技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
実験計画法とは、効率よくデータを採るための実験の設計 (デザイン) の方法、およびデータを分析するための統計解析の手法の総称です。技術者・実務者向けの実験計画法のセミナーの多くは、統計解析の手法に主眼を置くものであり、「数学的な難しさ」を理由に、実験の設計法を扱うものではありません。
本セミナーでは、そんな「実験の設計法」に目を向けます。『こんな直交配列がほしいけれど、テキストには書かれていない…』『業務的に実験計画を学んでいるけれど、内容が頭に入ってこない…』、そんな経験をされたことがあるかもしれません。『どうせ難しいんでしょ?』、そんなアレルギー体質の方もいらっしゃるのかも。
安心してください、《秘訣》があるのです。ここでは、その知られざる、実験計画のおもしろさの根幹にかかわる《秘訣》をこっそりお教えします。もちろん、本セミナーでは、データの分析に直結する統計解析手法もおさえます。セミナーの内容と関係ありそうな業務上の相談にも個別に応じましょう。時間に余裕があれば、MRI実験への応用のために導入された「準直交表」と呼ばれる最先端の実験計画法のクラスにも触れます。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 50,000円(税別) / 55,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 30,000円(税別) / 33,000円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/3 | ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) | オンライン | |
2025/4/3 | ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Aコース 基礎編) | オンライン | |
2025/4/8 | 統計学の基礎から学ぶ実験計画法 (2日間) | オンライン | |
2025/4/9 | ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Bコース 実務編) | オンライン | |
2025/4/11 | Excel・Pythonで学ぶ製造業向けデータ解析と実務への応用 | オンライン | |
2025/4/14 | 実験の実務 (4日間コース) | オンライン | |
2025/4/16 | Pythonによる機械学習の基礎と実践 | オンライン | |
2025/4/16 | データ分析と統計解析の基礎、実務への活用 | オンライン | |
2025/4/17 | 時系列データ解析による異常検知および故障予測 | 東京都 | オンライン |
2025/4/17 | スパース推定の基礎、本質の把握・理解と実装応用技術への展開 | オンライン | |
2025/4/18 | ChatGPTによる実験計画法 | オンライン | |
2025/4/18 | 実験計画法・ベイズ最適化を用いた効率的な実験デザイン | オンライン | |
2025/4/21 | 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 | オンライン | |
2025/4/21 | 非臨床試験における統計解析入門 | オンライン | |
2025/4/23 | 分析法バリデーション 入門講座 | オンライン | |
2025/4/23 | ベイズ推定を用いたデータ解析 | オンライン | |
2025/4/23 | QbDに基づく医薬品開発の考え方と安定性試験結果の統計解析の手法 | オンライン | |
2025/4/23 | 官能評価の基礎と評価用アンケート作成と解析のポイント | オンライン | |
2025/4/24 | 非臨床試験における統計的側面からみた試験委受託時の留意点と報告書レビュー | オンライン | |
2025/4/25 | Excel業務の改善術入門 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/6/30 | 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用 |
2022/8/31 | 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定 |
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2021/6/28 | AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向 |
2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 |
2017/5/10 | 分析法バリデーション実務集 |