技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

実験計画法における解析のコツとデータのまとめ方

実験計画法における解析のコツとデータのまとめ方

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2024年5月9日(木) 10時30分 16時30分

プログラム

 演習を通して基礎から実験計画法を学び、実験、品質管理、商品企画など様々な場面で活用できるようになろう。

  1. 母集団の推定
    1. 記述統計学と推測統計学
    2. 母集団と調査の基本統計量
    3. 母集団の平均の推定
    4. 信頼区間・標本誤差
  2. 母集団の検定
    1. 母平均の差の検定 (t検定)
    2. 信頼区間
    3. 「対応のある」「対応のない」とは
    4. p値
    5. フリーソフトによる演習
  3. 実験計画法
    1. 実験計画法とは
    2. フィッシャーの3原則
    3. 実験・解析手法の概要
    4. 解析用データ作成
  4. 一元配置法
    1. 一元配置法によって明らかにできること
    2. 一元配置法におけるデータ作成
    3. 分散分析法
    4. 変動の分解
    5. 分散分析における検定
    6. 多重比較検定
    7. フリーソフトによる演習
  5. 二元配置法
    1. 二元配置法によって明らかにできること
    2. 二元配置法におけるデータ作成
    3. 交互作用
    4. データの繰り返しがある場合
    5. データの繰り返しがない場合
    6. フリーソフトによる演習
  6. 直交表実験計画法
    1. 直交表実験計画法によって明らかにできること
    2. 直行表実験計画法の手順
    3. 直交表とは何か
      • 直交表の種類と名称
      • 直交表の特色
      • 成分
    4. 直交表の使い方
      • 因子の割り付け
      • データの割り付け
      • 交互作用
      • 分散分析表の種類
      • 寄与率
    5. フリーソフトによる演習
    • 質疑応答

講師

  • 志賀 保夫
    株式会社アイスタット
    代表取締役

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

持参品

本セミナーでは、Microsoft Excelおよびフリーソフトを使用したPCハンズオン演習を実施します。
以下OSおよびExcelがインストールされたPCをご持参頂くようお願い致します。
本セミナー受講者へは、事前に演習で用いるExcelアドインソフト、Excel演習データをお送りします。

  • OS:Windows11、Windows10
  • Excelバージョン Excel365,Excel2021, Excel2019,Excel2016

※下記環境には対応していませんのでご注意ください

  • ストアアプリ版のExcel365,Excel2021,Excel2019,Excel2016 (デスクトップ版にのみ対応)
  • Office Server製品 (Exchange Server,Project Server,SharePoint)
  • 日本語以外の言語のExcel (Office)
  • Mac版Excel

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方
  • 支払名義が企業の場合は対象外とさせていただきます。
  • 企業に属し、大学、公的機関に派遣または出向されている方は対象外とさせていただきます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/6/27 「統計的品質管理」総合コース2024 オンライン
2025/6/27 データサイエンスの基礎 オンライン
2025/6/27 安定性試験の評価と有効期間の設定 オンライン
2025/6/27 プロセスバリデーションと年次照査 (APR) への応用 オンライン
2025/6/27 サンプリング試験 (ロットの合否判定方法) への応用 オンライン
2025/6/27 Quality by Designのための実験計画法 オンライン
2025/6/27 分析法バリデーションへの応用 オンライン
2025/6/30 品質管理の基礎 (2) オンライン
2025/7/4 品質管理の基礎 (3) オンライン
2025/7/8 品質管理の基礎 (4) オンライン
2025/7/15 統計手法の基礎 オンライン
2025/7/18 検定・推定 (主に計量値) オンライン
2025/7/25 検定・推定 (主に計数値) オンライン
2025/7/29 人工知能応用技術ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・エンジニアリング応用入門 オンライン
2025/7/30 ICH Q2 (R2) 、Q14をふまえた承認申請時の分析法バリデーションの留意点 オンライン
2025/8/6 管理図 オンライン
2026/3/31 Excelでわかる金利ハル・ホワイト・モデルによるプライシング オンライン
2026/3/31 マルチカーブのもとでわかる金利ハル・ホワイト・モデル入門 オンライン
2026/3/31 金利ハル・ホワイト・モデル・パック オンライン