技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

xEV用モータの設計・製造の勘どころ

xEV用モータの設計・製造の勘どころ

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、実際にモータを設計・製造した立場から、設計・製造の押さえるべき要点を解説いたします。

開催日

  • 2024年10月10日(木) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • モータ設計に携わっている技術者
  • これからモータ開発を計画している技術者
  • 製造技術や品証技術を取り扱う実務技術者
  • 現在自動車用モータに関する課題を抱えている技術者
  • モータの信頼性や寿命評価に関わる技術者

修得知識

  • モータ設計値と実測値の不一致要因
  • 実際に製造の際に直面する課題を解決するための知見

プログラム

 本セミナーでは、実際に設計・製造した立場から、設計・製造の押さえるべき要点を解説します。
 モータ設計は、トルク・出力・効率計算に加えて枠、軸、高速回転ロータ、軸受等の強度、ステータ電気絶縁性能、絶縁耐力、耐インバータサージ電圧絶縁性能、放熱冷却、振動、騒音、漏れ磁束による軸受電食、ノイズ発生など種々の課題を検討しなければならず、電磁気学、材料力学、電気機械、機械工作、有機絶縁物性、放電工学など広範囲の知見が必須である。また自動車用主機モータには、品質維持向上の高信頼性も要求される。講師は、約40年のモータ設計経験を有し、自動車用モータ設計に13年携わり、製造・品質課題に直面し解決した立場から、同じ分野を辿る技術者に押さえるべき要点、言い換えると小型で大トルクを出す秘訣ではなく、製造してみて経験する問題を解決する設計根拠 (何故そうしなければならないか) を解説します。

  1. 設計保証と製造保証について DRBFMの勧め
  2. 設計・製造工程における重要な技術ポイント
    1. ハウジングとブラケットのハメアイ構成
    2. ハウジングとステータコアのハメアイ構成
    3. エアギャップ精度を考慮した構造と組立方法
    4. 電気絶縁の確保
    5. ロータ部材と軸とのハメアイ構成
    6. ステータ製造プロセス課題
    7. ロータ製造プロセス課題
    8. 組立製造プロセス課題
  3. 性能のバラツキ低減のための設計押さえどころ
    1. 性能バラツキ要因 (設計値と実測値が合わない原因も含む)
      1. 構成材料特性によるもの
      2. 設計計算 (解析) によるもの
      3. 製造上によるもの
      4. 性能測定時のモータ温度のバラツキ
      5. 計測器によるもの
  4. モータ工法紹介 巻線 (丸線) – 挿入工程
    1. 巻線方式
    2. 巻線-挿入工程
    3. コイルインサータの概要
    4. インサータにおけるコイル傷の発生要因例
    5. コイルのピンホール試験方法

講師

  • 安原 隆
    YMTソリューション
    モータ技術コンサルタント

会場

連合会館

502会議室

東京都 千代田区 神田駿河台三丁目2-11
連合会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,000円 (税別) / 46,200円 (税込)
複数名
: 21,000円 (税別) / 23,100円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

S&T出版からの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、4名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、3名様受講料 + 3名様を超える人数 × 19,800円(税込)でご受講いただけます。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 36,000円(税別) / 39,600円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 66,000円(税込)
    • 4名様でお申し込みの場合 : 4名で 78,000円(税別) / 85,800円(税込)
    • 5名様でお申し込みの場合 : 5名で 96,000円(税別) / 105,600円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 84,000円(税別) / 92,400円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 126,000円(税別) / 138,600円(税込)
    • 4名様でお申し込みの場合 : 4名で 168,000円(税別) / 184,800円(税込)
    • 5名様でお申し込みの場合 : 5名で 210,000円(税別) / 231,000円(税込)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/10/8 モータとパワーエレクトロニクスの基礎 会場
2024/10/11 SRモータ (スイッチトリラクタンス) の基礎と実用化技術 オンライン
2024/10/24 新たな局面にある電気自動車とレアメタルの今後と日本企業の事業戦略 会場・オンライン
2024/10/31 自動車の脱炭素化/EV化の最新動向と関連システム・製品の今後の展望 オンライン
2024/11/5 実務に役立つ現場のモータ技術 … 必須6項目 オンライン
2024/11/7 新たな局面にある電気自動車とレアメタルの今後と日本企業の事業戦略 オンライン
2024/11/14 Eモビリティ駆動モータにおける巻線・絶縁技術と絶縁評価試験方法 オンライン
2024/11/21 FMEA・DRBFMの基礎と効率的で効果的な活用法とポイント 東京都 会場・オンライン
2024/11/25 FMEA・DRBFMのあるべき姿、その使い方と効率の良い作成法 オンライン
2024/11/26 モータシステムに活かすCAE解析の基礎と応用 東京都 会場・オンライン
2024/11/26 リチウムイオン電池のリサイクル・リユース技術と市場の動向 オンライン
2024/11/29 アキシャルギャップモータの基礎および開発事例と技術動向 東京都 会場
2024/12/4 FMEA・DRBFMのあるべき姿、その使い方と効率の良い作成法 オンライン
2024/12/13 モータシステム設計に活かすCAE解析の基礎と応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/6/24 EV用リチウムイオン電池のリユース&リサイクル
2023/11/30 EV用電池の安全性向上、高容量化と劣化抑制技術
2023/11/15 EV用モータの資源対策
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢) [書籍 + PDF版]
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢)
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題) [書籍 + PDF版]
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題)
2023/5/19 世界の充電インフラ 最新業界レポート
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍+PDF版)
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍版)
2022/4/15 2022年版 スマートモビリティ市場の実態と将来展望
2022/3/9 EV用リチウムイオン電池と原材料・部材のサプライチェーン (書籍版)
2022/3/9 EV用リチウムイオン電池と原材料・部材のサプライチェーン (書籍 + PDF版)
2022/2/4 世界のxEV、車載用LIB・LIB材料 最新業界レポート
2022/1/20 脱炭素へ、EVの役割と電池・原材料の安定供給 2030/35年モデルと諸問題の検証
2021/6/22 EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクル2021
2021/3/19 2021年版 モビリティ市場・技術の実態と将来展望
2021/1/31 次世代EV/HEV用モータの高出力化と関連材料の開発
2020/3/19 低炭素社会とバッテリーアグリゲーション
2019/12/13 2020年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望