技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、粉末の成形・焼結について基礎から解説し、粒子密度と成形物の強度との関係、強度向上の考え方、耐久性の評価について、わかりやすく解説いたします。
粉末冶金 (Powder Metallurgy:P/M) の最大の魅力は、粉末を成形、焼結することによって、直接最終製品形状に成形 (near netあるいはnet shaping) できることであり、材料特性、組成、熱処理、および微細組織において、かなりの自由度を持っていることから、溶製法では発現し得ない特性が得られるとともに、経済的に量産できることも利点である。
このような特徴を有するP/M法により、各種セラミックスやタングステン (W) 、モリブデン (Mo) などの高融点材料の製品化をはじめとして、Fe系の各種機械構造用部品、磁性コアやセンサーなどの磁性材料、Ti系のフィルターや生体用インプラントなどの多孔質材料、Cu系の電気回路開閉器やパンタグラフすり板などの電気接点・集電材料、さらにはセラミックスと金属の複合材料 (サーメット) である超硬チップや金型などの切削・耐摩耗工具材料なども生産されており、高度工業社会における素材や製品の製造法の一つとして、重要な役割を果たしている。ここでは粉末の成形・焼結に関する基礎ならびに応用的事項について分かり易く詳述する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/5 | 粉体・微粒子の帯電・付着の基礎知識 | オンライン | |
2025/8/7 | 粉体の基礎と微粒子コーティング・表面改質技術 | オンライン | |
2025/8/7 | 高分子材料の粘弾性に伴う残留応力発生 & 解放機構と低減化法 | オンライン | |
2025/8/7 | プラスチックの加飾技術の最新動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/8/7 | ふるい分け操作の最適化とトラブル対策および応用技術 | オンライン | |
2025/8/8 | 粉体の基礎と微粒子コーティング・表面改質技術 | オンライン | |
2025/8/26 | コナ (粉体) の固結メカニズムと評価・対策法 | 東京都 | 会場 |
2025/8/26 | 微粒子・ナノ粒子の分散安定化における溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の利用法と応用事例 | オンライン | |
2025/8/26 | 粉体塗装の基礎とトラブル対策 | オンライン | |
2025/8/27 | 射出成形におけるボイド・ヒケの発生メカニズムと予測技術 | 東京都 | 会場 |
2025/8/28 | 高分子複合材料の力学特性評価と耐衝撃性改善 | オンライン | |
2025/8/28 | 次世代複合材料デジタル成形プロセス CFRP 3Dプリンタ技術の最前線 | オンライン | |
2025/8/28 | セラミックス焼結・一体焼結プロセスの高度制御のための計測・解析技術 | オンライン | |
2025/8/29 | セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と実際、微構造制御と機能発現 | オンライン | |
2025/8/29 | スラリー中の粒子分散制御及び評価の要点 | オンライン | |
2025/9/1 | セラミックス焼結・一体焼結プロセスの高度制御のための計測・解析技術 | オンライン | |
2025/9/5 | 粉体装置・設備の基本・エンジニアリングとトラブル対策 | オンライン | |
2025/9/5 | スプレードライヤ (噴霧乾燥) の基礎と実践および応用技術 | オンライン | |
2025/9/5 | マイクロ波加熱の基礎と工学応用 | オンライン | |
2025/9/8 | 高分子複合材料の力学特性評価と耐衝撃性改善 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/7/14 | 粉体混合技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/7/14 | 粉体混合技術〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2024/11/29 | ファインケミカル、医薬品の連続生産プロセス |
2024/3/18 | サーボ駆動式プレス機 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/3/18 | サーボ駆動式プレス機 技術開発実態分析調査報告書 |
2024/2/29 | セラミックス・金属の焼成、焼結技術とプロセス開発 |
2023/11/30 | 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集 |
2023/8/31 | 分散剤の選定法と効果的な使用法 |
2022/12/16 | 金属ナノ粒子の合成・設計・制御と応用技術 |
2021/10/29 | 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術 |
2020/12/25 | 金属ナノ粒子の合成/構造制御とペースト化および最新応用展開 |
2020/12/25 | CFRP/CFRTPの界面制御、成形加工技術と部材応用 |
2019/10/31 | 粉体の上手な取り扱い方とトラブルシューティング |
2018/3/19 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2018/3/18 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2015/9/1 | マンガと写真でわかる初歩のシート成形 |
2014/10/25 | 表面プラズモン技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/10/25 | 表面プラズモン技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |