技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

デジタルヘルス分野の出願戦略の策定と特許査定クレーム事例からみる記載方法

デジタルヘルス分野の出願戦略の策定と特許査定クレーム事例からみる記載方法

~FTO 調査と知財 DD・特許戦略・拒絶理由通知への対応を踏まえて~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年11月11日〜22日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年11月11日まで承ります。

概要

本セミナーでは、デジタルヘルス分野の知財を築く上で考慮すべき事項、既存の特許をどのように評価するか等について、事例を交えて解説いたします。
また、AI関連発明の審査に特有の考慮事項についても解説いたします。

開催日

  • 2024年10月28日(月) 13時00分 16時30分

修得知識

  • デジタルヘルス分野の最近の動向、特許情報
  • 特にスタートアップ企業に有効と考えられる、早期の権利化と広範な重層的な権利化を同時に実現するための戦略
  • 従来のソフトウェア特許とは、若干異なるAI関連発明に特有の記載要件の考え方

プログラム

 近年、医療とビッグデータ (IoT) 、人工知能 (AI) 、スマホアプリなどの技術を融合させた「デジタルヘルス」と呼ばれる分野が脚光を浴びており、国内の大手製薬企業等もこぞってこの分野への参入を表明したほか、スタートアップ企業も多数設立されている。
 特許的な視点からは、デジタルヘルス分野の発明は、医薬的な面から、ソフトウェア的な面から、またデバイス的な面から等、多面的に発明を捉えて出願戦略を立てる必要があるため、本セミナーでは、デジタルヘルス分野の知財を築く上で考慮すべき事項、既存の特許をどのように評価するか等について、事例を参照しつつ解説する。また、AI関連発明の審査に特有の考慮事項についても解説する。

  1. 動向分析
    • デジタルヘルスの分類
    • 特許データベース分析
    • デジタルセラピューティクス領域の最近の進展の分析
    • AIベースの診断補助領域の最近の進展の分析
  2. デジタルヘルス分野の出願戦略
    • 特許庁の審査基準:進歩性、記載要件
    • 拒絶理由通知
    • 特許査定クレームの例
    • 特許適格性、進歩性に関する分析
    • グローバルな権利化の際に考慮すべき点
  3. 事例分析
    • AIメディカルサービス:消化器病変検出のための内視鏡画像診断支援
    • オリンパスの内視鏡関連出願
    • キュア・アップ社の治療アプリ
    • サスメド社の不眠障害用アプリ
    • Akili社の治療用アプリ
    • 海外の事例
    • 知財DD、FTOの観点から考慮すべき点
  4. デジタルヘルスの知財戦略と担当者のやるべきこと
    • 特許戦略で考慮すべき事項
    • AI関連発明に特有の検討事項
    • ヘルスケアアプリの知財の審査の実際
    • オープンイノベーションの活用
    • 知財ミックス戦略

講師

  • 渡辺 伸一
    WNW特許事務所
    代表パートナー弁理士

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 32,400円 (税別) / 35,640円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 32,400円(税別) / 35,640円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
ライブ配信をご受講いただいた方には、特典としてアーカイブ配信の閲覧権が付与されます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「ビデオグ」を使ったアーカイブ配信セミナーとなります。
  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCなどからご視聴ができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 別途、ID,パスワードをメールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は2024年11月11日〜22日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画のための応用別ニーズ・課題動向 オンライン
2025/2/28 医薬品の知的財産制度をふまえた特許戦略構築と知財デュー・デリジェンス/知財価値評価のポイント オンライン
2025/2/28 競合他社に優位に立つための特許情報解析 オンライン
2025/2/28 知財実務者のためのAI活用セミナー:生成AIで実現する業務効率化とデータ解析 オンライン
2025/3/3 インドの医療機器ビジネスの現状と関連法規の留意点 オンライン
2025/3/6 特許情報分析の基本と実践ノウハウ オンライン
2025/3/7 知財KPIの設定とIPランドスケープの実践事例 オンライン
2025/3/7 競合他社に優位に立つための特許情報解析 オンライン
2025/3/7 知財実務者のためのAI活用セミナー:生成AIで実現する業務効率化とデータ解析 オンライン
2025/3/7 マイクロバイオームの実用化にむけた課題と現状 オンライン
2025/3/10 医薬品の知的財産制度をふまえた特許戦略構築と知財デュー・デリジェンス/知財価値評価のポイント オンライン
2025/3/10 デジタルを基盤としたニューモダリティー医薬品/ヘルスケアの探索・初期評価と事業性検討 オンライン
2025/3/13 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/3/13 知財戦略の立て方と効果の確認およびその判断基準 オンライン
2025/3/17 特許情報分析の基本と実践ノウハウ オンライン
2025/3/26 記載要件に基づいて特許を読み込めますか? 書けますか? オンライン
2025/3/28 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン

関連する出版物