技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

市場を定量的に把握し、顧客を洞察する、マーケティング・アナリストのリサーチ術

市場を定量的に把握し、顧客を洞察する、マーケティング・アナリストのリサーチ術

オンライン 開催

視聴期間は2024年1月23日〜31日を予定しております。
お申し込みは2024年1月29日まで承ります。

概要

本セミナーでは、マーケティングの基礎となる理論や考え、行動経済学、統計学、確率モデルと消費者リサーチ法など、研究開発やビジネスの意思決定としてのエビデンスとなる消費者リサーチの方法について詳解いたします。

配信期間

  • 2024年1月29日(月) 10時30分2024年1月31日(水) 16時30分

お申し込みの締切日

  • 2024年1月29日(月) 10時30分

修得知識

  • 新サービスの市場ポテンシャルを定量的に予測する方法
  • 顧客の考えを洞察していく方法

プログラム

 「顧客の声に耳を傾け、求められる商品やサービスを提供してビジネスを成功させる」。ビジネスの本質として常に求められる理想ですが、マーケティングを専門とする企業の組織でも、まともに行えているとは到底言い難いケースも多いです。
 この講義では、基礎となるマーケティング理論や考え、行動経済学、統計学、確率モデルと消費者リサーチ法など、研究開発やビジネスの意思決定としてのエビデンスとなる消費者リサーチをどの様に行っていくか?マーケティング・アナリストとして多くの企業のマーケティングチームの一員として活動してきた経験から、「すぐ実践できる」「すぐ行ってみたくなる」をテーマにしたノウハウを共有します。

  1. この講義の意図について
    1. マーケティングはなぜ必要か?
    2. マーケティング・サイエンスが日本では浸透していない。なぜ浸透していないのか? 行動経済学の観点からひも解く (現状維持バイアス・確証バイアス)
    3. 「まず、やってみる」人に得をして頂くことを目的に。
      シンプルだけど高度ですぐ使えるマーケティング・サイエンスとリサーチ法
  2. 定量分析で市場を構造的に把握。マーケティング戦略の骨格となる基礎情報をもっておく
    1. プレファレンス「M」とは?
    2. テーマパークの市場全体をつかむ
    3. 因果推論と確率モデルで主要なブランドの広告効果の構造まで把握する
  3. 顧客理解のプロセスとは
    1. 顧客理解は特別な技術ではない。顧客理解は他社理解
    2. 「カテゴリーインサイト」を把握する定量分析
    3. 「インタビュー」で仮説の種を探す。調査員に任せず、自ら行うことが重要
    4. なぜ、商品ではなく、人間を理解するのか?
  4. 商品やサービスの投入後の市場の構造変化 (量と質) をとらえる検証サイクルとは
    1. 大事なのは評価と検証 (当たり前のようでできていない企業のほうが多数派)
    2. アイデアの勝ち筋を判断し、市場ポテンシャルを予測するコンセプト調査
    3. 施策が市場をどう変化させているかをとらえる分析技術
    4. 市場の質的な変化をとらえる。 (施策や打ち手による顧客の反応をとらえる検証法)

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年1月23日〜31日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/25 技術者・研究者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (全3回) 会場・オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (安全管理措置・発展編) 会場・オンライン
2025/8/26 技術者・研究者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/8/26 医療データ (RWD) 活用時の100の落とし穴 オンライン
2025/8/26 医薬品開発における事業戦略構築と各成長ステージでのアプローチ オンライン
2025/8/26 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 オンライン
2025/8/27 R&Dの現場で成果を出すTRIZの活用方法 オンライン
2025/8/27 医薬品開発における事業戦略構築と各成長ステージでのアプローチ オンライン
2025/8/27 意思決定にむけたターゲットプロダクトプロファイルの設定 オンライン
2025/8/28 医薬品業界で働く人のためのマーケティング入門 オンライン
2025/8/29 体外診断用医薬品 (診断薬) の市場動向をふまえたマーケティング戦略 オンライン
2025/9/1 体外診断用医薬品 (診断薬) の市場動向をふまえたマーケティング戦略 オンライン
2025/9/2 戦略的後発参入を意図した新規事業テーマ探索の進め方 オンライン
2025/9/3 超実践 新規事業の進め方 東京都 会場・オンライン
2025/9/9 医療データ (RWD) 活用時の100の落とし穴 オンライン
2025/9/10 未来を想像し創造するシナリオ・プランニングを活かした事業と組織のつくり方 オンライン
2025/9/10 意思決定にむけたターゲットプロダクトプロファイルの設定 オンライン
2025/9/10 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 オンライン
2025/9/12 技術開発、研究開発者のためのマーケティングリサーチ オンライン