技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

IPランドスケープ®実践に役立つ6つのハウツー講座

IPランドスケープ®実践に役立つ6つのハウツー講座

~1) 検索式作成編, 2) 仮説構築編, 3) 情報収集編, 4) 分析編, 5) 提言編, 6) レポーティング編~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年7月22日〜31日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年7月29日まで承ります。

開催日

  • 2024年7月19日(金) 10時00分 16時30分

プログラム

 某有名大手企業のIPランドスケープ研修にて実際に採用された、初心者向けのハウツー講座を提供します。
 具体的なテーマとして“ドローン”を題材とし、依頼元である研究開発部門や、報告先である上司・経営層など とのやり取りを想定しながら、ステップ毎 (1.検索式作成編、2.仮説構築編、3.情報収集編、4.分析編、5.提言編、6.レポーティング編) に詳細に解説した内容をお届けします。
 レポートを一貫性のあるストーリーに仕立てることができるノウハウまでを余すことなく披露しておりますので、実際に見て、聞いて、分析過程を体感することができる、注目の研修講座となっております

  1. 検索式作成編のポイント (一定の妥当性ある検索式を立案できる)
    • (ねらい) 調査の種類や調査の流れ、IPC等の知識や使い方を学び、対象技術からキーワードやIPC等を設定した上で、母集団の妥当性検証ができる。
      1. 検索式の目的 (IPLの目的)
      2. 調査方法の検討
        • 対象国
        • 期間等
      3. 検索キーの選定
        • キーワード
        • IPC等
      4. 検索式の組立て・見直し検討
  2. 仮説構築編のポイント (仮説を立案できる)
    • (ねらい) 特許マップの種類や特許マップの使い方を学び、特許マップから得られた気付き (仮説) を説明することができる。
      1. 特許情報の視覚化 (特許マップの解説)
        →特許マップは、事実分析と仮説を立てるための重要なツール
      2. 仮説設定の考え方 (特許マップからの気付き)
        →各特許マップから特徴候補を抽出する (仮説を立てる) ことが大切
  3. 情報収集編のポイント (分析に必要な情報を収集・選別できる)
    • (ねらい) 非特許情報の収集の仕方を学び、複数ある非特許情報の中から仮説に必要な情報を選別できる。
      1. 予備情報の収集方法 (インターネット上の情報源)
      2. 予備情報収集の具体例 (本テーマのドローンについて)
      3. 出願人に関する予備情報の収集 (各社HP等)
        →仮説構築編で示した出願人15社について予備情報収集
  4. 分析編のポイント (選別した情報を網羅的・効率的に分析できる)
    • (ねらい) 選別した情報 (特許マップや非特許情報) から出願人や技術特徴の傾向を読み取り、ある結論を導き出すことができる。
      1. マクロ分析 (全体俯瞰)
        →マクロ分析では、電気機器メーカー1社、ドローン専業2社、移動体通信メーカーの2社の計5社 (3業界) を対象とし、各社のストーリー (仮説) を立案します。
      2. ミクロ分析 (個社分析)
        →ミクロ分析では、複数の特許マップを活用して異業種5社の技術動向 (トレンド) や各社の技術特徴を炙り出しつつ、マクロ分析で立案した仮説に対する検証を実施します。
  5. 提言編のポイント (相手に響く提言ができる)
    • (ねらい) 依頼元である研究開発部門や報告先である上司・経営層に対して、目的に応じた戦略提言ができること及び戦略提言のための魅せ方を検討することができる。
      1. 分析纏め (纏め方)
        • (1) マクロ視点とミクロ視点
        • (2) 他社注目度、自社注目度、技術特徴分野、直近公開の各視点
        • (3) 特許情報と非特許情報に基づく特徴視点。
      2. 提言 (魅せ方・アプローチ方法)
        →主役は、特許マップではなく、そこから気付きを得て仮説検証された、価値有る情報であり、提言へ向けたオリジナル指標 (アプローチ例) は必見。
  6. レポーティング編 (ストーリーと魅せ方を考慮した報告書として纏めることができる)
    • (ねらい) 上記1~5を通じて、結論を纏め、一貫性のあるストーリーに仕立てることができる。
      1. 目的
      2. エグゼクティブサマリー
      3. 検索式 (母集団設定)
      4. マクロ分析
      5. ミクロ分析
      6. 提言 (サマリー)

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年7月22日〜31日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/30 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 オンライン
2025/1/31 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/1/31 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2025/2/3 成功例・失敗例を踏まえた適切な医薬品売上予測とデータ収集法 オンライン
2025/2/4 医薬品企業における英文契約書読み方基礎講座 オンライン
2025/2/5 ソフトウェア関連知財の基礎と最新動向 オンライン
2025/2/5 企業間または産学官連携における共同研究開発の契約実務と留意点 オンライン
2025/2/5 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 オンライン
2025/2/6 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 オンライン
2025/2/6 中国市場における知財の特徴・現状/中国知識産権局からの審査の実態と対策及び裁判の実態と対策 オンライン
2025/2/7 PV・MA・マーケティング部門における医療情報データ (RWD) 活用の実践 オンライン
2025/2/7 アンメット医療ニーズ応答・事業価値最大化のポイント オンライン
2025/2/10 費用対効果 (日本版HTA) 評価の基礎講座 オンライン
2025/2/13 革新的な研究開発テーマを継続的に多数創出する方法とその体系的・組織的な仕組みの構築 オンライン
2025/2/13 技術マーケティングによる新規事業・R&Dテーマの発掘 オンライン
2025/2/14 競合・市場調査とマーケティング活動 オンライン
2025/2/14 アンメット医療ニーズ応答・事業価値最大化のポイント オンライン
2025/2/14 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2025/2/18 医薬品マーケティング・市場予測 オンライン
2025/2/18 PV・MA・マーケティング部門における医療情報データ (RWD) 活用の実践 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/10/28 メディカルバイオニクス (人工臓器) 〔2024年版〕
2024/10/28 メディカルバイオニクス (人工臓器) 〔2024年版〕(CD-ROM版)
2024/4/30 人工光合成技術
2024/4/30 人工光合成技術 (CD-ROM版)
2024/4/22 トプコングループ (CD-ROM版)
2024/4/22 トプコングループ
2024/4/15 テンセント (騰訊Tencent) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版) (CD-ROM版)
2024/4/15 テンセント (騰訊Tencent) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版)
2024/3/29 後発で勝つための研究・知財戦略と経営層への説明・説得の仕方
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版) (CD-ROM版)
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版)
2023/10/31 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方
2022/7/29 費用対効果に基づく外国特許出願国の選び方・進め方
2022/4/4 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2022/4/4 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/10/29 “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2021/3/31 経営・事業戦略に貢献する知財価値評価と効果的な活用法
2021/3/31 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方