技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Roll To Roll精密塗工の製造技術と必要なクリーンルーム

Roll To Roll精密塗工の製造技術と必要なクリーンルーム

~Roll To Roll製造におけるクリーンルームの設計や静電気対策など~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2023年6月23日〜30日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2023年6月26日まで承ります。

概要

本セミナーでは、塗工が専門の講師がRoll To Rollやスロットダイなど塗工における「理論的アプローチ」と「現場ノウハウ」を詳解いたします。

開催日

  • 2023年6月22日(木) 13時00分 17時00分

修得知識

  • Roll To Roll製造におけるクリーンルームの設計方法
  • クリーンルーム内の作業留意点
  • クリーンルームの条件適正化の指針
  • 高精細製品の異物対策
  • Roll To Roll工程の静電気対策
  • 除塵を有効化する方法

プログラム

 Roll To Rollで製造されるフィルムの中でも厳しい品質を問われる製品では微小な異物でも問題になるので、近年は高度なクリーンルームでフィルム製造されている。クリーン度を充分に保つためには、仕様、適切な設定や作業方法の理解が必要である。本講演では (1) クリーンルームの基礎知識、 (2) 静電気対策、 (3) 現場作業の留意点、 (4) 超音波除塵の技術、等に関して解説する。

  1. はじめに
  2. なぜクリーンルームが必要か
  3. RollToRoll製品の主なイブツ課題
    1. イブツの検出方法 (オンライン欠陥検出装置)
    2. 光学フィルム (輝点・白ヌケ)
    3. 粘着フィルム (ゲル・硬化不良)
    4. 離型フィルム (ハジキ)
    5. バリアフィルム (ピンホール)
    6. バッテリー材料 (アルミ電極のエッジ粉と延伸オイル除去)
  4. RollToRoll工程のクリーンルーム
    1. クリーン度の分類 (ISOとUS規格)
    2. クリーンルームの歴史 (マクロから住み分けへ)
    3. 最新の技術 (旋回流と上昇気流の組合せ)
    4. イブツのサイズと種類 (人由来・基材・設備由来
    5. 空調換気の頻度 (部屋サイズと風量)
    6. 半導体工場との違い (作業者の介入)
    7. クリーン度診断 (有効なパラメターは?)
  5. 静電気対策
    1. なぜ必要か? (静電気で舞うイブツ・表面抵抗の目安)
    2. なぜ帯電するのか? (接触帯電と帯電列)
    3. 帯電を逃す方法 (アース・表面抵抗・自己放電)
    4. 帯電を打ち消す方法 (静電印加によるイオン風)
    5. 巻取りの除電 (ニップロールとイオン風)
    6. 除塵器の配置 (基材・周辺金属との距離)
    7. 巻き出し (ジャンボロール・アキュムレーターでの帯電)
    8. パスローラー (ラップ角・テンション・斜行対応の影響)
    9. 帯電させない方法 (基材の素材設計による表面抵抗低減)
  6. 作業者の無塵衣と装着品
    1. クリーンウェア (繊維・除電・着付け)
    2. インナーウェア (肌着・靴下)
    3. 手袋 (内・外)
    4. 保護帽 (不織布とインナー保護帽)
    5. 顔の保護 (マスク・眼鏡)
    6. 靴 (静電チェック・靴底汚れ)
    7. 無塵衣の保管 (換気・除菌・洗濯)
    8. 筆記用具 (無塵紙・ペン)
    9. 通信機器 (携帯箇所)
  7. 着替えフロー
    1. 脱衣更衣室 (外着から無塵インナーウェアへ)
    2. クリーン更衣室 (無塵衣の装着)
    3. 洗浄 (手袋・靴底)
    4. 粘着マット (有効な設置箇所・よくある間違い)
    5. エアシャワー (ノズル向きと基本姿勢)
  8. 工程中の発塵
    1. 保護フィルム貼合せ (ゴムロールの発塵)
    2. 巻き取り (ターレット時の発塵)
  9. オンライン除塵によるクリーン化
    1. イブツの付着状態と除去方式
    2. 除塵方式の分類
    3. Wet除塵 (浸漬のみ)
    4. Wet除塵 (回転ブラシ)
    5. Wet除塵 (超音波洗浄)
    6. Wet除塵 (循環と更新のシミュレーション)
    7. 塗工液循環の影響 (後計量塗工:グラビア・バー塗工)
    8. バー塗工の液循環シミュレーション
    9. グラビア塗工の液循環シミュレーション
    10. Dry除塵 (粘着ローラー)
    11. Wet除塵 (拭き取りクリーナー)
    12. Dry除塵 (エアナイフ)
    13. Dry除塵 (超音波除塵の原理)
    14. Dry除塵 (超音波除塵【効果1】超音波振動)
    15. Dry除塵 (超音波除塵【効果2】カルマン渦、乱流【効果3】揚力)
    16. Dry除塵 (超音波除塵のインライン配置)
    17. エッジのDry除塵 (超音波除塵)
    18. エッジのWet除塵 (端面クリーナー)
  10. オフライン工程のクリーン化
    1. 作業者スペース (操作盤・PCの設置箇所・床の色)
    2. 製品・機器の搬入出力 (巻出し〜巻取り分離・LGV・梱包作業)
  11. まとめ

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2023年6月23日〜30日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/25 ダイ塗布プロセスの欠陥メカニズム・課題と対策 オンライン
2024/12/25 食品安全と問題解決を実践するための食品工場の品質管理セミナー オンライン
2025/1/7 高品質スラリー調製のための分散技術とその安定化、評価方法 オンライン
2025/1/8 基材への塗布層の形成、コーティング液の塗布技術 オンライン
2025/1/15 スラリー中粒子の分散・凝集状態の制御に向けた評価技術 オンライン
2025/1/17 クリーンルームの基礎講座 オンライン
2025/1/20 GMP業務の前に最低限知るべき12の重要事項 オンライン
2025/1/20 塗布膜乾燥プロセスのメカニズムと均一化・制御法 オンライン
2025/1/20 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/1/21 フィルムの乾燥とプロセスの最適化、トラブル対策 オンライン
2025/1/22 ゾル-ゲル法の基礎と高機能性材料設計への応用・新展開 オンライン
2025/1/23 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 会場・オンライン
2025/1/24 クリーンルームの基礎講座 オンライン
2025/1/28 塗布膜乾燥プロセスのメカニズムと均一化・制御法 オンライン
2025/1/29 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/1/29 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/2/5 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/2/5 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 オンライン
2025/2/6 クリーンルーム維持管理の基礎および異物管理と静電気対策の具体例 オンライン
2025/2/12 プラスチック加飾技術の最新動向と環境負荷低減に向けた展望 オンライン

関連する出版物