技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

株式会社役員の法的責任・権利義務の基礎および実務対応のポイント

株式会社役員の法的責任・権利義務の基礎および実務対応のポイント

オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年7月26日〜8月1日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年7月30日まで承ります。

概要

本セミナーでは、最近増えて来ている役員の恣意的会社利用不祥事の対応ポイントについて、複数の株式会社の社外役員を務めている講師が解説いたします。

開催日

  • 2024年7月24日(水) 13時30分16時30分

プログラム

 法律に基づいて責任を負わされる法律の専門家でない株式会社役員の皆様、管理部門の関係者の皆様へ企業不祥事に基づく役員の責任の種類・範囲のポイントをわかりやすく解説します。 (想像もつかない理由で不本意な責任を負わされない様に) また最近増えて来ている役員の恣意的会社利用不祥事の対応ポイントについてもご説明します。
 複数の株式会社の社外役員を務めている講師が、上場を予定している企業の関係者、非上場企業の関係者にも有益な株式会社役員の法的責任・権利義務の基礎知識を提供します。

  • はじめに
    • 上場株式会社の役員責任を取り巻く環境の変化 1993年の商法改正により、株主代表訴訟の民事訴訟提訴の印紙代は請求額にかかわらず1万3000円となって株主代表訴訟が急増。東電の13兆円超の株主代表訴訟東京地裁判決の脅威と上場企業及び役員の対応
  1. 会社法上の役員 (代表取締役、取締役、監査役、代表執行役、執行役、会計参与) の責任
    • 委任契約
    • 株主代表訴訟の被告
    • 解任時の残期間の報酬請求権 (裁判例)
  2. 会社が設置する役員 (執行役員、理事) の責任
    • 「執行役員」は「執行役」との相違に注意
    • 委任契約 or 雇用契約 or 混在型
    • 雇用契約の場合任期に注意 (5年以上の有期契約は正社員の権利が発生)
  3. 常勤と非常勤、社内と社外の違い
    • グループ内企業の役員の兼任の制限
    • 役員の会社に対する免責方法
      • 3つの方法
      • 3つのカテゴリー
      • 年次報酬の6, 4, 2倍を上限
  4. 原則・ビジネス判断ルール
    • 善管注意義務違反の基準とは (アパマン株主代表訴訟最高裁判決では善管注意義務違反を否定)
    • 犯罪・違法行為は当然に免責されない。
      • 株主への利益供与
      • カルテル課徴金
      • 不正融資など
  5. リスク対応についての責任
    • 企業不祥事に基づく役員の責任の種類・範囲のポイント
    • インサイダー規制
    • 取締役が取締役会の事前承認を得ずに競業取引や利益相反 取引を行った場合の責任
    • 「特別背任罪」 (会社法960条、961条) (会社に対して任務違背行為をした役員など、または社債権者に対して任務違背行為をした代表社債権者・決議執行者に成立する犯罪)
    • 納税申告 (外資系企業からのストックオプションの扱い)
    • 自社の営業秘密が盗用された事による損害について、会社の価値を低下させたことによる株主代表訴訟のリスク (米裁判例あり)
    • 責任を負わされた役員事例 (株主代表訴訟裁判例に中心によるを)
    • 株式会社役員の恣意的利用不祥事への対応ポイント
  6. リスク予防の措置
    • 役員D&O保険への加入
    • 役員の会社に対する免責方法
      • 3つの方法
      • 3つのカテゴリー
      • 年次報酬の6, 4, 2倍を上限

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年7月26日〜8月1日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/17 医薬品ライセンスを想定した開発早期段階での事業性評価と契約におけるリスク回避策 オンライン
2025/9/17 贈収賄・腐敗防止規制の全体像と対応手法 オンライン
2025/9/17 AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 東京都 会場・オンライン
2025/9/18 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 オンライン
2025/9/19 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 オンライン
2025/9/19 秘密保持契約の基礎、実務上の留意点とトラブル対策 オンライン
2025/9/26 研究開発の契約実務講座 オンライン
2025/9/29 生成AIの著作権侵害問題とトラブル対策 オンライン
2025/9/29 贈収賄・腐敗防止規制の全体像と対応手法 オンライン
2025/10/1 秘密保持契約の基礎、実務上の留意点とトラブル対策 オンライン
2025/10/8 PFAS規制の最新動向と企業がとるべき実務対応策 オンライン
2025/10/9 生成AIの著作権侵害問題とトラブル対策 オンライン
2025/10/9 PFAS規制の最新動向と企業がとるべき実務対応策 オンライン
2025/10/10 共同研究/開発契約の進め方と秘密保持契約の対応ノウハウ オンライン
2025/10/14 共同研究/開発契約の進め方と秘密保持契約の対応ノウハウ オンライン
2025/10/29 臨床研究法の改訂 (2025) の正しい理解・運用と新しい手続き オンライン
2025/11/6 IPランドスケープへのAIエージェント導入と活用のポイント オンライン
2025/11/13 臨床研究法の改訂 (2025) の正しい理解・運用と新しい手続き オンライン
2025/11/17 IPランドスケープへのAIエージェント導入と活用のポイント オンライン
2025/11/20 英文契約書作成のポイント オンライン