技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
受講特典: アーカイブ (見逃し) 配信付き (視聴期間: 終了翌営業日から7日間 2022年3月1日〜7日)
ウエアラブルデバイスを用いたストレスマネジメントアプリなど生体計測を利用した製品・サービスが増えていますが,生体信号の処理や解釈が単純化されすぎのものもあります.生体信号は複雑な生体の制御システムの1つの変数を見ているにすぎません.同じ心拍数でもそのときのその人の身体的・心理的な状態は様々です.
この講演では,間違った解釈・利用をされないように,ヒューマンセンシングの基礎知識,主に生理心理的手法について,生理メカニズム,計測手法と原理,注意すべき点について詳しく説明します.人の状態を単一指標で捉えることが難しいこともまた, 生活・産業場面での計測を可能にする低負担計測手法の紹介,IoH (Internet of Human) ,パーソナルビッグデータなど今後の方向性と課題について議論の種を提供します.
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/30 | 香り成分の心理生理学的有効性評価技術と商品開発への展開 | オンライン | |
2025/7/30 | ダイヤモンドNV量子センシングの基礎・研究動向および高感度化・将来展望 | オンライン | |
2025/7/31 | センサから取得した時系列データの処理・解析技術と機械学習の適用 | オンライン | |
2025/8/1 | テラヘルツ波技術の基礎、デバイス開発と産業応用 | オンライン | |
2025/8/1 | 香り成分の心理生理学的有効性評価技術と商品開発への展開 | オンライン | |
2025/8/6 | 時系列データの分析について : 基礎と応用 | オンライン | |
2025/8/18 | 「感性・感情・印象」の評価・定量化・モデル化手法と技術開発への可能性 | オンライン | |
2025/8/19 | 「感性・感情・印象」の評価・定量化・モデル化手法と技術開発への可能性 | オンライン | |
2025/8/20 | 時系列データの分析の基礎と応用 | オンライン | |
2025/8/25 | AI・IoT時代に求められるデジタル信号処理の基本技術と応用例 | オンライン | |
2025/8/25 | テラヘルツ波技術の基本とデバイス開発および産業応用 | オンライン | |
2025/8/26 | AI・IoT時代に求められるデジタル信号処理の基本技術と応用例 | オンライン | |
2025/8/26 | AIを活用した感性評価と製品設計・マーケティング戦略 | オンライン | |
2025/8/29 | 体表面から得られる生体情報の基礎と計測技術および解析精度向上・低消費電力化への取組 | オンライン | |
2025/9/9 | AIを活用した感性評価と製品設計・マーケティング戦略 | オンライン | |
2025/9/17 | ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用 | オンライン | |
2025/9/30 | 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 | オンライン | |
2025/10/10 | 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
1989/2/1 | 光記録における信号処理技術 |
1987/11/1 | デジタルシグナルプロセッサの基礎と応用 |
1986/1/1 | ディジタル磁気記録技術 |