技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

デジタルトランスフォーメーションを加速する生成AI活用法

即座に実践できるスキルを習得するための

デジタルトランスフォーメーションを加速する生成AI活用法

~中小企業から大企業まで、実践的な生成AIによるDX推進ガイド~
オンライン 開催 PC実習付き
  • ライブ配信セミナーには、特典としてアーカイブ配信が付きます。
  • アーカイブ配信の視聴期間は2024年9月24日〜30日を予定しております。
  • ライブ配信を受講しない場合は、「アーカイブ配信」をご選択ください。

概要

本セミナーでは、ChatGPTをはじめとする生成AIを効果的に使いこなすための実践的なスキルを身につけていただきます。

開催日

  • 2024年9月17日(火) 10時00分 16時00分

修得知識

  • ビジネスにおける生成AIの活用法
  • 情報システム開発における生成AI活用法
  • 生成AIの現状と将来動向
  • 何から着手すべきかの指針

プログラム

 本セミナーは、急速に進化を続ける生成AI技術の最新動向を踏まえ、ビジネス現場での実践的な活用法を包括的に解説します。ChatGPT、Gemini、Microsoft Copilot 、Claude 3などの最新モデルの特徴と活用法、RAG (Retrieval-Augmented Generation) やファインチューニングによる企業特有のニーズへの対応、さらにはAI駆動型の開発手法まで、幅広いトピックをカバーします。
 特に注目すべきは、プロンプトエンジニアリングの深化とそのビジネス応用、AIツールを活用した業務効率化の具体例、そしてAI導入に伴うセキュリティ対策です。また、中小企業から大企業まで、規模に応じたデジタルトランスフォーメーション (DX) の推進方法についても詳しく解説します。
 講義では、理論的な解説だけでなく、実際のツールを用いた演習を通じて、参加者が即座に実践できるスキルの習得を目指します。さらに、AI時代における組織変革や、今後のビジネスリーダーに求められる能力についても展望し、参加者が自社のAI戦略を構築する上での指針を提供します。

  1. 生成AI技術の最新動向
    1. ChatGPT, Gemini, Microsoft Copilot, Claude 3の新機能と特徴
    2. Microsoft Copilot for Securityの概要と可能性
    3. Google Geminiの進化と応用範囲
    4. 最新のAIモデル比較:性能と特化分野
  2. 進化する プロンプトエンジニアリング
    1. 高度なプロンプト設計技法:
      • コンテキスト制御と出力最適化
    2. チェーン・オブ・ソート (CoT) とステップバイステップ推論
    3. ゼロショット、ワンショット、フューショット学習の使い分け
    4. プロンプトテンプレートの作成と管理 [演習1]
  3. RAGとファインチューニング による企業特化型AI
    1. RAG (Retrieval-Augmented Generation) の仕組みと利点
    2. 企業データを活用したRAGシステムの構築手順
    3. ファインチューニングの基本
      • 目的
      • 方法
      • 効果
    4. 小規模言語モデル (SLM) の活用と利点
    5. RAGとファインチューニングの使い分け [演習2]
  4. AI駆動型開発の実践
    1. AI支援コーディング
      • GitHub CopilotやCursor, Claude3.5 sonnetの使用法
    2. 自然言語による要件定義からコード生成まで
    3. AIを活用したテスト自動化とバグ検出
    4. AI駆動型アジャイル開発プロセスの設計
    5. ローコード/ノーコードプラットフォームとAIの統合
    6. 生成AIの自律化:DifyやLangChainを使ったワークフローやエージェントの開発 [演習3]
  5. ビジネスプロセス革新 のためのAI活用
    1. 営業・マーケティングにおけるAI活用最前線
    2. カスタマーサポートの自動化と品質向上
    3. 財務・経理業務へのAI導入事例
    4. 人事・採用プロセスにおけるAI活用法
    5. サプライチェーン最適化とAI
    6. 人材不足の中小企業向け:
      • 「エクセル」「スプレッドシート」を使った既存業務の自動化 [演習4]
  6. 生成AIによるクリエイティブ業務 の変革
    1. AI支援デザイン
      • MidjourneyとDALL-E 3の活用
    2. コンテンツ制作の効率化
      • 記事
      • スクリプト
      • 広告コピー
    3. 音声合成とポッドキャスト制作への応用
    4. 動画編集・制作プロセスにおけるAI活用
    5. AIとクリエイターの共創:事例と可能性 [演習5]
  7. 中小企業のためのAI導入戦略
    1. 低コストで始めるAI活用: 無料/低価格ツールの紹介
    2. 段階的AI導入プラン:優先順位付けと実装ロードマップ
    3. 中小企業向けAIソリューションプロバイダーの選定基準
    4. 成功事例研究:中小企業におけるAI活用の効果
    5. AI導入における課題と対策
    6. 「エクセル」「スプレッドシート」を活用したAI導入事例と実践手法
      • ディスカッション
  8. 企業におけるAIガバナンスとセキュリティ
    1. AI倫理ガイドラインの策定と実装
    2. データプライバシーとAI: 法的考慮事項と対策
    3. AIモデルのセキュリティ: 脆弱性と保護対策
    4. AI利用におけるリスク管理フレームワーク
    5. 従業員のAI利用ポリシーの設計と教育
  9. 未来を見据えたAI戦略
    1. 次世代AI技術のロードマップと予測
    2. AI時代に求められる人材スキルと育成方法
    3. AIと人間の共存:職務再定義と組織再設計
    4. 持続可能なAI活用:環境への配慮と社会的責任
    5. グローバル競争におけるAI戦略の重要性
  10. 総括とアクションプラン
    1. セミナーの主要ポイント振り返り
    2. 参加者によるAI活用アクションプラン作成 [ワークショップ]
    3. Q&Aセッション
    4. 今後の学習リソースと情報源の紹介
    • 質疑応答

講師

  • 明神 知
    北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科
    特任教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 40,000円 (税別) / 44,000円 (税込)

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

  • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
  • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)
  • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 132,000円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルを配布予定です。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • アーカイブ配信の視聴期間は2024年9月24日〜30日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/10/24 研究開発DXを導入・推進するためのデータプラットフォームの構築と運用ポイント オンライン
2024/10/24 研究開発部門における実験データの収集・管理と蓄積データの活用法 オンライン
2024/10/25 電子化/MES・LIMS導入・連携コース (全2コース) オンライン
2024/10/28 知識ゼロから始めるChatGPTの基礎と正しい活用法 オンライン
2024/10/28 研究開発部門における実験データの収集・管理と蓄積データの活用法 オンライン
2024/10/30 材料・プロセス・分析データとインフォマティクス オンライン
2024/10/31 PLM・設計システムの効果的な導入方法と設計改革実践 オンライン
2024/11/1 業務のムリ・ムダ・ムラの「見える化」による人手不足解決方法 オンライン
2024/11/1 ChatGPTによる実験計画法を効率良く作成・遂行する方法 オンライン
2024/11/7 研究開発計画・企画立案におけるシナリオプランニングと生成AIの活用 オンライン
2024/11/11 電子化/MES・LIMS導入・連携コース (全2コース) オンライン
2024/11/11 外観検査を自動化する知識と技術 オンライン
2024/11/13 製品設計・開発におけるフレームワーク有効活用 オンライン
2024/11/25 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン
2024/11/26 製薬企業における電子記録/MES・LIMS導入・連携の留意点と工夫点 オンライン
2024/11/26 製薬企業における電子記録/MES・LIMS導入・連携の留意点と工夫点 オンライン
2024/11/28 生成AI活用における法的留意点と実務対応 オンライン
2024/11/29 研究・開発者向け生成AI活用、プロジェクト化 オンライン
2024/11/29 生成AIの基礎と自社データ活用による業務効率化 オンライン
2024/12/3 国内外のAI法規制と企業のAIリスク対策 オンライン