技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リグニンの構造・特性から産業利用への展望

リグニンの構造・特性から産業利用への展望

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、リグニンの基礎から特性・用途開発に関する国内外の研究トピックスや課題・高付加価値用途展開について解説いたします。

開催日

  • 2023年1月27日(金) 13時00分 16時00分

受講対象者

  • バイオマス系材料の調査/研究をしている方
  • 素材系企業内の研究開発者
  • 脱炭素やSDGsに適った新規材料を創製したいと考えている方
  • 新しい研究の対象としてリグニンに注目している方

修得知識

  • リグニンの構造特性や物理特性に関する研究事例
  • リグニンについての昨今の応用研究事例 ~抽出法・成形法を例に
  • リグニンの産業利用に際しての課題
  • リグニンの材料用途可能性
  • リグニン研究の今後の展望/将来性
  • 熱硬化性樹脂とテクニカルリグニンの複合化技術およびその特性

プログラム

 本講演では植物由来の芳香族系高分子「リグニン」について概説します。第一にリグニンとはなにか?から現在までに解明されたリグニンの特性について述べます。第二にリグニンの用途開発に関する国内外の研究トピックスおよび課題について紹介します。第三に講演者が近年提案した植物同時酵素糖化粉砕や白色化を通じたリグニンの高付加価値用途展開について解説します。

  1. バイオマス資源利用に対する社会的要請 ~緒言として
    1. 化石資源代替に向けた低炭素社会実現に資するバイオマスの重要性
    2. 脱酸素に資するカーボンニュートラルな資源
      • 「植物バイオマス」への期待と取り組み
    3. バイオマス資源利用に向けた施策や動向
  2. 植物のバイオマスとしての利用に向けて
    1. バイオマス資源として見た植物
      1. 植物バイオマスの分類
      2. 非可食バイオマスの用途可能性
    2. 高分子系非可食バイオマス
      1. 多糖類 ~セルロース/ヘミセルロース
      2. リグニン ~ポリフェノール系高分子
  3. 植物由来芳香族系高分子「リグニン」
    1. リグニン研究の歴史
      1. リグニン構造解明についての研究事例
      2. リグニン物性評価についての研究事例
    2. リグニンの特性
      1. リグニンの構造に関するこれまでの知見
      2. リグニンの物性に関するこれまでの知見
    3. リグニンの特性評価に際した課題および未解明事項
  4. リグニン用途開発に向けた研究例と課題
    1. リグニン抽出・用途開発に際した社会的背景 ~製紙業界など
    2. リグニン抽出法に応じた用途開発事例
      1. クラフト法によるリグニンの抽出および用途開発
      2. サルファイト法によるリグニンの抽出および用途開発
      3. アルカリ法によるリグニンの抽出および用途開発
      4. 酸触媒加溶媒分解+高分子修飾によるリグニンの抽出/用途開発
      5. グリセロール法によるリグニンの抽出/用途開発
      6. SPORL法によるリグニンの抽出/用途開発
      7. 電池用セパレータとしてのリグニン用途開発
    3. プラットフォームケミカルとしてのリグニン用途開発事例
      1. 酸化反応によるリグニン分解
      2. 微生物代謝によるリグニン分解
      3. リグニン分解物の用途開発事例
    4. 抽出法から見たリグニン用途開発に向けた課題
  5. 持続可能な抽出法「同時酵素糖化粉砕」および「白色化」を通じたリグニンの用途開発
    1. 革新的植物バイオマス抽出法「同時酵素糖化粉砕」
      1. 多糖類・リグニン抽出法としての粉砕法の歴史と課題
      2. 湿式粉砕と酵素糖化を組み合わせたリグニン抽出「同時酵素糖化粉砕」
      3. 「同時酵素糖化粉砕」により抽出された植物多糖由来糖液の用途可能性
      4. 「同時酵素糖化粉砕」により抽出されたリグニンの構造/物理特性
    2. 「同時酵素糖化粉砕」で得られるリグニンナノ粒子の用途開発例
      1. 「リグニンらしさ」に基づいた用途開発について
      2. リグニンナノ粒子の抗酸化剤としての機能
      3. リグニンナノ粒子の機能性フィラーとしての用途可能性
      4. リグニンナノ粒子 – 有機高分子による形状記憶素材
      5. リグニンナノ粒子 – 粘土鉱物による紫外線カット膜
    3. 「同時酵素糖化粉砕」により期待される植物の産業用途展開可能性
    4. 世界初、リグニンの「白色化」を通じた用途可能性の拡大
  6. 結言 ~植物バイオマス利用についての今後の展望を中心に
    • 質疑応答

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/16 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/17 エポキシ樹脂の構造、特性と硬化剤の選び方・使い方、トラブル対策 オンライン
2024/5/17 高分子材料のトライボロジー: トライボロジーの基礎から摩耗・摩擦低減技術の手法と特徴まで オンライン
2024/5/17 バイオマスプラスチックの技術動向と活用事例 オンライン
2024/5/20 廃プラスチックの最新リサイクル技術の動向 オンライン
2024/5/20 導電性高分子の基礎と最新の研究動向・応用 オンライン
2024/5/21 高分子材料のモノマー化、解重合反応とケミカルリサイクルの動向 オンライン
2024/5/21 摩擦振動と異音の発生メカニズムと抑制・対処方法 オンライン
2024/5/22 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基礎と応用技術の総合知識 オンライン
2024/5/22 マーセル化による天然繊維の樹脂複合化と特性改善 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 オンライン
2024/5/24 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/5/24 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/27 熱可塑性エラストマー (TPE) の基礎と生分解性TPEの開発 オンライン
2024/5/28 樹脂成型の知識 オンライン
2024/5/28 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/5/28 絶縁破壊・劣化の基礎、測定・劣化診断と高分子絶縁材料の高機能化 オンライン
2024/5/28 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/5/29 次世代バイオプラスチックの台頭と破壊的イノベーションのすすめ オンライン