技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ダイコーティングの不良発生原因とその解決策

実際に現場で役立つ

ダイコーティングの不良発生原因とその解決策

~塗布ムラ、塗布スジ、泡、ブツ・ゴミ、膜厚の不均一… 発生しがちな悩ましいトラブルの解決策の数々~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、塗布ムラ、塗布スジ、泡、ブツ・ゴミ、膜厚の不均一など、ダイコート・グラビアコートの不良発生原因と対策方法について詳解いたします。

開催日

  • 2018年10月2日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • ダイコーティング、グラビアコーティングに関連する技術者
  • ダイコーティング、グラビアコーティングで課題を抱えている方

修得知識

  • ダイコーティング、同時重層塗布技術の基礎
  • ダイコーティング、同時重層塗布技術の技術動向
  • 精密塗布周辺技術の概要と技術動向
  • ダイコーター実用化時の発生しがちな問題点の類型
  • ダイコーティングにおける様々なトラブル解決策

プログラム

 本セミナーでは、精密塗布技術を機能性フイルムの実用化等に応用展開する場合の技術的な課題やポイント、さらに、開発段階で考慮すべき課題 (処方設計、塗布技術、送液技術) などについて解説します。特に、現場の技術者から要望の強い、塗布現場で発生頻度の高いと思われる問題点を重点的に検討し、その解決策について述べます。具体的には、機能性フイルム等の実用化時に多く利用されているダイコートの現場課題 (塗布スジ、塗布ムラ、膜厚分布の均一化、泡、異物、ゴミ…etc) にポイントを絞り、不良発生要因・原因等を検討し、その解決策を論じます。同時にダイコートの最新課題についても解説します。
 今回は、さらに最近機能性フイルムの開発に検討され始めている同時重層ダイの先端形状、現場の課題ついても言及する予定です。また、時間が許せば塗布現場を支えている周辺 (脱泡・濾過・洗浄・クリーン化) 技術についても触れたいと考えています。

  1. 精密塗布技術の位置付け
    1. 塗布技術の位置付け (処方設計・塗布技術・送液技術)
    2. よく利用されているダイ塗工方式
    3. ダイコーターの特徴,塗布量Control方法
    4. 設備技術の対応
      1. 先端形状の加工仕上げ精度の向上
      2. 先端への超硬合金、HIP技術の導入
  2. ダイコーター実用化時の現場で発生する問題点とその解決策
    1. 塗布スジ対応の発生原因と対応
      1. ダイ先端部への泡のトラップ
      2. ダイ先端部へのブツ (異物) のトラップ
      3. ベースに付着しているゴミ (異物) のトラップ
      4. ダイ先端部またはスリット部での塗液の乾き
      5. ダイ先端エッジ部でのベース削れ
      6. ダイスジの最新の課題・問題点?
    2. 塗布ムラ (横段ムラ、塗布ムラ、乾燥ムラ)
    3. 巾方向の膜厚分布の均一化対応
    4. その他、現場で発生するトラブル事例
  3. 同時重層塗布技術の現状 ~現場で利用されている重層ダイの先端形状の影響は?~
    1. フラットタイプ形状
    2. R形状
    3. 重層塗布技術実用化時の課題
  4. 精密塗布技術を支えている周辺技術
    1. 送液システム
    2. 脱泡技術
    3. 濾過技術
    4. その他
      • 現場における洗浄技術
      • 現場における脱泡技術
      • 現場におけるフイルムのクリーン化技術
    • 質疑応答

講師

  • 金子 四郎
    有限会社 金子技術事務所
    代表取締役

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 第1特別講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/12 高品質スラリー調製のための分散技術とその安定化、評価方法 オンライン
2024/12/13 プラスチック加飾技術の最新動向と今後の展望 オンライン
2024/12/13 金属の表面処理技術 (化成処理の基礎を中心に) 東京都 会場
2024/12/13 リチウムイオン電池セパレータのコーティングによる機能付与 オンライン
2024/12/16 フィルムの乾燥技術、乾燥プロセスの最適化とトラブル対策 オンライン
2024/12/16 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/12/18 ウェット塗工における欠陥対策と均一塗布技術 オンライン
2024/12/18 無機-有機ハイブリッド樹脂の基礎と機能性ハードコートへの応用 東京都 会場
2024/12/18 濡れ現象の基礎と計測 オンライン
2024/12/19 基材への塗布層の形成、コーティング液の塗布技術 オンライン
2024/12/20 プラスチック加飾技術の最新動向と今後の展望 オンライン
2024/12/23 塗料・塗膜の基礎 (塗装系) と欠陥分析技術、耐候性技術 東京都 会場
2024/12/23 高分子延伸による分子配向・結晶化制御技術 東京都 会場
2024/12/23 ハードコート剤の開発、材料設計、調製、特性評価、高機能化、応用展開 オンライン
2024/12/24 粘度、粘弾性の測定法とデータの読み方、活用例 オンライン
2024/12/24 プラスチックフィルムの種類、添加剤、 製膜、応用、評価 オンライン
2024/12/24 表面ぬれ性のメカニズムとその制御、接触角の測定 オンライン
2024/12/25 ダイ塗布プロセスの欠陥メカニズム・課題と対策 オンライン
2024/12/25 フィルムの延伸・分子配向の基礎、過程現象の解明と構造形成、物性発現、評価方法 オンライン
2024/12/26 架橋剤を使うための総合知識 オンライン

関連する出版物