技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ライトフィールド入門 (VRのためのディスプレイ・映像技術)

Zoomを使ったライブ配信セミナー

ライトフィールド入門 (VRのためのディスプレイ・映像技術)

~ライトフィールドディスプレイとライトフィールド映像の最新研究動向~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、ライトフィールドの理論的な基礎から始め、ライトフィールドディスプレイの原理、映像技術としての可能性など、最新の研究動向もふまえてライトフィールド技術の全体像を解説いたします。

開催日

  • 2020年9月11日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • ディスプレイ技術に携わる研究者・技術者
  • ディスプレイを用いたアプリケーションを検討している技術者・企画立案者
  • 3D映像・ライトフィールドディスプレイに興味のある方
  • VR技術全般、VRにおける視覚ディスプレイに興味がある方

修得知識

  • ライトフィールドの概念・考え方・理論的基礎
  • ライトフィールドディスプレイの原理
  • ライトフィールドディスプレイの基本的な設計手法
  • ライトフィールド映像の現状・アプリケーション
  • ライトフィールドの学術研究動向、将来的な課題

プログラム

 光を位置と向きの5次元情報として記述するライトフィールドは、立体ディスプレイだけでなく、カメラや映像処理技術の基盤として普及しつつある。今後は、バーチャルリアリティにおける視覚分野の基盤技術として、さらに普及することが予想される。
 本セミナーでは、ライトフィールドの理論的な基礎から始め、ライトフィールドディスプレイの原理、映像技術としての可能性など、最新の研究動向もふまえてライトフィールド技術の全体像を解説する。

  1. ライトフィールドの基礎
    1. ライトフィールドとは何か
    2. ライトフィールドの背景・歴史
  2. ライトフィールドの理論
    1. ライトフィールドの定式化
    2. ライトフィールドの座標系
    3. ライトフィールドの解析法
  3. ライトフィールドディスプレイ
    1. 標本化方式ディスプレイ
    2. 積層方式ディスプレイ
    3. ライトフィールドディスプレイの実装例・設計例
    4. ライトフィールドディスプレイのアプリケーション
      1. 3D ディスプレイ
      2. 質感再現ディスプレイ
      3. 焦点調整機能付きディスプレイ
      4. 空中像表示・ヘッドアップディスプレイ (HUD)
  4. ライトフィールド映像
    1. ライトフィールドの撮影方法
    2. ライトフィールドの生成・処理
    3. アプリケーション
  5. 最新研究動向
    1. ヘッドマウントディスプレイ (HMD)
    2. メガネ型ディスプレイ
    3. 中心咼表示・超多眼表示
    4. 全周ライトフィールドビデオ
  6. ライトフィールドディスプレイの可能性・課題・まとめ

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)

案内割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • Eメール案内を希望する方: 1名様あたり 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方 : 1名様あたり 50,000円(税別) / 55,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 24,000円(税別) / 26,400円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/10 Vision Transformerの仕組みとBEV Perception オンライン
2025/4/11 最新XR (VR/MR・AR) 機器の搭載ディスプレイ・光学系技術解析とその動向 オンライン
2025/4/11 ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド オンライン
2025/4/15 自動運転・運転支援に向けた各種センサーを用いた周辺環境認識技術 オンライン
2025/4/17 画像認識のためのディープラーニングとモデルの軽量化 オンライン
2025/4/17 ホログラム技術の基礎および車載用ヘッドアップディスプレイ (HUD) への応用 オンライン
2025/4/18 ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド オンライン
2025/4/21 光学薄膜技術の総合知識と最新動向 オンライン
2025/4/21 CMOSイメージセンサーの基礎とイメージング技術の最新動向 オンライン
2025/4/23 ホログラム技術の基礎および車載用ヘッドアップディスプレイ (HUD) への応用 オンライン
2025/4/25 プラスチックレンズの基礎とトラブル対策事例 オンライン
2025/4/28 AI外観検査 (画像認識) のはじめ方、すすめ方、精度向上への考え方 オンライン
2025/5/13 ホログラフィーの基礎と応用 オンライン
2025/5/16 画像認識技術入門 オンライン
2025/5/16 人間工学を応用した製品デザインの進め方 オンライン
2025/5/23 人間工学を応用した製品デザインの進め方 オンライン
2025/7/30 手の構造に適した使いやすい製品開発・改良法 オンライン

関連する出版物