技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、スピントロニクスの基礎から解説し、代表的なスピントロニクス現象とその応用事例、今後の展望を詳解いたします。
電子の持つ電気と磁気の2つの性質を同時に利用するスピントロニクスはこの約30年で 急速に発展しており、その応用の代表例であるMRAMの市場規模は今後数年間で年平均約85%で成長すると予測されています。また、それに伴い人工知能や量子情報処理などの様々な応用展開も開けてきています。
本講座では、このスピントロニクスの基礎からスタートし、代表的な現象とその応用事例を紹介し、今後の展望を述べます。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/29 | 磁性応用のための入門講座 | オンライン | |
2025/5/30 | 開閉接点・摺動接点・接続接点の接触理論と故障モード・メカニズムならびにその対策 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
1990/6/1 | LSI周辺金属材料・技術 |
1989/3/1 | 有限要素法による磁気回路解析手法 |
1988/10/1 | 高密度表面実装 (SMT) におけるLSIパッケージング技術 |
1988/2/1 | 半導体の故障モードと加速試験 |
1987/9/1 | 磁気回路の計算法 |
1987/6/1 | マグネットの設計・測定 |
1986/12/1 | 磁性材料の測定技術 |
1985/12/1 | アナログIC/LSIパターン設計 (Ⅰ) |
1985/11/1 | アナログIC/LSIパターン設計 (Ⅱ) |