技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、リアルワールドデータ (RWDを)商用に結びつけるための目的の明確化とデータ加工法と、製薬企業が考えるRWDの利活用と医療DXの展望について詳解いたします。
(2023年7月4日 10:00〜12:00)
近年、日本国内においても利用可能なヘルスケア系のリアルワールドデータベース (レセプト・DPC・電子カルテ) の種類は豊富になっており、以前と
比べるとデータアクセスは遥かに容易になっている。しかし、データベースごとに異なる特徴を持っており、それぞれの特徴を理解したうえで、データ利用者の使用目的に応じたデータベース選択、データ解析が必要となる。
そこで、本セミナーでは本邦において利用可能なデータベースの特徴及び、使用目的に応じた適切なデータベースの選択、利用方法について解説する。
(2023年7月4日 13:00〜16:00)
医療DXを既存業務の効率化と捉えているとするならばそれは大きな誤解である。診断、治療、医療者、医薬品、製薬企業といった概念がこれから変わろうとしている。その先の展望においてRWDの利活用は不可避であり、製薬企業においてRWD活用の具体的ニーズを知ることは展望を見据えるうえで重要なヒントを与えてれるだろう。
いま製薬企業でRWDはどう活用され、これからどのような展望を描くか考える機会としたい。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/11/14 | 再生医療等製品・遺伝子治療薬開発のための生物由来原料基準/カルタヘナ法 徹底解説 | オンライン | |
2025/11/17 | 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 | オンライン | |
2025/11/17 | GMP準拠の現場作業員が身に着けるべき手技・手順・管理基準と誤りやすいトラブル対策 | オンライン | |
2025/11/21 | 中小規模組織 (企業) における新人QA員養成講座 | オンライン | |
2025/12/4 | セラミックス製造プロセス低温化とAIを活用したプロセス最適化手法 | オンライン | |
2025/12/5 | セラミックス製造プロセス低温化とAIを活用したプロセス最適化手法 | オンライン | |
2025/12/8 | 中小規模組織 (企業) における新人QA員養成講座 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/1/25 | 供給者監査実施のノウハウと注意点 |
2010/12/1 | 「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応準備の手引き |
2010/11/29 | FDA Part11査察再開と欧州ANNEX11要求対応 |
2010/11/25 | EDC適合性調査と医療機関事前対応 |
2010/8/20 | 3極GMP査察対応シリーズ |
2010/5/27 | CMCレギュレーションとドラッグマスターファイル(DMF)作成入門 |
2010/4/20 | 高血圧対応製品の研究開発動向と市場分析 |
2009/6/5 | 非GLP/GLP試験・医薬品製造の国内・海外委託と適合性調査対応 |
2009/2/23 | 社内監査の手引き |
2009/2/10 | 臨床試験におけるEDCに関する信頼性調査への対応実践講座 |
2007/3/16 | 臨床開発におけるER/ESの活用とコンピュータシステムバリデーション実践書 |