技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、窒化物フィラーを取り上げ、効率的で高い熱伝導性を出すための充填構造、厚さ方向への熱伝導率を高くする方法、垂直方向の配向制御技術を解説いたします。
(2024年9月13日 10:00〜11:30)
本講演ではシランカップリング剤の基礎からシランカップリング剤による粉体処理方法、各種官能基のシランカップリング剤の使用例について紹介します。
(2024年9月13日 12:10〜13:40)
電子機器の高密度実装化が進み、その発熱対策は緊急の課題となっている。窒化物フィラーは高熱伝導性/高電気絶縁性を併せ持つことから、電子機器に用いられる高放熱絶縁樹脂材料の放熱フィラーとして市場から期待されている。半導体素子の温度上昇は、その特性変化や信頼性低下を引き起こす要因となるため、半導体素子の放熱対策は非常に重要である。
本講演では、窒化物フィラーの特徴と最新の技術開発動向について議論する。
(2024年9月13日 13:50〜15:20)
(2024年9月13日 15:30〜17:00)
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/9/13 | シランカップリング剤の反応過程および処理層の構造、表面被覆状態、反応進行・効果の解析・評価 | オンライン | |
2024/9/18 | 液中の粒子分散制御及び評価の要点 | オンライン | |
2024/9/20 | シリカ微粒子を使うための総合知識 | オンライン | |
2024/9/20 | 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 | オンライン | |
2024/9/26 | フィラーの分散・充填技術およびナノコンポジットの研究開発動向 | オンライン | |
2024/9/26 | 粉体プロセスにおけるトラブル事例と対策 | オンライン | |
2024/9/26 | パルスNMRによる分散性評価および粒子界面特性評価 | オンライン | |
2024/9/30 | フィラー表面処理・分散技術の考え方、処方テクニック、分散評価 | オンライン | |
2024/9/30 | シリカの分散・凝集制御とフィラーとして使いこなす活用術 | オンライン | |
2024/10/2 | パルスNMRによる分散性評価および粒子界面特性評価 | オンライン | |
2024/10/3 | 異種材料接着 (樹脂/金属、樹脂/樹脂) のメカニズムと接合界面の密着性評価 | オンライン | |
2024/10/7 | シリカの分散・凝集制御とフィラーとして使いこなす活用術 | オンライン | |
2024/10/11 | 粉体トラブル入門 | オンライン | |
2024/10/17 | シランカップリング剤の基礎、界面構造制御と機能材料への応用 | オンライン | |
2024/10/18 | スプレードライヤ (噴霧乾燥) の基礎と実践および応用技術 | オンライン | |
2024/10/22 | 粉体・微粒子における帯電・付着力の基礎と応用、制御および評価 | オンライン | |
2024/10/28 | 金属ナノ粒子・微粒子の総合知識と応用技術 | オンライン | |
2024/10/29 | シランカップリング剤の基礎、界面構造制御と機能材料への応用 | オンライン | |
2024/10/30 | 造粒技術の基本的な考え方、その前処理と後処理、粒子流動の可視化とスケールアップ | オンライン | |
2024/10/30 | シランカップリング剤の反応状態の分析 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/2/29 | セラミックス・金属の焼成、焼結技術とプロセス開発 |
2023/11/30 | 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集 |
2023/8/31 | 分散剤の選定法と効果的な使用法 |
2022/5/31 | 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2019/10/31 | 粉体の上手な取り扱い方とトラブルシューティング |
2016/3/31 | エポキシ樹脂の化学構造と硬化剤および副資材の使い方 |
2015/7/31 | 最新フィラー全集 |
2014/4/30 | 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御 |
2013/2/20 | 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御 |
2011/7/6 | シランカップリング剤Q&A講座 |