技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、疾病や代謝に起因する生体ガス成分を高感度に計測 (可視化) を行うために開発した新規デバイス「生化学式ガスセンサ (バイオスニファ) 」を紹介すると共に、生体応用の結果をもとに、臨床・ヘルスケアへの可能性について解説いたします。
呼気や皮膚ガスには、疾病や代謝と相関する超微少量の揮発性有機化合物が含まれる。生体ガス中に含まれる揮発性成分を高感度・高選択に計測することで、非侵襲的な疾患の早期診断や代謝評価が可能と考えられる。生体ガス計測では高感度・高選択性などの特性に加えて、「湿度への不感応性」「連続性」「空間性」も望まれる。
演者は、疾病・代謝に起因する薬物代謝酵素が存在することに着目し、これら代謝酵素を用いた新規な「生化学式ガスセンサ (バイオスニファ) 」を開発した。また、揮発性成分を酵素反応にて光情報に変換することで、成分濃度の時空間分布を可視化する「可視化計測システム (探嗅カメラ) 」を構築した。
本講演では、疾病や代謝に起因する生体ガス成分を高感度に計測 (可視化) を行うために開発した上記デバイスとシステムを紹介すると共に、生体応用の結果をもとに、臨床&ヘルスケアへの可能性について解説する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/17 | 磁気センサ設計開発のための基礎技術と応用 | オンライン | |
2025/9/19 | 初心者でもできる官能評価入門 | オンライン | |
2025/9/24 | 初心者でもできる官能評価入門 | オンライン | |
2025/9/24 | 精油の化学 : 精油成分と香り、製造方法の体系的理解 | オンライン | |
2025/9/30 | においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 | オンライン | |
2025/10/15 | においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 | オンライン | |
2025/10/16 | においの見える化 | オンライン | |
2025/10/21 | 化粧品の商品企画から生産における官能検査の効率的な活用方法と進め方 | オンライン | |
2025/10/28 | 体臭・口臭・発汗の官能評価・分析方法と消臭・制汗素材の開発ポイント | オンライン | |
2025/10/29 | センサの基礎 | オンライン | |
2025/11/13 | 複合臭におけるにおいのメカニズムと定量評価 | オンライン | |
2025/11/20 | 消臭剤の基礎講座 | オンライン | |
2025/11/21 | 消臭剤の基礎講座 | オンライン | |
2025/12/4 | 自動運転を支えるセンサフュージョンの最前線 : LiDARが拓く未来 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2006/10/26 | カメラモジュールとその周辺技術 |
2000/3/31 | CCD/CMOSイメージセンサ技術 |