AIの活用と特許情報分析 オンライン
2025/10/30 強い特許クレームの書き方から他社特許発明の分析方法とその対応 オンライン
2025/10/30 初心者のための細胞培養入門講座 オンライン
2025/10/30 医療業界 (医療機器・診断薬・再生医療業界) における新規事業開発の進め方と導出/導入・契約、交渉業務の注意点 オンライン
2025/10/30 再生医療等製品・遺伝子治療薬開発のための生物由来原料基準/カルタヘナ法 徹底解説 オンライン
2025/10/31 再生医療等製品における治験薬製造の進め方とトラブル対応 オンライン
2025/10/31 特許情報からみた次世代フォトニクスネットワーク実現への道 光電融合材料・技術 2025 オンライン
2025/10/31 医療業界 (医療機器・診断薬・再生医療業界) における新規事業開発の進め方と導出/導入・契約、交渉業務の注意点 オンライン