技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高分子材料の分析・物性試験における注意点・誤解しやすい点

高分子材料の分析・物性試験における注意点・誤解しやすい点

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、「接着」の基礎的な知識を身に着けるとともにその不良原因と対策について理解し、硬化状態を化学的に評価することの意義とその具体的方法を知ることを目標といたします。
また、屋外に施工する場合も含め、長期信頼性評価のための加速試験や接着強さの目標値設定の考え方についても一端を紹介いたします。

開催日

  • 2021年10月13日(水) 10時30分 16時30分

プログラム

 高分子材料の分析・試験方法が示される文献は多く存在しますが、それらを参照しながら実際に測定やデータ解析をする場合、疑問点や解釈に不安が残る点、または知らぬ間に間違ったことをしていないかという心配などが付き物です。
 本講座ではこのような現状に対応し、講師がこれまで分析や物性評価の現場での実務を通じて得た注意点や誤解しやすい点に関する知見をまとめてお伝えいたします。

  1. はじめに
  2. DSC
    1. 装置概要
    2. 物理量・単位
    3. 2ndスキャン適用の可否
    4. 硬化率測定への適用
      1. 内部硬化法
      2. 外部硬化法
    5. 内部硬化法の問題点
      1. 面積計算の課題
      2. 硬化時間-硬化率曲線の誤解
  3. 光DSC
    1. 装置概要
    2. 試料パンによる反射波の影響
    3. 2段階反応の大誤解
    4. 逆向きピーク問題
      1. 吸熱因子
      2. 補正方法
    5. 硬化率測定への適用
      1. 内部硬化法
      2. 外部硬化法
      3. 暗反応の内部硬化法への影響
  4. FT-IR
    1. 赤外吸収
    2. 装置概要
      1. FT-IR装置
      2. ATR装置
    3. 注意点
      1. 吸光度と透過率
      2. しみ込み深さ
      3. 試料表面付着物
      4. 試料膜厚
      5. ATR補正
      6. 屈折率
  5. DMA
    1. 主な熱物性測定法
    2. DMA普及の経緯
      1. エンプラの台頭
      2. ガラス転移温度 (Tg) 神話
      3. DSC法、TMA法によるTg測定の問題点
    3. 弾性率と剛性率
    4. 複素弾性率
    5. 装置概要
    6. 注意点
      1. 試料作製方法
      2. 結果の記録
      3. データ解釈
      4. 平均値計算
  6. プラスチックの引張試験
    1. 試料作製方法
    2. 伸びの読取り
    3. 平均値計算
  7. 接着強さ試験
    1. 接着強さ・接着力・接着強度
    2. アンカー効果
    3. 破壊モードの記録
    4. 引張剪断接着強さ
      1. 試験片の問題点
      2. 改善方法
    5. 各種接着強さの相関
      1. 引張剪断と引張り
      2. 剥離と引張剪断
  8. まとめ

講師

  • 並木 陽一
    積水ポリマテック株式会社 品質保証部

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,364円 (税別) / 51,000円 (税込)
複数名
: 23,182円 (税別) / 25,500円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

S&T出版からの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、4名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、3名様受講料 + 3名様を超える人数 × 20,000円(税込)でご受講いただけます。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 41,727円(税別) / 45,900円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,364円(税別) / 51,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 66,364円(税別) / 73,000円(税込)
    • 4名様でお申し込みの場合 : 4名で 84,545円(税別) / 93,000円(税込)
    • 5名様でお申し込みの場合 : 5名で 102,727円(税別) / 113,000円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,364円(税別) / 51,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,728円(税別) / 102,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 139,092円(税別) / 153,000円(税込)
    • 4名様でお申し込みの場合 : 4名で 185,456円(税別) / 204,000円(税込)
    • 5名様でお申し込みの場合 : 5名で 231,820円(税別) / 255,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/4 摩擦振動と異音の発生メカニズムと抑制・対処方法 オンライン
2024/6/4 マーセル化による天然繊維の樹脂複合化と特性改善 オンライン
2024/6/5 UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 オンライン
2024/6/5 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/6 ゴムの架橋と特性解析・制御 オンライン
2024/6/6 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場
2024/6/10 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/11 機械加工技術 オンライン
2024/6/11 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/11 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/6/12 可食から非可食バイオマス原料への転換が進む次世代バイオプラスチックの最新開発動向 オンライン
2024/6/12 接着・接合部の強度評価、画像解析、その応用 オンライン
2024/6/12 光重合開始剤の種類、選び方、使い方 オンライン
2024/6/12 FT-IRを用いた樹脂の劣化解析と寿命予測への活用可能性 オンライン
2024/6/13 微粒子分散系のレオロジー オンライン
2024/6/13 二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用 オンライン