技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、注射用水製造における膜分離と蒸留法のメリット/デメリットと今後の実際の活用法を解説いたします。
注射用水は蒸留によって製造されたことから、蒸留器への信頼がことのほか厚かった。ところが、経年劣化による蒸留器からの異物流出現象が起り、その対処法の相談を受けることがある。蒸留プロセスと膜分離プロセスの特徴を整理し、それぞれの得意分野と不得意分野を明らかにしたい。日本で注射用水に含まれてはならないパイロジェン除去として、ROやUFによる膜分離が使われた背景について、膜分離法と蒸留法によるエンドトキシンの除去性能・蒸留水と膜処理水での水質管理上の違い・エネルギー利用の違い、安全なWFIを継続して製造するに、膜分離と蒸留法をどう活用するのがベターなのかを、注射用水管理を自ら考える視点を礎に、これらのすべてに考察を加えたい。EU当局が2015年に改訂案を発出したNon distillation method に対する “Cold WFI”という認識と微生物迅速測定活用を、WFIを安全に管理する方策と捉えて検討したい。これからは、膜による注射用水製造は避けて通れないと演者は考えている。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/26 | 基礎からよくわかる濾過のメカニズムと理論、および濾過試験と解析・評価手法 | オンライン | |
2025/10/1 | 化学プロセスの評価と熱エネルギー効率の最適化 / プロセスシミュレーションとピンチテクノロジーの活用 | オンライン | |
2025/10/16 | 製薬用水の基礎と実践知識を理解する講座 | オンライン | |
2025/10/20 | 分離工学の基礎、各種技術とシミュレーションによる簡単解析 (蒸留・抽出・吸着・膜分離) | オンライン | |
2025/10/22 | バッチ晶析操作の基礎とスケールアップおよび晶析事例 | オンライン | |
2025/10/24 | 液中パーティクル、液中粒子の制御、パーティクルカウンターの使い方、応用 | オンライン | |
2025/10/27 | 製薬用水の基礎と実践知識を理解する講座 | オンライン | |
2025/10/28 | 分離プロセスの工業化スケールアップ及びプロセス工業の省エネルギー | オンライン | |
2025/10/29 | グローバルGMPをふまえた非無菌医薬品の製造、品質管理における環境モニタリング・空調・製薬用水の管理範囲と必要レベル | オンライン | |
2025/11/13 | グローバルGMPをふまえた非無菌医薬品の製造、品質管理における環境モニタリング・空調・製薬用水の管理範囲と必要レベル | オンライン | |
2025/12/19 | バイオ医薬品用原薬製造工場の施設・設備設計のポイント | オンライン | |
2025/12/22 | バイオ医薬品用原薬製造工場の施設・設備設計のポイント | オンライン | |
2026/1/27 | 事業化を成功させる化学プロセス開発・設計における最適化への要点 | オンライン | |
2026/2/18 | 事業化を成功させる化学プロセス開発・設計における最適化への要点 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/7/14 | 水処理膜〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/7/14 | 水処理膜〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2024/9/30 | 最新GMPおよび関連ICHガイドライン対応実務 |
2024/3/18 | 水処理ビジネス20社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/3/18 | 水処理ビジネス20社 技術開発実態分析調査報告書 |
2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |
2014/9/15 | 活性汚泥処理 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/9/15 | 活性汚泥処理 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/20 | 浄水器・整水器 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/20 | 浄水器・整水器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/5 | 水処理ビジネス16社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/5 | 水処理ビジネス16社 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/7/25 | 水処理膜 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/7/25 | 水処理膜 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/1/30 | 水処理膜の製膜技術と材料評価 |
2010/8/1 | 水処理業界18社 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/2/19 | MBR(膜分離活性汚泥法)による水活用技術 |