技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高分子材料の絶縁性向上とその評価

高分子材料の絶縁性向上とその評価

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、高分子絶縁破壊・劣化の原因と対策について詳解いたします。

開催日

  • 2018年12月18日(火) 10時30分 17時00分

修得知識

  • 部分放電・トリーイング現象の発生メカニズムと対策
  • 部分放電の計測と耐サージ特性の評価

プログラム

第1部 高分子絶縁材料の絶縁破壊・劣化メカニズム

(2018年12月18日 10:00〜12:00)

 絶縁材料には気体、液体、固体ならびにゲルさらには複合誘電体など種々のものが使用されている。ガス自体の絶縁劣化は実用上無視できるが、これ以外の材料では、物理的、化学的、機械的作用を受けて劣化が進展し、最終的には絶縁破壊に至る。
 本講演では、絶縁破壊メカニズムを説明した後、部分放電や材料特性に着目した最新の高電圧計測について述べる。特に、最近進歩の著しい部分放電計測ならびにインパルス試験の最新動向について紹介する。

  1. 絶縁材料とは
  2. 絶縁材料の劣化メカニズム
    1. 電子的破壊 (衝突電離)
    2. 真性破壊
    3. ツェナ破壊
    4. 純熱的破壊
    5. 電気機械的破壊
  3. 液体材料の化学的作用による劣化特性
  4. 固体絶縁材料の劣化特性
    1. 部分放電劣化
    2. トリーイング現象
    3. トラッキング
  5. 高電圧試験法
    1. 部分放電計測
    2. 信号処理によるSN比の向上
    3. インパルス試験
    • 質疑応答

第2部 高分子の直流絶縁破壊メカニズムとフィラー複合化などによる絶縁性向上

(2018年12月18日 12:50〜14:50)

 近年、注目を集めている直流高電圧 (HVDC) 送電網に使用される機器等の絶縁設計を行う際に、何が問題となり、どのようにその問題解決を試みるかを実例をもとに解説する。
 高分子絶縁材料が、直流高電界に曝された場合に、どのような 現象が発生し、 何が問題になるのか、また、それを避けるためにどのような対策が、取られようとしているのかを知ることができる。

  1. 直流高電界下における高分子絶縁材料の問題点
    1. HVDCケーブル用絶縁材料の問題点
    2. 高電圧機器のモールド用絶縁材料の問題点
    3. モータ巻線被覆用絶縁材料の問題点
    4. 半導体封止材料の問題点
  2. 直流高電界下の高分子絶縁材料の電気的特性
    1. 高分子の高電界現象
    2. 絶縁破壊現象
    3. 劣化現象
    4. 空間電荷蓄積現象
  3. 空間電荷分布測定方法
    1. パルス静電応力 (PEA) 法
    2. PEA法の測定例
    3. 電流積分電荷法 (Q (t) 法) の原理
    4. Q (t) 法の応用例
  4. 空間電荷の蓄積特性と改善
    1. ケーブル用絶縁材料 (ポリエチレンなど)
    2. モールド用絶縁材料 (エポキシなど)
    3. 巻線被覆材料 (ポリイミドなど)
    • 質疑応答

第3部 ナノコンポジット絶縁材料の絶縁劣化特性の評価技術

(2018年12月18日 15:00〜17:00)

 今後、環境の新規制によって世界的にガソリン車から電気自動車 (EV) へのシフトの加速が予想される。EVのインバータ駆動モータの開発では、小形軽量化とともに、高電圧化による高回転・高出力化が進められている。過酷な使用条件下における新エネルギー車の高い安全性の確保のためには、モータの絶縁性能の確保が要求される。しかし、インバータ駆動モータ特有のサージと呼ばれる立ち上がりの急峻なインパルス電圧により部分放電が発生し、それがモータ絶縁システムを劣化・破壊を引き起こす。そのため、その対策と評価技術が重要な課題となっている。 インバータサージによる部分放電を発生させないことが最も重要であるが、様々な環境要因 (気圧、温度、湿度) によって部分放電が発生する電圧が大きくばらつく。この様な複雑な部分放電を良く理解し、その上で有効な対策を取ることが求められる。特にEVモータでは、部分放電が発生してもすぐには事故にならないようにナノコンポジット技術を使った耐サージ巻線がモータに使用されている。
 その優れた特性および実機モータを使った評価試験を例にとり、インパルス部分放電計測の方法についてわかりやすく紹介する。

  1. はじめに
    1. パワエレ高速スイッチングに起因する絶縁問題
    2. ナノコンポジット技術を使った絶縁対策
  2. 部分放電とナノコンポジット絶縁材料の基礎
    1. インパルス部分放電とその予測方法
    2. 絶縁材料の劣化・破壊のメカニズム
    3. ナノコンポジット絶縁材料の優れた耐サージ特性
  3. インパルスによる絶縁材料の性能評価方法
    1. 急峻なサージを模擬するインパルス電源
    2. 各種インパルス部分放電測定器
  4. モータのインパルス絶縁評価試験の実例
    1. IEC国際規格による評価方法
    2. 周囲環境に対する部分放電開始電圧特性
    3. 部分放電はどこで起きているのか?
  5. まとめと今後の課題
    • 質疑応答

講師

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/22 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基礎と応用技術の総合知識 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 オンライン
2024/5/24 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/5/24 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/28 絶縁破壊・劣化の基礎、測定・劣化診断と高分子絶縁材料の高機能化 オンライン
2024/5/28 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/5/28 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/5/29 次世代バイオプラスチックの台頭と破壊的イノベーションのすすめ オンライン
2024/5/29 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/5/29 EUVレジスト材料開発と評価・プロセス技術 オンライン
2024/5/29 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/5/30 高分子材料の劣化 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/30 エポキシ樹脂の基礎と設計・制御・評価・応用技術の必須知識 オンライン
2024/5/30 シリコーンの基礎・特性と設計・使用法の考え方・活かし方 オンライン
2024/5/30 高分子材料の構造・物性とラマン・赤外分光法による評価 オンライン
2024/5/30 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) オンライン
2024/5/31 電動化 (EV駆動等) モータと回路基板の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた、樹脂材料開発と絶縁品質評価技術 オンライン
2024/5/31 樹脂のレオロジー特性の考え方、成形加工時における流動解析の進め方 オンライン

関連する出版物

発行年月
2016/8/31 ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と物性制御ノウハウ
2014/11/30 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/8/28 高分子の劣化・変色メカニズムとその対策および評価方法
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/6/15 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 機能性エラストマー市場の徹底分析
2013/6/24 車載用主機モータの絶縁技術
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/4/5 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発
2013/2/28 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/28 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/20 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御
2012/11/1 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ
2012/9/27 熱膨張・収縮の低減化とトラブル対策
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/28 微量ガスの高感度分析方法
2011/11/25 アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書
2011/6/20 高分子材料のフラクトグラフィ