技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
製造業では、多くのデータを取扱いますが、データから価値ある情報を取り出し、解釈するためには各種統計的な解析を使用する必要があります。統計解析、あるいは多変量解析は、データの要約、傾向の確認、原因分析、今後の予測などの解析が行えますが、目的に合わせて適切な手法を選択する必要があります。
最近トピックスになっている人工知能に関しても、効率的な学習を行うためには、データの与え方の工夫や、学習に適した形にデータを加工する必要があります。その際にも、前述した統計解析・多変量解析によるデータ分析が必要になります。
一方で、統計・多変量解析を習得しようとすると、従来は、実務では実際には使用しない内容を無味乾燥な数式で学ぶ必要があります。また、データ分析には統計・多変量解析ソフトウェアが必要になります。しかしながら、統計・多変量解析ソフトウェアは、下記のように2極化しており、簡単に導入・活用するにはためらいがともなう状況です。
本講座では、アカデミックな内容は最小化し、製造業の実務で使う各種データ分析の実践的な方法を中心に講義いたします。また、無味乾燥な数式の解説ではなく、具体的な事例を通して、データ分析の基礎と手順を解説いたします。そして、無料で導入でき、Excelライクで直感的に使用できる統計解析パッケージソフトウェアを使い、実際にデータ分析の演習を行います。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2022/5/23 | 検定・推定 (主に計数値) | オンライン | |
2022/5/27 | 賞味期限設定のための統計解析の基本とアレニウス式を用いた加速試験の進め方戦略 | オンライン | |
2022/5/30 | 知っておきたい機械学習を用いたデータ分析の正しい進め方 | オンライン | |
2022/5/31 | 「統計的品質管理を極める」コース | オンライン | |
2022/5/31 | 科学技術者のための統計入門 (はじめの一歩) | オンライン | |
2022/5/31 | GMP/GQP分野で仕事をするのに役立つ知識を身につけるコース | オンライン | |
2022/6/6 | Excelを使用した統計学の基礎と実践 (2日間講座) | オンライン | |
2022/6/6 | インフォマティクス・機械学習活用のための多変量解析 超入門 | オンライン | |
2022/6/6 | 官能評価の基礎と高級感の解明・商品開発への活かし方 | オンライン | |
2022/6/8 | 試作品の評価方法 | オンライン | |
2022/6/14 | AIを活用した革新的実験計画法の上手な活用法 | オンライン | |
2022/6/15 | 時系列データ分析の基礎と実践 | オンライン | |
2022/6/17 | ベイズ統計学 入門講座 | オンライン | |
2022/6/20 | 統計解析・機械学習のためのPythonハンズオンセミナー | オンライン | |
2022/6/23 | 臨床試験の計画および統計解析基礎講座 | オンライン | |
2022/6/24 | 官能評価の基礎と感覚の定量化 | オンライン | |
2022/6/24 | ベイズ統計学の基礎とデータ分析・予測への応用 | オンライン | |
2022/6/28 | スパースモデリングの基礎と応用 | オンライン | |
2022/6/28 | 臨床研究における因果推論とEstimandの理解・導入 | オンライン | |
2022/6/30 | 統計解析・機械学習のためのPythonハンズオンセミナー | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2021/6/28 | AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向 |
2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 |
2017/5/10 | 分析法バリデーション実務集 |
2013/6/21 | 機械学習によるパターン識別と画像認識への応用 |