技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中分子創薬におけるペプチド医薬の世界的動向および細胞内導入技術の構築

中分子創薬におけるペプチド医薬の世界的動向および細胞内導入技術の構築

~機能性ペプチドを中心とした中分子創薬の国内外の動向とは? 中分子薬における細胞内導入技術の重要性とは?~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、機能性ペプチドを中心とした中分子創薬の世界的動向と課題について議論し、特に改善すべき課題である、中分子薬における細胞内導入技術の構築と、その重要性に関して、講演者の研究成果 (膜透過性ペプチドの開発と、ホウ素中性子補足療法やエクソソームを含む細胞分泌小胞への応用等) も含めて最新の知見紹介と、将来の技術応用に関して討論を行います。

開催日

  • 2022年7月29日(金) 12時30分 16時30分

プログラム

 現在、分子量が約500〜3,000程度の機能性ペプチドを基盤とした中分子創薬の研究開発が世界規模で盛んに展開されています。分子量が約500以下の低分子薬は、細胞膜を通過でき、細胞内分子を標的可能であるが、特異性が比較的に低いことで副作用に繋がる場合が多い。一方で、分子量が約15万程度の抗体を中心とした高分子薬は、受容体等の分子標的性が高く、抗がん剤等として臨床治療で使用され、バイオ医薬品として売上高の上位を占めています。しかし、細胞内の分子を標的化することが困難であり、しかも製造コストが高額になることが問題となっています。中分子薬は、低分子薬、及び、抗体を含む高分子薬の機能性 (特に分子認識) と、化学合成が可能なことから製造コストを顕著に抑えることができ、さらに薬剤構造を工夫することで経口投与も可能になります。しかし中分子薬においても、細胞内移行性に乏しく、また細胞内において細胞膜通過、及び、サイトゾル送達をさらに促進させる技術構築が喫緊に解決すべき大きな課題となっています。
 本セミナーでは、機能性ペプチドを中心とした中分子創薬の世界的動向と課題について議論し、特に改善すべき課題である、中分子薬における細胞内導入技術の構築と、その重要性に関して、講演者の研究成果 (膜透過性ペプチドの開発と、ホウ素中性子補足療法やエクソソームを含む細胞分泌小胞への応用等) も含めて最新の知見紹介と、将来の技術応用に関して討論を行います。

  1. はじめに
  2. 機能性ペプチドを中心とした中分子創薬
    1. 低分子、中分子、高分子薬 (抗体) の違い
      • 分子標的性
      • 細胞内移行性
      • 製造コスト等
    2. 機能性ペプチドを中心とした中分子医薬品の長所と課題
    3. 構造と機能性
  3. 中分子創薬の世界動向
    1. 世界の中分子医薬品市場
    2. 上市ペプチド医薬品・臨床研究
    3. ペプチド医薬品の技術区分別の出願動向
    4. 特許からみた中分子医薬の開発状況
    5. 中分子創薬の課題
  4. 中分子創薬における細胞内導入技術の重要性
    1. 膜透過性ペプチドの種類と性質
    2. 膜透過性ペプチドの細胞内移行機序
    3. 環状ペプチドの膜透過性と生理活性 (膜透過性配列を有する環状ペプチドの例)
  5. 薬物送達 (DDS) 技術としての応用例
    1. ホウ素中性子捕捉療法における機能性ペプチドの応用
    2. 細胞分泌小胞エクソソームを基盤としたDDS技術の開発と機能性ペプチドの応用
    3. DDS技術開発に役立つBioconjugate chemistry
  6. 将来展望

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/11 CSVセミナー (超入門編) オンライン
2024/12/11 医療機器におけるソフトウェアバリデーションのポイント オンライン
2024/12/11 医薬品モダリティ (抗体/核酸/中分子/再生医療) の実用化とDDS技術の特許戦略 オンライン
2024/12/12 癒着防止材の選択、使用法と今後求められる製品像 オンライン
2024/12/12 CSVセミナー (中級編) オンライン
2024/12/12 ISO 13485:2016対応に必須の医療機器プロセスバリデーション オンライン
2024/12/12 医療機器バリデーションで必要となる統計的手法とサンプル数の決定 東京都 会場・オンライン
2024/12/13 英文メディカルライティング基礎講座 オンライン
2024/12/16 医療機器開発における計画の立案から承認取得のポイント オンライン
2024/12/16 ペプチド医薬品の疾患別事例からみる市場性およびペプチドの合成・分析のポイント オンライン
2024/12/16 国外市場 (米国・欧州・ASEAN) での医療機器上市に向けて押さえるべきポイントおよび将来展望 オンライン
2024/12/17 LNP (脂質ナノ粒子) 製剤における品質評価/製剤設計・品質管理・製造プロセスとDDS技術・動向 オンライン
2024/12/18 ガンマ線、電子線滅菌の特徴と使い分け、並びに滅菌バリデーション、承認申請時の留意点 オンライン
2024/12/18 ASEAN における医療機器の動向および規制・薬事申請のポイント2024 オンライン
2024/12/18 最新の欧州医療機器規則 (MDR) において必要な市販後活動・要求事項と技術文書作成のポイント オンライン
2024/12/18 ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー オンライン
2024/12/20 設計・開発担当者向けの承認認証申請書作成のポイント オンライン
2024/12/20 医療機器プログラムにおける該当性判断のポイントと事業化への留意点 オンライン
2024/12/20 医療機器バリデーションで必要となる統計的手法とサンプル数の決定 オンライン
2024/12/20 ペプチド医薬品の疾患別事例からみる市場性およびペプチドの合成・分析のポイント オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/30 生体センシング技術の開発とヘルスケア、遠隔診断への応用
2024/4/22 トプコングループ (CD-ROM版)
2024/4/22 トプコングループ
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版)
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/1/31 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/9/30 5G時代のデジタルヘルスとその事業化
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/3/31 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用
2021/11/10 医療機器製造におけるバリデーション基礎講座
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/10/15 医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理
2021/8/31 創薬研究者・アカデミア研究者が知っておくべき最新の免疫学とその応用技術
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略 (製本版 + ebook版)
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略
2021/3/15 体温計 (CD-ROM版)
2021/3/15 体温計