技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

国内の主要な化学物質規制の最新動向とリスクアセスメントの適切な進め方

国内の主要な化学物質規制の最新動向とリスクアセスメントの適切な進め方

~化学物質審査規制法 (化審法) / 労働安全衛生法 (安衛法) / 毒物及び劇物取締法 (毒劇法) / 化学物質排出把握管理促進法 (化管法) およびGHS / SDS / ラベル表示 / リスク評価~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年3月21日〜31日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年3月29日まで承ります。

概要

本セミナーでは、化学物質規制について取り上げ、改正安衛法の企業としての対応と化学物質の管理法/事故防止の対策、SDS・GHSの使い方、評価すべきリスクの種類と具体的評価方法など、具体的手順を解説いたします。

開催日

  • 2024年3月19日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 化学物質関連の研究開発者
  • 化学物質関連の技術者
  • 化学物質の管理者

修得知識

  • 化学物質管理の基礎知識
    • 化学物質審査規制法 (化審法)
    • 労働安全衛生法 (安衛法)
    • 毒物及び劇物取締法 (毒劇法)
    • 化学物質排出把握管理促進法 (化管法)
  • GHSの基礎
  • SDSの基礎
  • ラベル表示の基礎
  • リスク評価の基礎
  • リスクアセスメントの適切な進め方

プログラム

 化学系企業にとって、化学物質の法規制遵守と適切な管理は事業運営に必須であり、化学物質審査規制法 (化審法) で製造・輸入が禁止される第一種特定化学物質の追加、労働安全衛生法 (安衛法) の自律的な管理を基軸とする規制への移行、化学物質排出把握管理促進法 (化管法) の第一種・第二種指定化学物質の見直しなどの規制動向に対応する必要があります。
 本セミナーでは、主要な日本の化学物質法規制である化学物質審査規制法 (化審法) /労働安全衛生法 (安衛法) /毒物及び劇物取締法 (毒劇法) /化学物質排出把握管理促進法 (化管法) 及び、リスクアセスメントについて、最新情報を踏まえて解説します。化学物質審査規制法 (化審法) は、新規化学物質の事前審査を行う規制であり、化学物質の性状に応じて区分して取り扱います。労働安全衛生法 (安衛法) /化学物質排出把握管理促進法 (化管法) /毒物及び劇物取締法 (毒劇法) は、SDS三法と呼ばれ、化学物質のGHS分類をもとにしたSDS提供とラベル表示が義務又は努力義務となっています。さらに、労働安全衛生法 (安衛法) におけるリスクアセスメント、化学物質排出把握管理促進法 (化管法) におけるPRTR制度などの重要事項を加え、これらについて演者の企業・関連業界の経験から得たポイントを交えて、分かり易く説明します。

  1. はじめに
    1. 化学物質法規制のポイント
    2. 日本の化学物質法規制
  2. 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 (化学物質審査規制法、化審法)
    1. 概要
    2. 化学物質の区分
    3. 新規化学物質法申請
    4. 上市後に求められる管理
  3. 化学物質を安全に取り扱うための方法
    1. GHS
    2. SDS (安全データシート)
    3. ラベル表示
    4. リスク評価
  4. 労働安全衛生法 (安衛法)
    1. 概要
    2. 労働安全衛生法におけるリスクアセスメント
    3. 労働安全衛生法特別規則 (有機則、特化則等)
    4. 労働安全衛生法の自律的な管理を基軸とする規制への移行
  5. 毒物及び劇物取締法 (毒劇法)
    1. 概要
    2. 毒物、劇物、特定毒物
    3. 毒劇物の管理
  6. 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律 (化学物質排出把握管理促進法、化管法)
    1. 概要
    2. 第一種・第二種指定化学物質
    3. PRTR制度
  7. 化学物質管理
    1. 管理の方法
    2. 情報入手方法
    3. 化学物質による事故防止の対策

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年3月21日〜31日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/17 化学工場配属者が知っておきたい現場の装置・化学工学必須知識 (2日間) オンライン
2025/1/17 化学工場配属者が知っておきたい化学工学必須知識 オンライン
2025/1/17 化学工場・プラントの事故に学ぶ本質的原因の探究と管理・指導側が講じるべき安全対策 オンライン
2025/1/17 ライセンスを巡るビジネス取引と契約交渉の秘訣 オンライン
2025/1/20 化学プロセスにおけるスケールアップの基礎と事例を交えたトラブルシューティング オンライン
2025/1/20 PFAS規制の最新動向:米国連邦法・州法及び日本法の比較と企業対応、訴訟事例 オンライン
2025/1/21 真空プロセスで取り扱う化学物質の危険性と安全対策 オンライン
2025/1/21 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 オンライン
2025/1/22 窒素酸化物 (NOx・N2O) の発生メカニズムと抑制技術 オンライン
2025/1/23 自社技術のノウハウ秘匿および特許出願の選択指針とオープン&クローズ戦略の進め方 オンライン
2025/1/23 中国市場における知財の特徴・現状/中国知識産権局からの審査の実態と対策及び裁判の実態と対策 東京都 会場・オンライン
2025/1/24 化学工場配属者が知っておきたい化学工学必須知識 オンライン
2025/1/24 ソフトウェア関連知財の基礎と最新動向 オンライン
2025/1/24 生成AIを活用したAI支援発明の特許出願、注意点と米国先進企業の生成AI特許・ビジネス動向 オンライン
2025/1/24 ライセンスを巡るビジネス取引と契約交渉の秘訣 オンライン
2025/1/27 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 オンライン
2025/1/28 少人数知財部 (10名以下) における知財業務の効率化と連携、運営のポイント オンライン
2025/1/28 企業間または産学官連携における共同研究開発の契約実務と留意点 オンライン
2025/1/28 窒素酸化物 (NOx・N2O) の発生メカニズムと抑制技術 オンライン
2025/1/29 特許分析における生成AI/ChatGPT活用と競合他社の弱みの見つけ方 オンライン

関連する出版物